カフェ 【ホーチミン】食事・レストラン

The Brunch & Basak Chicken | お洒落なワンプレートランチを!ホーチミン7区のブランチ・カフェ

The Brunch15

食事が運ばれてきたら、思わず写真を撮りたくなる美味しいワンプレートランチ!お洒落に盛り付けられたワンプレートランチは「ちょっとずつ色々おかずを食べたい」気持ちを叶えてくれる、色々なおかずが盛り付けられたワンプレートごはんを♡

本記事ではホーチミン市7区フーミーフンにある韓国人経営ブランチカフェ・韓国チキンレストラン『The Brunch&Basak Chicken』をご紹介します。

 

以前7区の別の場所にあったブランチカフェ「THE WELL」と韓国チキン「BASAK CHICKEN」の両方が楽しめるカフェレストラン!お子様連れでもゆったりと座れるソファ席あり、ホーチミン日本人学校から歩いて行ける近さも◎

ふわふわのホットケーキやフレンチトーストがついたブランチメニューを始め、見た目も味も良しのカフェごはんが楽しめます。ゆっくりと過ごせる居心地の良い空間で、お友達や家族と一緒に食事を満喫しましょう~

今回は『The Brunch&Basak Chicken』の基本情報からメニュー、味の感想などまるっと解説!

 

スポンサーリンク

The Brunch & Basak Chickenの場所

ホーチミン市7区フーミーフンにあるコンドミニアム「Midtown」内に『The Brunch&Basak Chicken』があります。ホーチミン日本人学校から徒歩6分くらいの場所にあるので、近辺にお住まいの方以外にも学校に用事があった時に気軽に寄れるのは嬉しいですね~

 

新築コンドミニアム「Midtown」内に!

「Midtown」は2000戸超ある大型のコンドミニアムなので、土地勘がないと見つけるのが難しく(わたしが方向音痴なこともありますが~!)。

Google Mapでは同じ店舗内にある韓国チキン「BASAK CHICKEN」で検索すると表示されます→Google Map

 

発見!こちらが『The Brunch&Basak Chicken』です。

 

店内

店内は可愛らしい色合いのインテリアも素敵。天井が高く、席間隔もある程度離れているのも良き。ソファ席もあるので、お子様連れやゆっくり過ごしたい時にも◎

ただし、やはりソファ席は人気なので、確実に座りたい時はピークの時間を少し外しておくと良いかと。

 

窓からほ柔らかな光が差し込み、緑たくさんのミッドタウン内が見れるので店内ながらも開放的な空間。店員さんも対応も丁寧で、1人でもお友達と一緒でも居心地の良い時間を過ごせます。

 

メニュー

カフェ・ブランチ

カフェブランチ「The Well」のメニュー。こちらは営業時間08:00~17:00(L.O 16:30)内に注文可能。アサイーボウルやサンドイッチなどなど。

料理の画像が載っているものが多く、英語表記なのでベトナム語が分からなくても安心です。

 

メニュー上側はブランチメニュー。大人数でシェアできるプレートもあるので、人数に合わせて選べるのがいいですね!ブランチメニューは+20,000ドンor+30,000ドンでドリンクもつけられます◎

その他ヘルシーサラダや韓国のりまきキンパまである~♡

 

パンケーキやブラウニー、バスクチーズケーキのどれも魅力的なデザート。さらにデトックスやフルーツたっぷりのジュースなどヘルシードリンクが充実。

食事をする時じゃなくても、カフェとしても利用しやすいですね!

 

韓国チキン

 

この投稿をInstagramで見る

 

Basak Midtown(@basak_midtown)がシェアした投稿

12時以降からは韓国チキン「BASAK CHICKEN」のメニューもいただけます。ノーマルの韓国チキンからトッポギと一緒に甘辛いソースで炒めたもの、サラダなどと一緒になったワンプレートもあり!(メニューの写真を撮り忘れた。。。)

 

実食( ゚Д゚)

The Well Brunch:225,000ドン

きたきた~~♡ プレートが運ばれてくると思わずテンション上がってしまうお洒落で美味しそうなワンプレートブランチ。今回はメインをパンケーキにしましたが、フレンチトーストやクロワッサンにも変更できますよ~!

 

パンケーキやハッシュドポテト、とろとろの焼き加減が絶妙なスクランブルエッグ、サラダ、フルーツとボリューム満点。食べる前からワクワクがとまらないー!

 

ふわふわのパンケーキは蜂蜜、イチゴジャムをつけて。パンケーキ自体は甘さ控えめなので食べやすく、色々おかずをあれもこれもと、、楽しい!!塩気があるもの・甘いものと交互に食べられて贅沢気分。

 

家で作るとなるとね、おかずをこんなに色々と用意するのは大変なので作らないけど、外食するにしても人数もあってそんなに沢山頼めない。けどせっかくなら色々食べたい欲を満たしてくれる素敵なワンプレートブランチ。満足満足。

 

Bac Xiu:(セット価格)30,000ドン

今回はブランチメニューのセットドリンク。この日はとても気疲れして精神的に削られてうたので笑 甘いものを欲してBac Xiuにしました。

Bac xiu(バクシウ)とは、ベトナム版アイスカフェオレ。ミルクたっぷりなので、コーヒーがあまり得意でない方も飲みやすいですよ~!

 

まとめ

見た目も楽しい盛り盛りのワンプレートブランチは、色んなおかずを食べてみたい願いを叶えてくれる。見た目に楽しいカフェごはんなのも嬉しい♡

 

今度は韓国チキンも食べてみたいなぁ~と思いながら、フレンチトーストやスイーツなども捨てがたい。。これは何度でも行きたくなるお店。ホーチミン日本人学校から歩いて行けるので、学校に用事がある時や7区にお住まいの方に。ぜひぜひ!

 

日本人学校レストランカフェ
徒歩10分圏内!「ホーチミン日本人学校」近くのレストラン・カフェ10選

続きを見る

 

店舗情報

店名THE BRUNCH&BASAK CHICKEN
住所24D số 15, Lô M6, Khu chung cư Midtown, District 7, Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号0373 969 587
営業時間【Cafe&Burnch】08:00~17:00 【Chicken&Beer】12:00~23:00
WEB・SNS・LINEFacebook ●Instagram

日本食

2025/9/18

【ホーチミン】コスパ最高の日本食レストラン「居酒屋 とき/ IZAKAYA TOKI」全部美味しかった...!!

「ホーチミンで美味しい日本の居酒屋」「お子様連れもOK」「コスパが良い上に色んな場面で利用できる!」そんな素敵なお店を発見しましたよ♡ 本記事では、ホーチミンの日系居酒屋『居酒屋とき(IZAKAYA TOKI)』をご紹介します。 居酒屋ではあるものの、家族みんなが楽しめるメニューが豊富!なんせ美味しいのよねぇ~居心地もいいし、お得なランチセットや飲み放題メニュー、日本ならではのゲームにチャレンジも♡   スポンサーリンク 目次1 【場所】ホーチミン3区の大通り、亀湖のすぐ近く!2 【店内】様々な ...

見てみる

ramen sato18

ラーメン

2025/9/8

【ホーチミン】旨い&楽しい!日本人店主の貝出汁ラーメン屋台「ラーメン サトウ」

ホーチミンの夜風を感じながら、日本の屋台文化と本格的なラーメンを同時に楽しめる。そんなとっておきの場所をご紹介! 本記事では、ホーチミンの貝出汁ラーメン屋台『ラーメン サトウ(Ramen Sato)』をご紹介します。   1号店は2025年4月8日に創業、2号店を8月8日に展開。日本人店主による貝出汁ラーメン屋台をホーチミンで楽しめる!〆にもぴったりの奥深い味わい、一品料理もあってリーズナブルな価格帯も嬉しい♡ 仕事帰りにふらっと立ち寄れる、温かくて美味しいラーメンが食べたくなる。そんな時にぴっ ...

見てみる

米一族

食材店-惣菜店-スーパー 食材店・惣菜店

2025/8/24

ベトナム在住者必見!「米一族」まんぷくまる・薄皮玄米を食べてみた~購入方法や感想~

「ベトナムに来てから、おいしい日本米が分からず悩んでいる…」「品質にこだわりたいけど、どこで買えるかわからない」「日常使いできる価格帯にものを使いたい」そんなベトナム在住者の方へ!! 本記事では、ベトナム発の日本品質米ブランド『米一族(Kome Ichizoku)』をご紹介します。   日本人運営の注目の米ブランドが登場!! コシヒカリを原種とした「まんぷくまる」と「薄皮玄米」を実際に試してみました。正直な感想から購入方法まで、ベトナム在住者だからこそ知りたい情報をたっぷりお伝えします! 今回は ...

見てみる

 


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-カフェ, 【ホーチミン】食事・レストラン
-, , , ,

S