日本食 ホーチミンごはん お持ち帰りフード

TAMA RIVER EXPRESS |タオディエンの寿司・海鮮丼のテイクアウト専門店【店内飲食もOK】

Thu Duc市タオディエン(旧ホーチミン市2区)の日本食レストラン「TAMA RIVER(多摩川)」から新業態!「さくっとお寿司を買ってお家で食べたいな~」って時にも良き。

2022年6月に同区タオディエンにオープンした寿司・刺し身・海鮮丼のテイクアウト専門店『TAMA RIVER EXPRESS(タマリバーエクスプレス)』。

 

いやーこれは目の前通ったらついふらっと立ち寄りたくなりますな~。すでにバイクや車で買いに寄るベトナム人や外国人のお客様。うん、これは気になるよね。

注文が入ってから作ってくれるし、ネタも新鮮でなかなか美味しいのです。一部イートインスペースもあるので、1人でさくっと寿司にも◎

それではどんなお店なのか、早速調査していきましょう!

 

TAMA RIVER EXPRESSの場所

※グーグルマップがないのとお隣のカフェ「KATINAT」と住所番号が同じなので、「KATINAT Thao Dien店」のグーグルマップ貼っています。場所は大体同じ。

『TAMA RIVER EXPRESS』はThu Duc市タオディエン(旧ホーチミン市2区)の大通り、Thao Dien通りにお店があります。

厳密にはThao Dien通りとXuan Thuy通りの交差点、Xuan Thuy通り側にあるのですが、住所的にはThao Dien streetのようですね。

 

発見!こちらが『TAMA RIVER EXPRESS』です。オレンジの外観が目印~!

 

最初は寿司・刺し身などののお持ち帰り専門店って日本人的に考えちゃうとどうなんだろうな~?と思ってましたが、例えばこれが韓国料理のお持ち帰り専門店だったら寄りたくなるもんな、と納得。

 

注文について

今回はイートインスペースもあったのでお店で食べましたが、基本的にはお持ち帰り。すぐにカウンターがあるのでそこから注文していきましょう~。

注文が入ってからの調理!板前さんは2人(時間帯によっては1人)なのと混み具合によっては時間が少しかかるかも。

 

メニュー(刺し身・寿司)

店員さんは英語はできなさそうではありましたが、メニューは全て写真付き&英語、ベトナム語表記付きなので指差しでもOK。

 

お寿司やお刺身~。価格帯としては「TAMA RIVER」さんとそんなに変わらないくらいかな。

 

メニュー(巻き寿司・丼ぶり・その他)

巻き寿司結構好きなんですよね~こちらも種類も結構ありますな。

 

その他、海鮮を使った丼、うな重まである!!

 

ドリンク

スポンサーリンク

ついでにドリンクも一緒に買える!ジュースからビール、韓国焼酎、見切れてしまいましたが、日本酒も。ちょっと寿司をつまみながらお酒を飲んでってのもあり。

 

では早速(笑) 冒頭でも書きましたが、基本的にはお持ち帰りで購入されるお客さんが多いので、イートインスペースで食べる時も容器は全て使い捨てのものになっております。

 

店内

店内はいたってシンプル。店内でも食べられるように簡易のテーブル&椅子もあり。写真の反対側にも同じテーブル&椅子があるので最大8人まではいけますな。卓上にはさしみ醤油などもセットされております。

 

今回はお昼に行ったのですが、夜ならぼーっと外を眺めながらお寿司を楽しむなんてのも良いですね~タオディエンの中でもアクセスの良い場所にあるので、買い物などのついでや在住者などさくっと買いに行くのに良いなと。

お店に入った時はお客さんはいなかったのですが、次から次へとお客さんが。車やバイクで寄ってさくっと注文するベトナム人のお客様も多かったなぁ~

あと外観からお寿司のお持ち帰り専門店ってのがすぐに分かるので、「どんなお店なんだろ~?」とウォークインで来られるお客様も。

 

実食(゚Д゚)

左:CHIRASHI SUSHI:250,000ドン 右:SAKE DON:220,000ドン

おぉ~美味しそう!丼ぶりメニューは味噌汁もセットになっております。ぱっと見て分かるネタの新鮮さ。

 

ご飯の量もちょうど良いし、ネタが新鮮で切り方・盛り付けも綺麗。

タオディエンにはお寿司やお刺身を注文できるお店は結構ありますが、店舗営業メインだとお店まで行ってお持ち帰り頼むのもな~と思っちゃうし(私だけか?)。デリバリーを頼むと生魚だから届くまでの時間がちょっと心配。。って時ありますよね。

タオディエンにいる時ならぱっと買って持って帰ってすぐにお家で食べられるお店の仕組み的にもありだなと。

 

サーモンはちょっと切り方が薄い気はするけど、こちらもバランスが良く美味しくいただけますな。こちらは娘用に注文しましたが、ぺろっと食べておりました。

この画像だと見切れていますが、丼ぶりとセットでついてくる味噌汁もちゃんと味噌汁なのです(なんちゃってが多いんですね~...)

 

RAINBOW ROLL:180,000ドン TEKKA MAKI:80,000ドン

さすが「TAMA RIVER」の系列なだけあって巻き方も丁寧で美しや。小さすぎず大きすぎずちょうど良い。レインボーロール寿司って色々食べられるからよく頼んじゃう。ちょっと足りないかなーと思って鉄火巻も頼んだけど、娘にほぼ取られた。。

 

たまにお店によってはなかなか攻めた具材が入っている時がありますが(マンゴーとか...)。こちらはサーモンやマグロ、アボカド、海老など定番ながらやっぱり美味しい具材。うまま。

 

ただ見栄えはとても良いのですが、持って買える時はちょっと崩れそうなお寿司の置き方なんで、お持ち帰りならそこは少し心配ではある。お持ち帰りで購入される方は気をつけて持って帰ったほうが良いかと~

 

まとめ

まだオープンして間もないからかもしれませんが、おかず的なサイドメニューは少ないので、めっちゃお腹が空いている時にここだけでお腹いっぱいになるまでがっつり頼むー!って感じだとなかなかの金額いっちゃいますが

(あ、でもベトナム人のお客さんはすごい量買ってたな~庶民の意見です...)

 

冷蔵庫に副菜はあるけどメインはない!なんて時がよくある我が家には良きだな。ちょうどお持ち帰りの商品を待っていた欧米人のお客さんと話してて、「寿司・刺し身をつまみに家でお酒飲みたいから丁度良いわ~っ」て言っていたので、そんな感じの利用方法もありですな。贅沢を言うならもうちょっと回転率が早いと尚良し。

タオディエンにもどんどん面白いお店が増えてきたな~ぜひぜひ。

 

店舗情報

店名TAMA RIVER EXPRESS(多摩川エクスプレス/タマリバーエクスプレス)
住所31 Thao Dien street,Thao Dien ward,Thu Duc city(District 2,Ho Chi Minh city),Vietnam
電話番号0896 679 970
営業時間10:30~22:00
WEB・SNS・LINEなし ※「TAMA RIVER」のFacebookはこちら

 

日本食 イタリアン 中華

2023/10/2

【ホーチミン】和洋中の充実したメニューが魅力!ファンビッチャン「折衷」日本人経営レストラン

「そうそう、こんなのを食べたかった!」を実現してくれる和洋折衷の日系飲食店がホーチミン・ファンビッチャンに出店!本記事では和洋中レストラン『折衷(Restaurant Sechu)』をご紹介します。 特におすすめしたい「ハンバーグディッシュ」は美味しい&ボリューム満点!久々に食べたら安定の美味しさに大満足です♡ 今回は『折衷』の基本情報からメニュー、店内、味の感想をまるっと解説! ※2023年10月2日更新 10月より営業時間・定休日が変更になりました。修正済みです。   スポンサーリンク 目次 ...

見てみる

春夏冬おまかせ421

日本食

2023/7/15

【おまかせ鮨】ホーチミン「春夏冬(Syunkato)」接待・子供連れにも利用しやすい絶品寿司を

本記事ではホーチミンの和食料理店『春夏冬(Syunkato)の”おまかせ鮨”』についてご紹介します。接待や会食などに利用される事が多く、様々な要望に応えてくれるお店として人気の日本食店です。 今回は半年ほど前から始まった「おまかせ鮨」を中心に解説。   春夏冬のお寿司のシャリには、豊かな風味と美しい色合いが魅力の赤酢を使用。熟練の技術と経験、おもてなしの心による贅沢な”おまかせ鮨”。厳選された新鮮な鮮魚を使い織り成す料理は、最後の一口まで美味しく楽しめますよー! 近年ホーチミンではおまかせ鮨ブー ...

見てみる

Izakaya Korokoro」3

日本食 中華

2023/6/15

Izakaya Korokoro | 【ホーチミン】気軽に楽しめる!ドンコイ通りで町中華&日本料理の居酒屋

ホーチミン1区中心地のドンコイ通りや歩行者天国グエンフエ通り周辺で「気軽に入れる居酒屋」をお探しの方に!本記事ではドンコイ通り古アパート内にある町中華&日本料理の居酒屋『Izakaya Korokoro』をご紹介します。   ドンコイ通り周辺で日本食を~ってなると、意外と気軽に行けるお店は少ないですよね。こちらは同フロア内にある日本人経営Bar「Koheis Bar-Cocktails & Tapas」と同じ日本人店主が運営。優しい味わいの日本の家庭料理や町中華をリーズナブルにお楽しみい ...

見てみる

小料理屋西17

日本食

2023/5/31

小料理屋 西 | 行きつけにしたい!気軽に利用できるホーチミンの大人の隠れ家・小料理屋

"居酒屋以上割烹未満"をコンセプトにしたオトナの隠れ家へ。本記事ではホーチミン市Binh Thanh区、第2の日本人街ファンビッチャンエリアにある『小料理屋 西/Koryori Nishi』をご紹介します。2023年5月下旬にプレオープン。 疲れた時にふらっと立ち寄れ、手の込んだやさしい味にほっと癒される。そんな自分だけの行きつけがあったら嬉しいですよね。 「今日は落ち着いてゆっくりと美味しい和食が食べたいな」そんな時に気軽に寄れる『小料理屋 西』の基本情報から店内、メニュー、味の感想などまるっと解説! ...

見てみる

Dong Fan4

日本食

2023/5/8

海鮮と天丼 丼飯(Dong Fan) | 二度美味しい!ホーチミンの名物海鮮丼と天丼専門店

本記事では、ホーチミン日本人街の海鮮丼&天丼のお店『丼飯(Dong Fan)』をご紹介します。同じくホーチミン日本人街内にある日系寿司店「Sushi Kobayashi」の系列店となる海鮮丼のお店が2023年4月末にソフトオープン開始! ※現在ソフトオープン中のため、天丼は2023年5月8日現在はまだ販売されていません。   マグロの品証会で日本一になった高知の黒潮本マグロをはじめ、日本とベトナムの厳選した鮮魚で作られる贅沢な海鮮丼♡  海鮮丼は最後に出汁をかけて海鮮茶漬けを楽しめます。これが美 ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-日本食, ホーチミンごはん, お持ち帰りフード
-, , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド