観光グルメ・カフェ ベトナム料理

ホーチミン旅行でおすすめグルメ!バインセオの有名店へ「Banh Xeo 46A」

ベトナム南部グルメ「バインセオ(bánh xèo)」。「ベトナム風お好み焼き」西欧では「ベトナム風クレープ」とも言われるベトナム南部発祥の家庭料理。

そんな南部ホーチミン市で美味しいバインセオが食べられる有名店『Banh Xeo 46A』をご紹介します。

 

バインセオとは米粉とココナッツミルクをベースにした黄色いパリパリ生地に、豚肉や海老、もやしを野菜やライスペーパーなどで巻いて食べるベトナム料理です。外国人にも手軽に食べやすい、ホーチミンに来たなら旅行者さんは食べておきたいところ!

最近では、国分太一さんと料理研究家の栗原心平さんの料理バラエティ番組、2024年1月3日放送「男子ごはん新春スペシャル!ベトナム・ホーチミンの美食を食べつくす」でも紹介されました!それではバインセオ専門店「Banh Xeo 46A」について解説!

 

スポンサーリンク

【場所】

すぐ近く!観光スポット「ピンクの教会」から徒歩3分

ホーチミン観光スポット「タンディン教会」近く!

近年ではホーチミンの代表的な観光スポット、世界のピンク観光スポットにも選出された「タンディン教会」。こちらの道向かいにあるDinh Cong Trang(ディンコンチャン)通りへ。

 

「Cong Ca Phe」タンディン支店の横の道を進む!

ちょうど教会の道路を挟んだ向かい側には、ベトナム人気カフェチェーン「Cong Ca Phe(コンカフェ)」があります。カフェ正面右側にある路地のような通りを歩いて2分ほど進むと左側にお店が見えてきますよ~!

 

ホーチミンのバインセオ専門店「Banh Xeo 46A」

黄緑色の建物が目印!昼からでも満席になることも珍しくなく、この日も早めの時間に行ってもベトナム人のお客様がたくさん来店されていました!

基本的には席の予約できません(あと10分で着くのだけど今って席空いてますか?の電話をした時に席をとっておいてくれた事はあったけど)。人数が多い時はピークの時間を外したほうが良いかと~!

 

店内

店頭ではバインセオを焼いている所が見られる!

6~7個のフライパンでスタッフさんがバインセオを焼き続けております。熱気がすごい!

ちなみにバインセオの生地は黄色いので卵だと思われる方も多いのですが、この黄色はターメリックの色なのです。

 

観光客以外にも地元の人でも賑わっております。満席になっても回転率が早いので、比較的に早く席は空きますよ!

外の屋台席とエアコンの効いた屋内席もあり。ただ、屋内席は人が多い時じゃないとあまり利用させてもらえない笑

 

【メニュー】画像&英語表記付き!(日本語は作成中?)

看板メニューであるバインセオは、レギュラー(110,000ドン/約660円)・エクストラサイズ(180,000ドン/約1,000円)とサイズを選ぶことができます。「バインセオ46A」のメニューは英語&画像付。

以前は日本語のメニューもありましたが、この時はメニューを新しくしたので今はないとのこと。そのうちで来そうですがー!また、揚げ春巻きや生春巻きは10個の値段が表記されていますが、個数で注文もできます。

 

メインはバインセオではあるものの、その他ベトナム料理も充実

人数が多い場合はバインセオ以外にも色んな料理をシェアしながら楽しむのも◎ カード支払いはできないので、現金を準備しておいてくださいね。

 

実食( ゚Д゚)

Banh Xeo(レギュラーサイズ)

今回はお友達と2人で食べにきました!この後またスイーツを食べに行く予定があったので、レギュラーサイズに。

レギュラーで1人分ちょいくらいですね、しっかり目に食べたい方はエクストラサイズを注文しましょう~!具材には豚肉や海老、もやしが入っております。

 

画像で伝わるバインセオ生地のパリパリ感!!ベトナム魚醤のヌックマムにつけていただきます。久々にここのバインセオを食べたけど美味しいですね~。

ここのヌックマムは他と比べると少しあっさりしていますね。さらに、レタスやからし菜で巻いて食べるとさっぱりして何個でも食べられる!!うまーーい!

 

Spring Roll(ベトナム揚げ春巻き)

大好きなベトナム揚げ春巻きも注文(ベトナム語名:Nem Ran、もしくはCha Gio)。バインセオ同様に別皿にあるベトナム魚醤ヌックマムにつけていただきましょう。

卓上には刻み唐辛子もあるので、辛みを足したい方は入れてみてくださいね(あんまり入れすぎると辛いよ!)。揚げ春巻きは肉がみっちり詰めた食べ応えのある一品。程よい胡椒加減もまた良き。

 

まとめ

日本語でバインセオは「ベトナム版お好み焼き」や「ベトナム版クレープ」と訳されますが、実際見るとイメージとはだいぶ違った印象になったのではないでしょうか。

ベトナム料理と言えばフォーやバインミーが有名ですが、ぜひ南部ホーチミン市に来たならバインセオも味わっていただきたい!

観光スポットのタンディン教会とセットで行くとスムーズですよ~!ぜひぜひ。

 

店舗情報

店名Banh Xeo 46A(バインセオ46A)
住所46A Dinh Cong Trang street,Tan Dinh ward, District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam
地図Google Mapを開く
電話番号02838241110
営業時間10:00~14:00(L.O. 13:30) / 16:00~21:00(L.O. 20:30)
WEB・SNS・LINEなし

観光グルメ・カフェ ベトナム料理

2025/1/17

【ホーチミン】美味しいフーイエン省の海鮮料理レストラン「PHU YEN Street Foods」観光グルメやアテンドにもオススメ!

観光客向けのレストランも良いけれど、路上メシを楽しみながら美味しいベトナムの魚を楽しみたい!でもハードルが高すぎるのはちょっと...そんな方にオススメ! 本記事では、ホーチミン市のBinh Thanh区に位置するフーイエン省の海鮮料理レストラン『PHU YEN Street Foods』をご紹介します!   2024年12月中旬にOPEN!ベトナム中部フーイエン省の美味しい魚を始めとしたフーイエン省料理を楽しめます。ベトナムに来たらやってみたい路上グルメも体験でき、室内での食事もOK。ベトナムの ...

見てみる

ホーチミン旅行で食べたいベスト10

まとめ記事 観光グルメ・カフェ ベトナム料理

2024/12/13

ホーチミン旅行で絶対に食べたいベトナム料理10選【在住者おすすめ】

本記事では、ホーチミン旅行に行くなら食べておきたい!おすすめベトナム料理10選をご紹介します。 日本でも近年人気が高まっているベトナム料理。せっかくなら本場の美味しいお店やまだ日本で知られていないベトナムグルメを食べておきたいですよね! 魅力的なグルメがたくさん溢れているベトナムですが、今回は在住者の視点から厳選して食べておきたいベトナム料理やおすすめ店、食べ方のコツなども合わせてご紹介します。 スポンサーリンク   目次1 【バインセオ】ホーチミンの美味しいお店2 【コムタム】ホーチミンの美味 ...

見てみる

観光グルメ・カフェ ベトナム料理

2024/8/22

【2024年6月下旬に再開!】ホーチミンで味わう日系ベトナム家庭料理レストラン「フーンライ(Huong Lai)」

ホーチミンで本場のベトナム家庭料理を楽しみたい方必見!本記事では、ベトナム家庭料理レストラン「Huong Lai(フーンライ)」をご紹介します。 旅行者や在住者と長く愛され続けていた人気のベトナム家庭料理レストラン。一時期コロナの影響で3年間閉店していましたが、2024年6月28日より移転・グランドオープン! また再びその味を私たちに届けてくれることに♡ ホーチミン観光スポットから歩いていける&優しい味付けなのでお子様連れにも◎   スポンサーリンク 目次1 【場所】統一会堂から歩いていける!ホ ...

見てみる

hnores saigoncafe

観光グルメ・カフェ カフェ

2024/6/13

チョロン観光の休憩に!ホーチミン中華街カフェ「S'mores Saigon - Cho Lon」おすすめしたい魅力を徹底解説

歴史と活気に満ちるチョロンで、おしゃれカフェタイム!ホーチミン市5区に位置する「チョロン」は、ベトナム最大の中華街として知られています。 活気あふれる市場や寺院、歴史を感じさせる建造物などが見どころ満載のエリア。本記事では、そんなチョロン観光にオススメのカフェ『S'mores Saigon-Cho Lon』をご紹介します。   こちらのカフェではホーチミン市内に3支店あり、それぞれ支店によってデザインが異なっています。今回は華人街チョロンの文化や色が濃く、それでいてモダンな雰囲気を併せ持つチョロ ...

見てみる

home saigon

観光グルメ・カフェ ベトナム料理

2024/6/10

ホーチミンで伝統と革新が融合したモダンベトナム料理を堪能「HOME Saigon - HOME Vietnamese Restaurant」

ベトナム旅行の思い出に、接待やアテンドなど大事な人をおもてしない時に!本記事では、ホーチミン3区のホーチミン市にあるモダンベトナム料理レストラン『HOME Saigon(ホームサイゴン)』をご紹介します。 伝統的なベトナム料理を現代風にアレンジした料理を楽しめることで、外国人観光客に人気のベトナム料理レストラン。ベトナムらしさと洗練された空間は初めてベトナムに来た方にも喜んでもらえる素敵な空間!   普段使いというよりは、ここぞ!って時に使いたい。そんなお店をいざ調べるとどこなら喜んでもらえるか ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-観光グルメ・カフェ, ベトナム料理
-, , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド