日本食 【ホーチミン】食事・レストラン

【紹介店舗閉店】Watami Japanese Dining(和民)2区店 | ホーチミンで和食ファミレス!種類豊富でコスパ良すぎた

2021年3月15日

スポンサーリンク

※2022年5月12日更新

本記事で紹介している2区タオディエン店は閉店しました。

1区Ho Tung Mau店は現在も営業しています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ホーチミンはベトナム料理だけでなく、

和食や洋食、多国籍など様々な料理が楽しめますが

たまには”ファミレス”的なお店に行きたくなりませんか?

 

今回ご紹介するのはあの日系和食グループ「ワタミ」による

まるでファミレスのような和食チェーン店

Watami Japanese Dining(昼食屋 和民)』

 

同じ系列のベトナム1号店の

KYO WATAMI』は少し高級志向となっていましたが

こちらは1人でも友達同士、

家族でも気軽に行けるファミレスのような雰囲気!

 

こういうの待ってたのよ~

それではどんなお店なのか早速調査していきましょう!

 

Watami Japanese Diningの場所

『Watami Japanese Dining』は現在市内2店舗展開。

ビテクスコ・フィナンシャルタワー近くある1区Ho Tung Mau通り支店と

2区タオディエン(Thao Dien)通り支店とあります。

今回は2区タオディエン店へと行ってきました。

 

発見!こちらが『Watami Japanese Dining』です。

16 Thao Dien通りの建物内に入っております。

グランドフロアには地中海料理【Mama Sens】がある建物ですね。

写真にある入り口がワタミです。

 

お店は1階(日本式2階)にあります。

エレベーターか階段で上がっていきましょ~

 

店内

外観では分からなかったけど広いし席も多い!!

しかもゆったり座れる席ばかりなのも良い良い。

 

写真に撮りきれてませんが、まだまだ席数あり!

ベビーチェアもあるので小さいお子様連れでもOK。

 

昼間は暑いですが、夜ならテラス席もいいですね。

 

なぜかここにボールプールもあり...笑

浅いし石だし、ボール投げて迷惑かけちゃいそうなので

利用はしにくそうではありますが...

 

メニュー

ウェブサイトに載っているメニューが

「KYO WATAMI」のしかなくてリンクが貼れないのですが

メニュー数の多さ、リーズナブルな価格設定、

料理はすべて写真&日本語付き。

 

寿司刺し身、丼もの、鍋、ラーメンやうどんなどの麺類。

もうこれでもか~ってくらいメニューの多さよ。

 

キッズメニューもあるので

自分が食べたいものを食べられるのは助かる~~

 

ランチメニューもあり。

 

実食(゚Д゚)

とりあえずビールということで。

ベトナムは氷でビールを増やす文化なのですが

やっぱりグラスが冷えているとより美味しいですな。

 

Watami Salad(Small)☆49,000ドン

 

スモールサイズにしたので1人用くらいなのかと思いきや

2~3人くらいでシェアできそうな大きさ!

キューピーのごまドレって結局美味しいですよね。

 

Salmon Nigiri(3貫)☆59,000ドン

 

娘が寿司寿司うるさいのでサーモンも♡

あと単品の写真を撮り忘れてましたが

サーモンアボカドロール(79,000ドン)も注文。

 

ロール寿司好きでよく注文するのですが

通常のロール寿司の半分くらいの大きさかな?

あともう1個頼みたいって時にちょうど良いサイズ~

お魚もなかなか良いクオリティ。

 

Chicken Katsu Omelette Curry Rice☆89,000ドン

 

今回1番驚いたのがこちら。

89,000ドンだし、まぁ小さめサイズの来るだろうと思っていたところに

どかんとしっかり1人前サイズありまして。

ほどよい辛味でこのお家カレー感も結局良いよね。十分過ぎる。

 

旨唐揚げ(3個)☆49,000ドン

北前じゃがチーズ焼き☆59,000ドン

 

じゃがチーズのこの居酒屋メニューな味が和民らしくて好き。

ついビールがすすんでしまうお味ですね~

全体的にボリュームもあるのでお腹も満足。

 

串盛り合わせ☆159,000ドン

 

唯一串だけはちょっとあれかなぁ~と。。

レバーの臭みがちょっと。。。かな。

タレか塩か選ぶこともできます。

今回タレにしましたが、頼むなら塩のほうがよいかな?と。

 

抹茶白玉パフェ☆79,000ドン

 

このTheファミレスのパフェな感じが良い良い。

普段はデザートまでそんな頼まないけど

ファミレスに行くとデザート食べたくなる不思議。

このざくざくコンフレークなのがいいよね~

 

 

日本語が話せる店員さんも多いですし

居心地としてはかなり良い。

今回は初めてだったので色々な料理を頼みましたが

セットメニューもあるので色々な場面で利用しやすいかなと。

 

娘と2人でご飯行きたいな~って時も

ここならお互い好きなものを食べられるし

子供にも優しいし気軽に行ける雰囲気。

全体的に味も美味しいものが多いのでこれは良い。

 

まとめ

他にもビュッフェメニューや飲み放題メニューもあり

気軽に日本食を楽しみたい時に利用しやすいお店ですね!

 

もちろん高級店や本格レストランとは違うとは思いますが

ファミレス大好き人間としては

こういうのが結局普段使いしやすいよねと思う。

ぜひぜひ!

 

店舗情報

店名Watami Japanese Dining(昼食屋 和民/ワタミ)
住所①16 Thao Dien street,Thao Dien ward,District 2,Ho Chi Minh city ②50 Ho Tung Mau street,Ben Nghe ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号2区店:02873 050 040 / 1区店:02873 050 041
営業時間11:00~14:00/17:00~21:00
WEB・SNSWEB ●Facebook ●Instagram

 

とき14

日本食

2025/9/18

【ホーチミン】コスパ最高の日本食レストラン「居酒屋 とき/ IZAKAYA TOKI」全部美味しかった...!!

「ホーチミンで美味しい日本の居酒屋」「お子様連れもOK」「コスパが良い上に色んな場面で利用できる!」そんな素敵なお店を発見しましたよ♡ 本記事では、ホーチミンの日系居酒屋『居酒屋とき(IZAKAYA TOKI)』をご紹介します。 居酒屋ではあるものの、家族みんなが楽しめるメニューが豊富!なんせ美味しいのよねぇ~居心地もいいし、お得なランチセットや飲み放題メニュー、日本ならではのゲームにチャレンジも♡   スポンサーリンク 目次1 【場所】ホーチミン3区の大通り、亀湖のすぐ近く!2 【店内】様々な ...

見てみる

yutaka18

日本食

2025/6/27

コロッケ1万ドン!?格安で楽しめるホーチミンの大阪B級グルメ&町中華「豊 - Osaka Street Foods」

ホーチミンで「安くて美味しいB級グルメが食べたい」「お弁当のおかず何にしよう?手軽に惣菜がてら買いたいな」そんな時にぴったり! 本記事では、ホーチミンの大阪B級グルメ&町中華レストラン『豊(Nha Hang Yutaka)』をご紹介します。   大阪の味が手軽に味わえる! ホーチミン第2の日本人街「ファンビッチャン」にある日本人経営の日本食レストラン。「安くでお腹いっぱいになってほしい」と関西出身の日本人オーナーの想いから、手頃な価格で大阪Bグルメを楽しめますよ~!コロッケは何と10,0 ...

見てみる

ineya19

日本食

2025/6/23

【ホーチミン】居酒屋レストラン「博多いねや」日本人街に上陸!もつ鍋・自家製豆腐・明太子を堪能

ホーチミン1区の日本人街に、あの「博多の活気と味」がやってきた!本記事では、日系居酒屋『博多いねや(Hakata Ineya)』をご紹介します。 2025年6月ににグランドオープン!ロイヤルホールディングスと双日株式会社との協業運営の2号店目『博多いねや』は、福岡・博多のリッチモンドホテルに本店があるJAPANESEモダン居酒屋。九州・博多の郷土料理を始め、美味しい日本食をお楽しみいただけます。   モダンな和空間が広がり、毎日炊き上げる自家製豆腐や博多名物もつ鍋、やまやの明太子、ランチメニュー ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-日本食, 【ホーチミン】食事・レストラン
-, , , , , ,

S