目次
古き良き時代のハノイがコンセプト。
ベトナムだけでなく海外にも展開している人気カフェが
2区タオディエンにも出店!
今回ご紹介するのは
ベトナム首都ハノイに2007年に創業、
ベトナム屈指の人気カフェ『Cộng Cà Phê (コンカフェ)』
2021年2月に2区タオディエン店をオープン!
今までのコンカフェにない広々とした開放的な雰囲気。
在住者はもちろん旅行者にもオススメですね。
それではどんなお店なのか
早速調査していきましょう!
Cong Caphe(2区タオディエン店)の場所
スポンサーリンク
『Cong Caphe(コンカフェ)』は2007年創業した
ベトナム首都ハノイ発祥のカフェチェーン。
ベトナム全土に展開しており、現在は韓国やマレーシアにも!
ベトナム南部のホーチミン市では現在17店舗展開しています。
今回は2021年2月にオープンした
2区タオディエン店へ行ってきました。
発見!こちらが『Cong Caphe』です。
2区タオディエンエリアの中でも
賑わいを見せる人気の通り「Xuan Thuy street」にあります。
メニュー
WEB(メニュー):Cong Caphe
席に座る前に先にドリンクを注文してから座ります。
ウェブサイトにも詳しく掲載されていますよ~
お店に入った入り口右手に注文カウンターがあるので
先にこちらで注文してください。
呼び出しベルが渡されるので震えたら飲み物を取りにきてくださいね。
『コンカフェ』は基本はドリンクメニューのみ。
英語表記もあるのでベトナム語が分からなくても大丈夫ですよ~
ひまわりの種などつまみ?メニューはあります。
ちょっとしたベトナム料理も日替わりであるようです。
店内について
テラス席(入り口付近)
では一度戻って店内の紹介。
入り口入ってすぐに広々としたテラス席が広がっています!
コンカフェらしく深緑色のテイストがまた可愛いですな~
今までホーチミン市内にある『Cong Caphe』は結構行ったつもりですが
今回新しくオープンした2区店は今までにない広さ!
他のお客様がいるので全体の写真は割愛していますが
テラス席だけでも席数が多いですな。
それでは店内へと入っていきましょ~
店内
お店に入って右手には注文カウンター。
正面にはお土産にもぴったりのコンカフェの商品が販売されています。
レトロで鮮やかな花柄とコンカフェの緑、
ウッド調のインテリアを組み合わせたお洒落な店内。
奥にはカウンター席もありますよ~
テラス席(プール&キッズスペースエリア)
さらに奥へと進んでいくとなんとプールまで!
プールがある造りはコンカフェでは初ではないでしょうか。
店舗によって少しずつデザインが違うのも楽しい。
こちらももっと席数があるのですが
お客さんが多かったので割愛。。
また今度落ち着いたら改めて行こうっと。
ちょっとしたキッズスペースもあるので
お子様連れにも利用しやすのは嬉しいですね!
(※撮影時点ではコロナの影響でまだ利用できず)
実食(゚Д゚)
COT DUA CA PHE☆59,000ドン
こちらはコンカフェ名物のココナッツコーヒースムージー。
コンカフェに来たらやっぱりこれが飲みたくなる。
ココナッツコーヒースムージがシャーベット状になっており
ほどよい甘さとコーヒーとの相性は抜群!
ちょうどプラプラ歩いた後だったので
この冷たさが身体にしみる~~
程よい甘さで甘すぎ、クセになりますなぁ。
Yoghurt W. Coffee☆40,000ドン
こちらは別店舗に行った時に飲んだものですが
日本ではなかなか見かけないヨーグルトコーヒーも
コンカフェ名物の一つ。
ヨーグルトとコーヒーを混ぜるなんて一見合わなさそうですが
この程よい酸味と甘さ、
コーヒーの苦味がまた良いんですよね~
今回は昼間に行ったのですが
夜に行ったらまた雰囲気が違って良さそうですね~
お友達とお話を楽しみたい時や
旅行中でカフェをお探しの方にぴったりかなと!
ただテラス席ではパソコン仕事をされている方も沢山いたので
ノマド的に利用したいならテラスのほうがよいかも。
まとめ
今までコンカフェって古アパートにあるイメージでしたが
こちらの店舗は開放的でまた違った良さがありますね~
古き良き時代のハノイを意識した造りは変わらず素敵。
2区タオディエン付近でのカフェ候補に良いですな。ぜひ!
店舗情報
店名 | Cộng Cà Phê Thao Dien(コンカフェ タオディエン) |
住所 | 91 Xuan Thuy street,Thao Dien ward,District 2,Ho Chi Minh icity,Vietnam ※他店舗一覧 |
電話番号 | なし |
運行時間 | 07:00~23:00 |
WEB・SNS | ●WEB ●Facebook ●Instagram |