こんにちは、ごっちです!
日系ベーカリーの
「Ryoyu Bakery」
のパンを早速買ってきました!
最初Ryoyu Bakeryがホーチミンに来る!と
在住者で話題になっていた時は
正直聞いたことがないパン屋さんでした。
西日本から北九州にかけて
展開しているパン屋さんのようです♪
さてさて、どんなお店なのでしょうか?
※2018年9月更新
Ton Duc Thang通りに2号店オープンしました。
住所は最下部の店舗上に記載しています。
外観&中の様子
Ryoyu Bakeryは
2区のビンコムメガモールタオディエンの
地下1階にあります♪
エスカレーターを降りてすぐにありますよ~
こちらが外観です♪
メニュー
おー!日本名がちゃんと書かれているΣ(・ω・ノ)ノ!
日本ならではのパンがずらり…
本当にベトナムなのここは…
ピザもあるようです♡
おやつに良さそうなサイズ感でした 🙂
チョコチップメロンパンや
ウインナーソーセージ、ドーナツなども♡
奥をちょっと覗いてみると
ベトナム人のスタッフに混ざって、
日本人のおじさまがパンを焼いていました☆
日本人が焼いているというだけあって、
この時点で期待大!
今回はお試しということで、
こちらの4つをチョイス(^^)v
あまり写真写りが良くないですが
これ日本やん(*´Д`)♡
日本のパン屋さんの中でもかなりクオリティが高く
菓子パンが嫌いで、
いつもフランスパンにかじついている娘も
こちらの芋パンをぺろりと平らげました!
こんなに美味しいなら、
もっとまとめ買いしておけばよかった…
まぁこの記事を投稿するまでに、
実はすでにもう3回も買いに行っていますが(笑)
ここのパンを食べるようになってから、
娘が他のお店のパンをほとんど食べなくなってしまったのは
ちょっと面倒なのですが…
特に美味しかったのはチョココロネ!
日本にいた頃からチョココロネが大好きで、
よく食べていたのですが、
ベトナムに来てからは食べることができずにいました。
※現在は輸入の関係で
チョココロネの販売は行っておりません。。
それから少しずつ日系のパン屋さんが増えてきて
チョココロネを食べられるようになったのですが、
大した味覚を持ち合わせていないのに、
上からで申し訳ないのですが
チョココロネ好きとしては
色んな日系パン屋さんで試してはがっかりしていました…
Ryoyu Bakeryは文句なしです!
チョココロネのハイカロリーな感じがたまらない(笑)
※現在はチョコレートがうまく輸入できないとのことで
チョココロネの販売は一旦中止だそうです(ノД`)
お値段もお安く、
ほとんどが20,000ドン~30,000ドンから買えるので
これは2区に住んでいたらかなり通っているなぁ…
すでに4回行っているのですが、
定番のバゲットや食パンはいつもあるのですが
毎回パンのメニューが変わっています。
今日はどのパンにしようかなー♪
という楽しみがあるのですが
逆に言うと、気にいったパンがいつもあるとは限らない。
チョココロネ…初回に行った時から見ていない…(悲)
なので、気にいったパンがあれば、
まとめて買っておいてもいいかもしれません。
ビンコムメガモールは
モーパラや日系のうどん屋さんもなくなって
ちょっと廃れぎみ?と思われていましたが、
Ryoyu Bakeryに行くだけでも
ビンコムメガモールに行く価値ありですね!
(メガモールの回しものじゃありません( ゚Д゚)w)
日本の美味しいパン屋さんが食べたくなったら
ぜひ行ってみてくださいね♪
しかし、メガモールにこんなに美味しいパン屋さんができるとは…
中心地にも出店してほしいですが、
この国で味の質を維持するのって本当に大変だと思うので、
出店してほしいようなしてほしくないような…
※2018年9月更新
現在Ton Duc Thang通りにもオープンしています。
子供でも食べられるパンがたくさん販売していますので、
ビンコムメガモールに寄る予定がある人は
ぜひ試してみてくださいね!
店舗情報
店名:Ryoyu Bakery(りょゆう べーかりー)
電話番号:083 620 2422
住所①:159 Xa Lo Ha Noi street,District 2,Vincom Mega Mall Thao Dien B1
営業時間:9:30~22:00
住所②23 Ton Duc Thang street,Ben Nghe ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam