カフェ スイーツ フランス料理

SOKO Cake Bake&Brunch | ベンタイン市場近く!4階建ての可愛いカフェビストロへ

ベンタイン市場や髙島屋ベトナムのすぐ近く!

思わず写真を撮りたくなる可愛いスイーツやブランチが楽しめます~~!

 

今回ご紹介するのは2021年5月22日からソフトオープン開始!

カジュアルにスイーツやベトナム風にアレンジした

ヨーロッパのブランチが楽しめるカフェビストロ

SOKO Cafe Bake&Brunc

 

店内も女性好みの淡いピンクが印象的な素敵な空間となっており

すでに予約しないと入れないほどの人気なのです♡

それではどんなお店なのか、早速調査していきましょう!

 

SOKO Cafe Bake&Brunchの場所

『SOKO Cafe Bake&Brunch』はホーチミン市1区の

Nguyen Trung Truc通りにあります。

 

ベンタイン市場から徒歩3分、髙島屋ベトナムから徒歩5分と

お買い物帰りにも行きやすい立地になっているので

アクセスも良しですね~

 

発見!こちらが『SOKO Cafe Bake&Brunch』です。

4階建ての大型カフェ!この辺りはたまに通っていたのに

全然作っているの気づかなかったですね。。

 

現在はソフトオープン中(グランドオープン日は未定)。

通常だと営業時間は07:00~21:00なのですが

ソフトオープン中は08:00~16:00となっています。

 

また、現在人数制限がかかっていることもあり

予約はされていくことをおすすめします。

 

タイミングにもよると思いますが、

私は当日に予約しようとしたところ

すでに満席で時間を変えてもらったほどの人気ぶり!

SNSのメッセンジャーで英語で予約可能です。

 

メニュー

1階にはケーキなどのスイーツが並んでおり

これらを注文する際は先にここで注文を済ませておきます。

ブランチだけの方ならそのまま席へ行ってOKです。

 

ミニクロワッサンやタルト♡

 

現在人数制限やソフトオープン中なこともあって

スイーツの種類は少なめになっていますね。

大体どれも同じ値段で120,000ドン前後です。

 

ちょっと見づらいのですが

ブランチメニューも注文可能!

こちらは席に案内されてから持ってきてくれますよ~

 

Instagram:SOKO Cafe Bake&Brunch

 

文字だけだとどんなのが来るのか分かりにくいと思いますが

まだ全部のメニューではないものの、

一部のメニューはInstagramに投稿されているので

写真を見て決めるのも良いかと!

 

店内

スポンサーリンク

客席は2~4階まで。ピンクと白の女性らしい可愛い店内が特徴的。

 

今回は3階席に案内されたので4階席までは行けなかったのですが

どの階も大きくは変わらないかな?と。

お子様連れの方の場合はハイチェアーの席もあるので

予約の際にソファ席を予約しておきましょう~

 

フロア自体はさほど広くはないのですが

窓側が一面ガラスになっているので

閉塞感もないですし、ぼーっと外を眺めながら

食事やカフェを楽しむのもまた良いですな。

 

店員さんもとても丁寧に接してくれましたし、英語も流暢。

私も勉強しなくては。。

 

実食(゚Д゚)

PEANUT CHOCOLATE DROP☆120,000ドン

ILY BERRY MUCH☆120,000ドン

 

ふんだんにピーナッツを使ったチョコレートケーキ。

濃厚なチョコレートソースでコーティングされ、

中も甘さ控えめでしっとりと。

大人向けっぽいのに娘にほぼ1人で食べられた。。

 

ベリーといちごのムースにはタルト生地も。

ただムースとタルトが全く別物になっていて

一緒に食べるのはちょっと難しい。。

 

見た目は派手なので甘さがどーんっとなりそうですが

意外にもこちらも甘さ控えめで食べやすい。

 

PARIS JET'AIME MOUSSE☆120,000ドン

 

上に乗っているストロベリーチョコがまた可愛いですな♡

クッキー生地とイチゴ、苺ソース、クリームと

サイズもちょうど良くておやつに良き。

 

ただ全体的にお味は可もなく不可もなく。。かな。

最近のこの系統のカフェにしてはお値段がお手頃ではあるので

雰囲気の良さや立地を考えるは良いと思います。

何かのついでに寄りやすいですしね~

 

ICED COFFEE W/COCONUT☆95,000ドン

 

ココナッツアイスクリームが乗ったコーヒーフロート!

ココナッツアイスとコーヒーの相性って良いですよね。

食べた瞬間ふわっとココナッツの香りが広がるのがまた良い。

今度お家でもやってみようかな。

 

こちらはしっかり甘めではあるので

お腹いっぱいだし、ケーキは今ちょっと。。って時に良いですな。

 

まとめ

ホーチミンはどんどんお洒落なカフェが増えるので

カフェ好きとしては楽しみが多くて嬉しい♡

個人的にはケーキはあまりはまらなかったけど

ブランチは食べてないので今度はブランチメニューも食べてみたいな~

 

居心地もいいのでちょっとした休憩にぴったり。

ただこの記事が書いた時点ではソフトオープン中なので

営業時間の確認と予約をおすすめします。ぜひ!

 

店舗情報

店名SOKO Cafe Bake&Brunch
住所27A Nguyen Trung Truc street,Ben Thanh ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号093 399 01 50
営業時間07:00~21:00(プレオープン中は16:00まで)
WEB・SNSFacebook ●Instagram

 

お土産 観光グルメ・カフェ スイーツ

2023/9/15

お土産にも!ベトナム産チョコレートカフェ&ショップ「Alluvia The Chocolate House」

カカオ生産量が世界2位のベトナムでは、チョコレートはお土産品としても人気があります。そんなベトナム産チョコレートの有名ブランドのチョコレートを使ったカフェがホーチミンに初出店! 本記事ではベトナム産チョコレートブランド「アルヴィア(Aluuvia)」のカフェ&ショップ『Alluvia The Chocolate House(アルヴィアチョコレートハウス)』をご紹介します。   「Aluuvia(アルヴィア)」とは、ベトナム南部メコンデルタにあるオーナーの家族運営のカカオ農園で育てているカカオ豆使 ...

見てみる

Ciaolato10

スイーツ

2023/7/10

濃厚リッチな味わい!タオディエンのイタリアンジェラード「Ciolato Premium Gelato」

滑らかな食感としっとりした舌触りが魅力的な”イタリアンジェラート”。Thu Duc市タオディエン(旧ホーチミン市2区)にはイタリアンジェラートやアイスクリーム屋さんが沢山ありますが、久々にここはすぐにオススメしたい!そんなお店に。 本記事ではタオディエンのイタリアンジェラート店『Ciolato Premium Gelato』をご紹介します。   "SCOOPING HAPPINESS INTO LIFE"をコンセプトに掲げるタオディエンのこだわりイタリアンジェラート店。週替わりで新しいフレーバー ...

見てみる

Trung抹茶

スイーツ イベント・イベントグッズ ビュッフェ・アフタヌーンティー・食べ放題

2023/6/21

【お知らせ】6月24日&25日限定!抹茶アフタヌーンティー「IseCha×TRUNG」

三重県産伊勢茶を使ったスイーツを!ホーチミン・スイーツカフェ『TRUNG』より「2日間限定抹茶アフタヌーンティ」が開催されます!! ベトナム中部ダナンにて三重県産の伊勢茶を販売する「IseCha -Japanese tea stand-」と日本人好みの美味しい軽食やスイーツが楽しめるカフェ「TRUNG」のコラボ企画!!アフタヌーンティーのスイーツに使われるお抹茶と飲み物は全部伊勢茶さんの商品となります   抹茶モンブランに抹茶テリーヌ、抹茶といちごのショートケーキなどなど、抹茶好きにはたまらない ...

見てみる

Blue Dream Saigo9

カフェ スイーツ

2023/6/10

Blue Dream Saigon |【ホーチミン】タンディン教会近くのアンティークカフェ・ベーカリー

何の変哲もないベトナムローカルの路地奥に現れる、アンティーク雑貨やインテリアに包まれたベーカリーカフェ『Blue Dream Saigon(ブルードリームサイゴン)』。自家製のクロワッサンや魅力的なケーキなどのスイーツが楽しめます。 元々は中部ダラット発のベーカリーカフェとして人気のお店がホーチミン市に出店!さっきまでローカルの路地を歩いていたとは思えない、魅力的な世界観に浸ってみませんか? そして、何度も通いたくなるのは、クロワッサンやスイーツのレベルも高いからこそ。今回は『Blue Dream Sai ...

見てみる

Sua Chua Nep Cam」

ベトナム料理 スイーツ

2023/4/15

ベトナムの黒もち米ヨーグルト「スアチュア・ネップカム」どこで買える?3種類比較してみた

ベトナムでは甘く炊いた黒もち米とヨーグルトを一緒に食べるデザート「スアチュア・ネップカム(Sữa Chua Nếp Cẩm)」。もち米が入ったヨーグルトは、実はベトナムで昔からあるデザートなのです! 本記事では『ベトナムのもち米ヨーグルト スアチュア・ネップカム』について基本知識や効果効能、コンビニやスーパーで手軽に買える情報など合わせて詳しくご紹介していきます!   スポンサーリンク 目次ベトナムのデザート「スアチュア・ネップカム」とはもち米とヨーグルトのベトナムデザート「Sua Chua N ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-カフェ, スイーツ, フランス料理
-, , , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド