スイーツ デリバリー

【ホーチミン】ブラウニーパイ&ケーキ専門店「The Brownie By Tia」デリバリー

2021年6月12日

しっとり食感の濃厚ブラウニーと

芳醇なバターが香るパイの絶妙な美味しさ♡

ちょっと甘いもの食べたいなぁ~って時に。

 

今回ご紹介するのは甘いもの好きに!

Thu Duc市タオディエン(旧2区タオディエン)の

ブラウニーパイ&クッキー専門店

The Brownie by tia(ブラウニーバイティア)』

 

お店は大きな一軒家で店内が見えなかったので

どんなお店なんだろう~と興味はあったのですが

デリバリーもできるとのことで注文してみました!

それでは早速調査していきましょう!

 

メニュー

ブラウニーパイやケーキ、クッキー。

1個60,000ドン~70,000ドンくらいのお手頃感もいいですね!

 

注文方法

スポンサーリンク

注文先

 

注文はSNSのメッセンジャー、もしくはカカオトークからでも!

今回私はInstagramから連絡しましたが

対応も早く、英語も通じるので簡単に注文できましたよ~♡

デリバリー以外にもテイクアウトもOK。

 

名前や配達先住所、電話番号、注文内容・

個数、希望配達時間を連絡すればOKです。

当日注文もOK、商品があれば注文から10分後にでも配達可能なとこも良い~

 

配送はGrabデリバリーとなっており

追跡機能リンクをシェアしてくれるので

ドライバー情報や現在地が分かるのもありがたい。

 

受け取り完了です!

ちなみにキャンペーン中で前日までに注文すれば

10%OFFやデリバリー無料サービスもありました♡

 

ケーキごとにフィルムとかはないので

他のケーキとくっついてしまったりはしているかな。

私はあまり気にならないほうですが(食べれば同じ)

気になる人は気になる。。かな。

 

実食(゚Д゚)

・Philadelphia cream cheese pie☆70,000ドン ・Sweet pumpkin pie☆60,000ドン

・Dark Chocolate walnuts browine☆70,000ドン ・Salted caramel brownie☆60,000ドン

・Salted dark chocolate brownie☆70,000ドン

 

3個くらいにしようかと思っていたのに

色々食べたくなってしまって5個も頼んでしまった♡

 

正統派クリームチーズブランドの

フィラデルフィアのチーズのチーズパイとパンプキンパイ。

滑らかでクリーミー、リッチな味わいのチーズパイは

タルト部分は程よい厚さで食べやすい。

 

パンプキンパイってどうなんやろと思いましたが

比較的にかぼちゃの味としてはさっぱりめですが甘さもしっかりあい、

お子様でも食べやすいかなと♪

おやつに良いですな~~

 

塩キャラメルと塩ダークチョコと聞いたら頼まずにはいられない。

甘さの中に塩がきりっと引き締まる。

この濃厚さと甘さが疲れを癒やしてくれるなぁ。

個人的にはかなり好きだが好みがはっきり分かれそうですな。

 

このねっちり感もたまりませんね♡

塩キャラメル・塩チョコ好きはぜひお試しを。

濃厚なので1回で1個食べられないかも?

コーヒーと一緒にちみちみ食べながら半分くらいでちょうど良い。

 

(写真ぼけてた...)

贅沢にあしらわれたクルミは濃厚ブラウニーの中にも!

甘さはあるものの、このクルミのざくっとした食感もまた良い。

ブラウニー好きの娘はかなりお気に召しておりました♡

 

まとめ

全体的に甘さはしっかりありますが

素材のこだわりを感じますし、甘いもの好きにはぴったり!

 

最近知らず知らずのうちに疲れが出ているのか

甘さを欲してしまうのでこれは丁度よい~

半分でも結構満足しますしね♡ぜひぜひ!

 

店舗情報

店名The Brownie by tia
住所89 Xuan Thuy street,Thao Dien ward,Thu Duc city(District 2,Ho Chi Minh city)Vietnam
電話番号036 572 6632
デリバリー営業時間火曜~土曜 09:00~19:00 / 日曜~月曜 09:00~15:00
WEB・SNSFacebook ・Instagram

 

お土産 観光グルメ・カフェ スイーツ

2023/9/15

お土産にも!ベトナム産チョコレートカフェ&ショップ「Alluvia The Chocolate House」

カカオ生産量が世界2位のベトナムでは、チョコレートはお土産品としても人気があります。そんなベトナム産チョコレートの有名ブランドのチョコレートを使ったカフェがホーチミンに初出店! 本記事ではベトナム産チョコレートブランド「アルヴィア(Aluuvia)」のカフェ&ショップ『Alluvia The Chocolate House(アルヴィアチョコレートハウス)』をご紹介します。   「Aluuvia(アルヴィア)」とは、ベトナム南部メコンデルタにあるオーナーの家族運営のカカオ農園で育てているカカオ豆使 ...

見てみる

Ciaolato10

スイーツ

2023/7/10

濃厚リッチな味わい!タオディエンのイタリアンジェラード「Ciolato Premium Gelato」

滑らかな食感としっとりした舌触りが魅力的な”イタリアンジェラート”。Thu Duc市タオディエン(旧ホーチミン市2区)にはイタリアンジェラートやアイスクリーム屋さんが沢山ありますが、久々にここはすぐにオススメしたい!そんなお店に。 本記事ではタオディエンのイタリアンジェラート店『Ciolato Premium Gelato』をご紹介します。   "SCOOPING HAPPINESS INTO LIFE"をコンセプトに掲げるタオディエンのこだわりイタリアンジェラート店。週替わりで新しいフレーバー ...

見てみる

Trung抹茶

スイーツ イベント・イベントグッズ ビュッフェ・アフタヌーンティー・食べ放題

2023/6/21

【お知らせ】6月24日&25日限定!抹茶アフタヌーンティー「IseCha×TRUNG」

三重県産伊勢茶を使ったスイーツを!ホーチミン・スイーツカフェ『TRUNG』より「2日間限定抹茶アフタヌーンティ」が開催されます!! ベトナム中部ダナンにて三重県産の伊勢茶を販売する「IseCha -Japanese tea stand-」と日本人好みの美味しい軽食やスイーツが楽しめるカフェ「TRUNG」のコラボ企画!!アフタヌーンティーのスイーツに使われるお抹茶と飲み物は全部伊勢茶さんの商品となります   抹茶モンブランに抹茶テリーヌ、抹茶といちごのショートケーキなどなど、抹茶好きにはたまらない ...

見てみる

Blue Dream Saigo9

カフェ スイーツ

2023/6/10

Blue Dream Saigon |【ホーチミン】タンディン教会近くのアンティークカフェ・ベーカリー

何の変哲もないベトナムローカルの路地奥に現れる、アンティーク雑貨やインテリアに包まれたベーカリーカフェ『Blue Dream Saigon(ブルードリームサイゴン)』。自家製のクロワッサンや魅力的なケーキなどのスイーツが楽しめます。 元々は中部ダラット発のベーカリーカフェとして人気のお店がホーチミン市に出店!さっきまでローカルの路地を歩いていたとは思えない、魅力的な世界観に浸ってみませんか? そして、何度も通いたくなるのは、クロワッサンやスイーツのレベルも高いからこそ。今回は『Blue Dream Sai ...

見てみる

Sua Chua Nep Cam」

ベトナム料理 スイーツ

2023/4/15

ベトナムの黒もち米ヨーグルト「スアチュア・ネップカム」どこで買える?3種類比較してみた

ベトナムでは甘く炊いた黒もち米とヨーグルトを一緒に食べるデザート「スアチュア・ネップカム(Sữa Chua Nếp Cẩm)」。もち米が入ったヨーグルトは、実はベトナムで昔からあるデザートなのです! 本記事では『ベトナムのもち米ヨーグルト スアチュア・ネップカム』について基本知識や効果効能、コンビニやスーパーで手軽に買える情報など合わせて詳しくご紹介していきます!   スポンサーリンク 目次ベトナムのデザート「スアチュア・ネップカム」とはもち米とヨーグルトのベトナムデザート「Sua Chua N ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-スイーツ, デリバリー
-, , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド