ホーチミンお役立ち情報 ショッピング デリバリー

購入代行・海外発送「転送コム(tenso.com)」【注文から受け取りまでかんたんガイド】

海外在住者も多く利用する購入代行・海外発送サービス。

一時帰国のタイミングがあえばいいけれど

間に合わない時やどうしても欲しいー!ってときに知っておくと◎

 

ただ海外転送サービスって種類が増えていて

どれを使えば分からないとお悩みの方も多いはず。

今回は購入代行・海外発送サービス『転送コム(tenso.com)』の使い方を解説!

転送コムの特徴

  • 荷物の受け取り&国際発送を全て代行!
  • AmazonやZOZO TOWN、楽天etcなどサイトからまとめて購入可能
  • 国外発送不可のショップからも注文OK
  • クレジットカード、PayPalなど支払い方法も選べます
  • 配送方法の選択肢も豊富 (EMS・DHLなど)

まだまだ気軽に一時帰国もままならない(やろうと思えはできるが、まだ手間がなぁ。。)

娘のあれやこれやを色々と用意しなくてはいけず、

また学校で使用するものなど日本でしか手に入らないものも多くて。。

 

これを機に色々な海外転送サービスを使ってみたいなと思いまして

今回は『転送コム』を使ってみました。

 

登録から受け取りまでのかんたんガイド

ポイント

①ホームページから会員登録(無料) ※本人確認書類の提出と海外住所の登録
②転送コムから専用の日本の住所が発行される→専用の住所に届くようにサイト内注文
③専用の日本の住所に荷物が届いたと連絡
④発送方法を選択→海外の住所に送る

 

他の海外転送サービスと流れとしては大きく変わらないと思うので

今まで別の海外転送サービスを利用したことがある方はすぐに分かるかなと!

ただ分からない事があった時の場合はすぐに聞けないので困るかも。。

以前使用した「ZEN MARKET」のようなヘルプチャット機能はなさげ?

 

無料会員登録について

ホームページ:転送コム

まずは『転送コム』のホームページにて無料会員登録。

登録したメールアドレスに貼ってありリンクから個人情報を入力しましょう。

 

専用の日本の住所が発行される→本人確認書類を提出

一旦「転送コム」の倉庫に送るための専用の住所が発行されます。

次に本人確認書類を提出しましょう。パスポートや運転免許証でOK。

 

転送コムで実際にかかった料金

スポンサーリンク

今回注文した商品の総重量は約2キロ。注文した商品の値段以外にかかる

国際配送料や転送コムの手数料を合わせると4,950円。

まだ海外転送サービスを使って2社目ではありますが、

まぁ特別高いわけでもなく妥当かなぁといった印象。

 

配送する国ごとに手数料や配送料は異なります。

上記はベトナムに送る場合の転送手数料と国際手数料の目安となっておりますので

注文される方は大体どれくらいかかるのかのご参考に!

 

荷物受け取り

受け取り完了です!日本に注文した商品が集まってから

ベトナムで受け取りまで3日で受け取れた!!はやい!

(もちろんタイミングにもよると思います。配送予定は6日後でしたので)

 

今回はEMSで送ったので郵便局の方が届けてくれました。

国によって関税がかかる商品もあるのですが、今回注文した商品は関税はかからず!

 

今回注文したものに割れ物がなかったこともあると思いますが

かなり簡易な梱包だったなと。。ダンボールの封も結構あまかったし。。

 

ただサイトや他の利用者さんのレビューを見てみると

液体が入ったものはビニールで包み、

すき間にはエアパッキン、お酒類は発泡スチロール箱で送るそうなので

割れ物類に関してはしっかり梱包されるのかなと。

 

税関通知書なども一緒にきちんと入っていますね!

 

転送コムのメリット・デメリット

参照画像:転送コム

転送コムのメリット

  • 日本の大体の通販サイトから注文できる
  • 現地通貨でも支払い可能
  • 好きな配送方法を選べる(EMS・SAL・船便など)
  • まとめて梱包サービスを利用すれば複数ショップから1つに梱包し、配送先へ発送(条件あり)

商品もすぐに揃いましたし、細かな連絡はそんなにないですが

注文から受け取りまで早かったのが利点だなぁと。

 

転送コムのデメリット

  • 海外対応のクレジットカードのみ使用可。デビットカードは使用できない。
  • たまに説明が分かりづらい。。ヘルプチャットがあれば嬉しい

システムとしては使いにくいなぁといった点は正直ある。。

ただ価格としては妥当といった印象ですし、受け取りまでもスピーディでした!

 

☆海外転送サービス「ZEN MARKET」の使い方はコチラ

zen market
【ベトナムもOK】購入代行・海外発送「ZEN MARKET(ゼンマーケット)」【注文から受け取りまでかんたんガイド】

続きを見る

サービス情報

サービス名転送コム(tenso.com)
WEB・SNSWEB ●Facebook

 

習い事・体験 ホーチミンお役立ち情報

2024/4/9

【体験レポ】日本人プロコーチ常駐!ホーチミン最新の室内ゴルフ練習場「FIELD GOLF」

ベトナムにはゴルフ場や打ちっ放しができる練習場がいくつかあり、日本ではやっていなかったけどベトナムに来てからゴルフに興味が出た方も多いのではないでしょうか!! 本記事では、ホーチミンの日系室内ゴルフ場『FIELD GOLF(フィールドゴルフ)』についてご紹介します。   東京で室内ゴルフ場を運営する「FIELD GOLF」のベトナム支店。ホーチミンの日本人が多く住む エリアから車ですぐ。日本人プロコーチ3名、快適を追求した最新の設備や空間の中で、ゴルフレッスン&練習することができます。 渋滞や天 ...

見てみる

ホーチミンお役立ち情報

2024/2/3

【無料ルート/GRP03】ホーチミンで電気路線バス「VINBUS」乗り方解説

ホーチミン市に住んでいるなら知っておくと便利!ベトナムで市バスに乗るのはハードルが高い...そんな方にも利用しやすいベトナム初の電気路線バス「VINBUS(ビンバス) / GRP03ルート」の利用方法についてご紹介します。 「GRP03」線は住民や利用客が仕事先やエンターテイメント施設に便利に移動できるようにするためのサポートとして無料で運行されています。日本人在住者が多く住むエリアを通り、15分毎に便が運航されているので便利性も◎  この記事では乗車方法を始め、路線や時刻表の調べ方、実際にVINBUSの ...

見てみる

割引・特典・ごっち割 ホーチミンお役立ち情報

2024/4/2

【※4月10日まで】先着50名限定!無料日本eSIM読者様キャンペーンのお知らせ@アンナムテレコム

ベトナム生活14年目、かれこれ10回以上は一時帰国しています。日本へ行く時にはSIMの入れ替えやWIFI端末の持ち歩きが必要ない「eSIM」は準備しておくと便利です。   今回は何と何と、アンナムテレコム様より「先着50名様限定、7日間の無料日本eSIM読者様キャンペーン」を発行していただきましたーーー!!もう空港でSIMカードを買う面倒さを考えるとeSIMの便利さたるや! そろそろ旧正月(テト)に向けて一時帰国を考えている方も多いはず!SIMの管理が楽ですし、スマホ上の操作だけでSIMを切り替 ...

見てみる

CapichiApplePay

便利アプリ

2023/12/3

【ベトナム】Capichiを使うならApple Pay支払いが便利~知っておきたい使い方解説~

ベトナム国内にある日系フードデリバリーサービス『キャピチー(Capichi)』。どんどん新たな機能を搭載されていますが、お支払方法に「Apple Pay」も追加されました! 「アップルペイなら日本の口座からも使える?ベトナムの銀行口座で使えるとこはどこ?」、そんな疑問も解説!   本記事では『Capichiで実際にApple Payで支払った流れを画像付き解説』。それに加え、Apple Payの基本情報を簡単に、日本で発行したカードで使えるカードブランドやアップルペイが使えるベトナムの銀行口座な ...

見てみる

Duong2023

お土産 ファッション 割引・特典・ごっち割

2023/12/1

【期間限定】2023年クリスマスプロモーション@duong jewelry

あっという間にもうクリスマスが近づいていますね。クリスマスに向けて気持ちが高鳴る時期ですが、自分や大事な人、家族に素敵なクリスマスジュエリーはいかがでしょうか? 本記事ではベトナムに3店舗展開するベトナム産天然石ジュエリーブランド『duong jewelry』より、クリスマスプロモーション2023年のお知らせです!   イタリア・ミラノを拠点にするベトナム人ジュエリーデザイナーによるGAMコレクションの天然石のみを使用したベトナム産の天然石ジュエリーブランド「duong Jewelry(ドゥーン ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-ホーチミンお役立ち情報, ショッピング, デリバリー
-, , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド