日本食

【おまかせ鮨】ホーチミン「春夏冬(Syunkato)」接待・子供連れにも利用しやすい絶品寿司を

春夏冬おまかせ421

本記事ではホーチミンの和食料理店『春夏冬(Syunkato)の”おまかせ鮨”』についてご紹介します。接待や会食などに利用される事が多く、様々な要望に応えてくれるお店として人気の日本食店です。

今回は半年ほど前から始まった「おまかせ鮨」を中心に解説。

 

春夏冬のお寿司のシャリには、豊かな風味と美しい色合いが魅力の赤酢を使用。熟練の技術と経験、おもてなしの心による贅沢な”おまかせ鮨”。厳選された新鮮な鮮魚を使い織り成す料理は、最後の一口まで美味しく楽しめますよー!

近年ホーチミンではおまかせ鮨ブームではありますが、これぞ本物だわ。「かなり高級なのでは...?」と思っていたけど、おまかせ鮨としては意外にも利用しやすい価格の安心感も。それでは早速ご紹介します!

 

スポンサーリンク

 

春夏冬の場所

日本人街レタントン通りから1本入ったゴーバンナム通りに

多くの日本人経営・日本食店が集まるレタントン通り周辺のホーチミン日本人街。レタントン通りから1本入った路地「Ngo Van Nam(ゴーバンナム)」通りに『春夏冬』があります。

 

「春夏冬」ゴーバンナム店

発見!こちらが『春夏冬』です。敷地内に一歩入ると、小さな日本庭園のような入口が素敵。

それでは早速入っていきましょう~!

 

店内

1階はL字型のカウンター席。高級感のある空間ですが、カウンター寿司初心者も安心の温かな接客も嬉しい。一品一品丁寧に説明してくれるアットホームな雰囲気と職人さんの話にリラックスして食事を楽しめます。

 

ベトナム人の職人さんの技術力の高さも◎

鮨好きの人から初心者まで、ゆったりした雰囲気で寛げますね。おまかせ鮨をお願いする場合はカウンター席となっています。

 

2階には個室が8室。最大18名まで利用できる大部屋もあるので、大人数の時にも利用しやすいですね。レタントン周辺でこれだけ大人数を集約できて、さらに安心してお任せできるお店はなかなか無いのでは。

 

お子様連れに嬉しい座敷のお席

温かみのある和の空間の落ち着いた雰囲気もまた素敵。座敷の部屋もあるので、そちらは家族連れに良いですね。

 

メニュー

新鮮な鮮魚による本格日本食を

今回はおまかせ鮨を中心にご紹介しますが、単品や通常メニューについても簡単に解説。

メニュー(Facebook):春夏冬

単品では寿司や刺身の他、ソフトシェルクラブ天婦羅、自家製海老シュウマイなど。新鮮な鮮魚を主に、本格的な日本食を楽しめるラインナップです。

まずは一度試しに足を運んでみたい方はランチセットもお得ですよ♡ 詳しくはFacebookのメニュー欄にメニューが掲載されているので、ご確認くださいねー!

 

おまかせ鮨

「おまかせ鮨」は基本が1,200,000ドン。お客様の希望やお好きなもの等に合わせて日本人職人さんがメニューを考えてくれるのです♡ おまかせ鮨をお願いしたい場合は前日までに必ずご予約を!

「おまかせ鮨」は1,200,000ドン~

今回のおまかせ鮨はこちら。子供用も一緒に書いてくださっているのも嬉しい!

 

あぁ~食べる前からワクワクする。ちなみにメニューは日本人職人さんが書かれているとのこと。更にお店に飾られている生け花も職人さん自ら生けられています、凄いなぁ。

 

実食( ゚Д゚)

おまかせ鮨はお客様の要望や好み、その日のおすすめの食材を使って作られます。毎回内容変わりますが、是非ご参考にしてくださいませー!

華やかな彩りが美しい「竹籠盛り」

おまかせ鮨の始まりは、初手から美しさに目を奪われる「竹籠盛り」。海老の手毬寿司から〆鯖、鯖の卯の花など丁寧に一つ一つ作り込まれ、どれも美味しくて何から食べようか迷ってしまう。

 

刺身盛り

赤身や海老の美味しさ、そして高級魚のクエまで♡ 甘くしっとり繊細な味わいに思わず顔がほころんでしまう。

 

ガラス皿りんご釜

最初は「これは一体どんな料理?」とメニュー名を見ても想像つかなかったのですが、中には生ハムとスモークサーモン!!キャビアも乗ってて何と贅沢な♡

 

お寿司

少し順番が変りますが、もちろんお寿司も堪能♡

シャリはまろやかな赤酢をベースに、酸味や塩味のバランスが良い。細めで食べやすく、口に入れた瞬間すぐにとろけていく。巻き寿司は「かんぴょう」と「とろたく」。

もうこの「とろたく」が今思い出しても美味しくて美味して...!!

 

『春夏冬』のシャリの特徴として、赤酢を使用されています。独特のコクや旨味を引き出し、酸味がまろやかなに仕上がりに。赤酢を使ったシャリは普通のお酢より質の高さを感じられ、子供も美味しく食べられる近年注目を集めていますね。

 

椀物・デザート

あさりのお吸い物

お料理の最後には、ほっと温まる「あさりのお吸い物」。

 

柚子アイスクリーム

最後の締めには「柚子アイスクリーム」でさっぱりと。爽やかな香りが口いっぱいに広がり、まろやかな口当たりで上品な仕上がりに。

 

あぁもう忖度なんて当然無しに全部美味しくて幸せ過ぎた。。以前から『春夏冬』はもちろん知っていたのですが、半年前くらいに「おまかせ鮨」が始まっていた事はつい最近知りまして。

素晴らしい技術と完ぺきな”おもてなし”の数々。何となく接待向けなんだろうと思って行けてなかったですが、子供がいる身としては一緒に美味しい寿司をメインとして美味しい日本食をカウンターで楽しめるのもありがたい!!

 

子供用のおまかせ鮨コースも対応可能◎

今回は小学生の娘も一緒に♡ まだ大人と同じものだと食べられない料理もあったので予約段階で相談させていただきました!

お子様の年齢やご予算に合わせた”おまかせ鮨”も対応していただけます!

今回は大人と同じ料理も多かったので通常の「おまかせ鮨」の料金と同じ。ただ、もっと小さいお子様とご一緒の場合など年齢や子供の好きなもの、予算に合わせて大人と一緒におまかせ鮨をお楽しみいただけます♡

 

大人と同じメニューでも大丈夫なものもあったので、そちらもバランスをとって対応してくださり。娘の好きなイクラとサーモンも入れてくださったので娘も大喜びでした!!

娘も「美味しい~~♡」と満足気にぺろっと食べておりました!

 

カウンターで味わう本格おまかせ鮨をご堪能あれ

職人の伝統伎や細やかな対応とともに、おすすめの本格おまかせ鮨を味わう。どれも思わず美味しいと声に出してしまうほど、幸せな時間を過ごさせていただきました。

『春夏冬』に行くまでは接待向けのお店だと思っていましたが、家族でも一緒に美味しい寿司や日本食をお楽しみいただけます。敷居が高いイメージだったけど、子供連れにも優しいのは嬉しいなぁ~♡

 

おまかせ鮨はカウンターでの提供となりますが、他のお料理の場合はもちろん2階の個室も利用可能。アレルギーや嫌いなもの、子供向けなど日本語で相談できますよー!(※おまかせ鮨の場合は前日までにご予約を)ぜひぜひ!

 

店舗情報

店名春夏冬 ゴーバンナム店(Syunkato Ngo Van Nam)
住所17 Ngo Van Nam street,Ben Nghe ward,District 1,Ho Chi MInh city,Vietnam
電話番号028 3535 6017
営業時間11:00~14:00 / 17:00~22:00
WEB・SNSFacebook ●Instagram

日本食 イタリアン 中華

2023/10/2

【ホーチミン】和洋中の充実したメニューが魅力!ファンビッチャン「折衷」日本人経営レストラン

「そうそう、こんなのを食べたかった!」を実現してくれる和洋折衷の日系飲食店がホーチミン・ファンビッチャンに出店!本記事では和洋中レストラン『折衷(Restaurant Sechu)』をご紹介します。 特におすすめしたい「ハンバーグディッシュ」は美味しい&ボリューム満点!久々に食べたら安定の美味しさに大満足です♡ 今回は『折衷』の基本情報からメニュー、店内、味の感想をまるっと解説! ※2023年10月2日更新 10月より営業時間・定休日が変更になりました。修正済みです。   スポンサーリンク 目次 ...

見てみる

春夏冬おまかせ421

日本食

2023/7/15

【おまかせ鮨】ホーチミン「春夏冬(Syunkato)」接待・子供連れにも利用しやすい絶品寿司を

本記事ではホーチミンの和食料理店『春夏冬(Syunkato)の”おまかせ鮨”』についてご紹介します。接待や会食などに利用される事が多く、様々な要望に応えてくれるお店として人気の日本食店です。 今回は半年ほど前から始まった「おまかせ鮨」を中心に解説。   春夏冬のお寿司のシャリには、豊かな風味と美しい色合いが魅力の赤酢を使用。熟練の技術と経験、おもてなしの心による贅沢な”おまかせ鮨”。厳選された新鮮な鮮魚を使い織り成す料理は、最後の一口まで美味しく楽しめますよー! 近年ホーチミンではおまかせ鮨ブー ...

見てみる

Izakaya Korokoro」3

日本食 中華

2023/6/15

Izakaya Korokoro | 【ホーチミン】気軽に楽しめる!ドンコイ通りで町中華&日本料理の居酒屋

ホーチミン1区中心地のドンコイ通りや歩行者天国グエンフエ通り周辺で「気軽に入れる居酒屋」をお探しの方に!本記事ではドンコイ通り古アパート内にある町中華&日本料理の居酒屋『Izakaya Korokoro』をご紹介します。   ドンコイ通り周辺で日本食を~ってなると、意外と気軽に行けるお店は少ないですよね。こちらは同フロア内にある日本人経営Bar「Koheis Bar-Cocktails & Tapas」と同じ日本人店主が運営。優しい味わいの日本の家庭料理や町中華をリーズナブルにお楽しみい ...

見てみる

小料理屋西17

日本食

2023/5/31

小料理屋 西 | 行きつけにしたい!気軽に利用できるホーチミンの大人の隠れ家・小料理屋

"居酒屋以上割烹未満"をコンセプトにしたオトナの隠れ家へ。本記事ではホーチミン市Binh Thanh区、第2の日本人街ファンビッチャンエリアにある『小料理屋 西/Koryori Nishi』をご紹介します。2023年5月下旬にプレオープン。 疲れた時にふらっと立ち寄れ、手の込んだやさしい味にほっと癒される。そんな自分だけの行きつけがあったら嬉しいですよね。 「今日は落ち着いてゆっくりと美味しい和食が食べたいな」そんな時に気軽に寄れる『小料理屋 西』の基本情報から店内、メニュー、味の感想などまるっと解説! ...

見てみる

Dong Fan4

日本食

2023/5/8

海鮮と天丼 丼飯(Dong Fan) | 二度美味しい!ホーチミンの名物海鮮丼と天丼専門店

本記事では、ホーチミン日本人街の海鮮丼&天丼のお店『丼飯(Dong Fan)』をご紹介します。同じくホーチミン日本人街内にある日系寿司店「Sushi Kobayashi」の系列店となる海鮮丼のお店が2023年4月末にソフトオープン開始! ※現在ソフトオープン中のため、天丼は2023年5月8日現在はまだ販売されていません。   マグロの品証会で日本一になった高知の黒潮本マグロをはじめ、日本とベトナムの厳選した鮮魚で作られる贅沢な海鮮丼♡  海鮮丼は最後に出汁をかけて海鮮茶漬けを楽しめます。これが美 ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-日本食
-, , , , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド