お土産 割引・特典・ごっち割 【ホーチミン】ショッピング

ベトナムの味をお持ち帰り!スターキッチンで買えるおすすめ土産3選 @期間限定特典あり

ベトナムの味をもっと身近に!本記事では、ベトナムお土産店『スターキッチン(STAR KITCHEN)』をご紹介します。

ベトナムのお土産って色々あるけど、海外のお土産って日本の方には合わない…ってなる時も結構ありますよね。日本人経営の『スターキッチン』では、ベトナムらしさを感じさせるフレーバー、お土産に喜ばれる可愛いパッケージ日本人の口にも合うものが揃っています♡

 

スターキッチンの基本情報を始め、どんな商品が販売しているのか、私的にオススメしたいスターキッチンの商品BEST3を合わせて解説します!

最後に期間限定の嬉しい特典情報ありますよ~!

 

スポンサーリンク

スターキッチン(STAR KITCHEN)とは

スターキッチン商品

2013年に開業、今回紹介する「スターキッチン」のお土産品では、ベトナム特産品をモチーフにした観光客向けのお土産商品を開発。現在は自社店舗での販売・ベトナム全国のお土産店等にも販売されています。

 

特徴としては「ベトナムを感じさせるお洒落なパッケージ・全て個包装・高品質」であること。そのため、ベトナムお土産の中でもこんな条件でお探しの方にぴったりなのです。

こんな人におすすめ

・安心して渡せるベトナム土産を買いたい

・個包装になっててバラマキ土産にしやすいものが欲しい

・大事な人や会社で渡すので、パッケージにもこだわっているものが良い

 

どこで購入できる?

「スターキッチン」髙島屋ベトナム支店(ホーチミン)

ベトナム南部ホーチミン市・北部ハノイ市・中部ダナン市・ニャチャン市の​各エリアで購入可能。  ホーチミン高島屋・ベンタイン市場では直営店を営業 ​​されています。 オンラインストアからご自宅やホテルにデリバリー可能 (ホーチミンエリア限定)。

 

直営店以外でも人気の土産・雑貨店に販売、なんと空港でも販売されているお土産なのです!!どこの店舗で購入できるか、詳しくはスターキッチンのホームページ(SHOP LIST)からチェックしてくださいねー!

 

スターキッチンおすすめ土産 Best3

どれも魅力的な商品が多いですが、私的に今までお土産として喜ばれた「スターキッチン」の商品をBEST3をご紹介!

味・パッケージなど個人的に思う総合的な感想で選んでおります~!

①バインミーラスク

スターキッチンの代表的な商品「バインミーラスク

スターキッチンさんの最初の商品であり、”ベトナムらしいお土産”をコンセプトに、ベトナム風サンドイッチ「バインミー」をモチーフとして開発したスターキッチン看板商品「バインミーラスク」。

 

6個入り・18個入りから選べます

ベトナムらしいフレーバーが6種類

ベトナムを代表する麺「フォー」を始め、マンゴー・パクチー・ペッパー・コーヒー・ココナッツのフレーバーをお楽しみいただけます。パクチーは苦手な方も多いですが、かなり風味を和らげているのでパクチーが苦手な方でも食べやすいですよ~!

さくっと軽い食感でついつい食べてしまう~。何を買おうか迷ったらバインミーラスクを選んでおけば間違いない◎

 

②ベトナムフラワーティー(ロータスorジャスミン)

お茶の輸出が有名なベトナムならでは商品「ベトナムフラワーティー」

ベトナムはコーヒーが有名ではあるものの、実は茶葉が育ちやすい気候のベトナム産のお茶もお土産にぴったり!

ベトナムの国花でもある蓮(ロータス)やジャスミンティー、ベトナムならではの風景が描かれたイラストをコップにかけて飲むこともできるのです。ちょっとユニークで他にはない商品。

 

こんな感じでカップの縁にイラストをかけられます

ベトナムコーヒーは独特な風味があるので、好き嫌いが結構分かれるんですよね。お茶なら日本人の大体の方が親しみがありますし、ベトナムらしく、蓮やジャスミンのお茶はプレゼントにしやすいです!

 

③ノンラークッキー

Non La Cookie(ノンラークッキー)

ベトナム民族帽子”ノンラー”の形をした可愛いクッキー「ノンラークッキー」。ココナッツコーヒー・カシューナッツ。ブラックペッパーの3種類のフレーバーから選ぶことができます。

 

ノンラーの形になっていて可愛い♡

どれも美味しいけど、個人的にはココナッツコーヒーが1番好きな味。袋を開けた瞬間にふわっとベトナムコーヒーの香りが広がり、程よい甘さで大人も子供も食べやすいですよ~!

 

その他にもベトナムコーヒーやカシューナッツなども!

左上から時計回りにカシューナッツ、春巻きえびせん、サイゴンバナナ、ベトナムコーヒー

BEST3の他にも色んな商品があるので、ホームページの商品一覧でチェックして自分好みのお土産を見つけましょう~!

 

【期間限定特典】ロータスティー(蓮茶)1箱プレゼント

なーーんとありがたいことに!!スターキッチンさんより嬉しい特典をいただきました

ベトナムフラワーティー1箱をプレゼント!

期間限定で上記の画像をスターキッチンの髙島屋ベトナム支店でスタッフさんに確認していただくと、ベトナムフラワーティー(ロータス)1箱をプレゼント!※他の店舗では特典を利用できません。

ちょうどこの夏休みの時期にホーチミンに来られた方は、ぜひぜひ利用してくださいねー!

 

特典内容

ベトナムフラワーティー(ロータス)を1箱プレゼント
・有効期限:2024年8月31日(土)まで
・支店:Takashimaya Vietnam支店限定
※上記の画像をスタッフさんに見せてください
※特典を利用するのに購入金額に上限はありません

 

ベトナムらしさ×プレゼントに安心!ベトナムのお土産探しに悩んだ時に

今回は日本人経営のベトナム土産店『STAR KITCHEN』の商品を紹介させていただきました。

ベトナムコーヒーの豊かな香り、ココナッツの甘い風味、パクチーの懐かしい味わいなど、ベトナムの味をギュッと詰め込んだお土産たち。全ての商品は個包装になっており、箱も可愛いですよね!大事なお友達や会社へのお土産で渡す時にぴったりかと!

2024年8月31日まではお得なキャンペーンも行われているので、この機会に。ぜひ!

 

店舗情報

店名Star Kitchen(スターキッチン)
住所B1 Takashimaya, 92-94  Nam Ky Khoi Nghia street, Ben Nghe ward, Dristrict 1, Ho Chi Minh city,Vietnam ※他、店舗一覧
地図Google Mapを開く
電話番号0707856168
営業時間09:30~21:00 ※店舗により異なる
WEB・SNS・LINEWEB ●Facebook ●Instagram
Psyche Saigon29

お土産 【ホーチミン】観光・旅行

2025/9/3

ベトナムの思い出にTシャツを作ろう!ホーチミンお土産店「Psyche Saigon」

ホーチミン旅行中「お買い物もしたし、次の食事まで時間がある」「ベトナムの思い出になる自分だけのお土産が欲しい!」。そんな時はベトナムを思い出させてくれるオリジナルTシャツを作ってみませんか?   本記事では、ホーチミンのお土産店『Psyche Saigon』をご紹介します。 ベトナムの日常や人物をアーティスティックに表現したデザインのお土産屋さん。ここではTシャツやトートバッグなどもオリジナルのものを簡単に作れちゃうのです! お店の雰囲気やTシャツ作りの流れ、気になる料金まで詳しく解説。めっちゃ ...

見てみる

お土産 【ホーチミン】美容・健康

2025/7/14

【ホーチミン】お土産にも最適!ベトナム天然コスメが集まる「HAC - Natural Beauty Care」

定番のものもいいけれど、せっかくならベトナムならではの魅力が詰まった、とっておきのアイテムを見つけたいですよね。本記事では、ベトナム天然コスメのセレクトショップ『HAC-Natural Beauty Care』をご紹介します。 ベトナム各地から厳選された、多種多様な天然・オーガニックコスメブランドのお店。肌に優しい天然成分へのこだわりはもちろん、各ブランド独自のコンセプトや高品質な製品が魅力。  今回はホーチミン在住者・旅行者さんにも行きやすい「カフェアパート」支店を中心に解説!   スポンサー ...

見てみる

お土産

2025/4/19

【予算500円】ホーチミン市観光エリア近く!バラマキ土産を「WinMart」スーパーで見つけよう

ベトナム・ホーチミン市でお安くバラマキ土産を探すのに便利なスーパーへ!本記事では、 ホーチミン市でバラマキ土産を買うなら、アクセス良しの現地のスーパーマーケット「WinMart Vincom Center Dong Khoi支店」をご紹介します。   現地のベトナム人はもちろん、在住者も利用するベトナムの大手スーパー。インスタント麺やお菓子など、様々な種類のバラマキ土産がリーズナブルな価格で手に入るので、旅行者さんのお買い物にもぴったり! 今回は観光エリアにあって便利なVincom Ceter ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-お土産, 割引・特典・ごっち割, 【ホーチミン】ショッピング
-,

S