多国籍料理

シーフードと地中海料理を堪能!タオディエン「AALTO」のサンデーブランチ

sunday brunch aalto1

タオディエンの地中海料理レストラン『AALTO』からサンデーブランチが開始されましたー!特にサンデーブランチの看板メニューである「シーフードプラッター」は新鮮な牡蠣や海老などなど、あらゆるフレッシュで美味しいシーフードを思う存分堪能しましょう♡

 

AALTO』とは2022年8月にオープンしたマンチェスター出身シェフによるThu Duc市地中海料理レストラン。人を惹きつけるコントラストに富んだ料理、味わい深さ、ワインを楽しめるバラエティ豊かな料理が楽しめます。

見た目も美しいフォトジェニックな盛り合わせ、もうシーフード好きにはたまらなくないですか♡ こだわりの2種類のソースもあり、飽きずに最後まで美味しくいただけます。サンデーブランチで楽しめる地中海料理とも合わせるともう♡

それでは『AALTO』のサンデーブランチについて、早速調査していきましょう!

 

スポンサーリンク

AALTOの場所

タオディエン内でも人気のお店が集まるTran Ngoc Dien通りに

『AALTO』はThu Duc市タオディエン(旧ホーチミン市2区)のTran Ngoc Dien通りにお店があります。この通り・周辺はお店が多いですし、アクセスも良し。

 

sunday brunch aalto16

こちらが『AALTO』です!お昼間に行くとまた雰囲気が明るくなって良いですな~

 

sunday brunch aalto18

以前ブログに投稿した「AALTO」の記事で店内について詳しく解説したので、今回のサンデーブランチでは省略(ディナーや店内の様子の詳しい情報はこちらにて→「AALTO」

 

敷居が高そうな雰囲気なのかと思いきや、色合いのバランスも素敵、気軽にワインやおつまみを楽しみたい時に良きですな。

2階の客席利用も可能になったようですが、恐らく団体予約の場合のみ利用可なのかなと~人数が多い時は利用できるか問い合わせてみるのも◎

 

サンデーブランチ メニュー

サンデーブランチは毎週日曜日、10:00~16:00まで。通常メニューにはないシーフードプラッターやこの時しか味わえない地中海料理をお楽しみいただけます。

予約必須ではないですが、予約していったほうがスムーズに利用できるかなとは!

sunday brunch aalto19

メニュー(Facebook):AALTO

 

実食(゚Д゚)

新鮮な海鮮を豪快に!「シーフードプラッター」

sunday brunch aalto12

AALTO CHILLED SEAFOOD PLATTER:890,000ドン

牡蠣や海老、貝がこれでもかと盛り込まれた、もう食べる前からテンションが上がってしまう「AALTO」のシーフードプラッター!

もうどれから食べようか、どれも美味しそうで迷っちゃいますね♡ 鮮度の良さはもちろん、全て身が詰まっていて食べごたえもありなのです。最高の日曜の昼の始まりですな。

 

sunday brunch aalto10

ちなみに横から見るとこんな感じ。プラッター専用の台と別で手を洗うようのお皿やガラ入れも用意してくださいます。

 

sunday brunch aalto13

レモンをかけて食べるのも良し、サルサっぽいピリ辛のソースや他チャルモラソース?(だと思う)につけて味にアクセントをつけるのも良し。カニの甲羅に入っているソースも塩味が聞いてて美味しかったなぁ。

 

sunday brunch aalto15

海老や貝なども全てつるんと取りやすいようにしてくれていたり、プラッターにある氷が溶けてきたら「入れ替えましょうか?」とスタッフさんから話しかけてくれたりと対応も素晴らしや。

海老もこのように大ぶりで甘みも詰まって、そのまま食べてもソースにつけてと。

 

今回は2人でいただきましたが、十分なボリュームですね!お腹いっぱい堪能したい場合はシーフードプラッターの追加メニューにするか、他の地中海料理を何品いただくとバランスも良いかと。

サンデーブランチは16時までやっているので(ギリギリの時間だと注文は駄目かもしれませんが)、3~4人くらいでカクテルとシーフードをおつまみに楽しみたいって時にもぴったりですねー!

 

ドリンク&地中海料理

sunday brunch aalto3

・BELLINI:180,000ドン ・ELDELFLOWER COLLIN:150,000ドン

お友達は爽やかな味のスパークリングワインにピーチネクターの上品な甘さが加わった、お酒が苦手な方でも飲みやすいベリーニ。私は最近ハマっているジントニックに。エディブルフラワーとライムの爽やかさがシーフードと合うったら!

 

sunday brunch aalto7

POACHED SHRIMP CHICKE FAT MAYO CHERMOULA(ROLL):310,000ドン

見た目的には「これはロールではなく、ハンバーガーでは...?」と思いますよね。私もこれハンバーガーちゃうん?と言っていましたが(笑)

 

伝わりますでしょうか、このぷりっぷりの新鮮な海老!!ポーチドエッグとマヨネーズ、さらにパセリ、コリアンダー、レモンなど混ぜ合わせたモロッコ料理でよく使われている”チャルモラソース”で爽やかに仕上げられています。

バンズのような部分も海老に熱がいかないように冷ましたものを使用。食べてみると確かにこれはハンバーガーではない。あ~このバンズもふわふわして美味しいんですよね~♡

 

sunday brunch aalto9

Hash Brown Benedict:380,000ドン

本当は他のメニューにしようかと思っていたのですが、店員さん激推ししていた「ハッシュブラウンベネディクト」。見た目からはどんな味なのか想像がつかず、香りはとても良いけどどうなの!?と食べてみると、これもまた美味しいのなんの。

 

細かく切ったジャガイモを焼く・揚げたりしたハッシュブラウン(日本だとハッシュドポテト)に海苔のベネディクトソース、中にはスモークサーモンが♡

1品で様々な具材を使いながら複雑にならず、「AALTO」らしい一品ですね!

 

スイーツ&カフェ

sunday brunch aalto4

なんか1個くらい甘いものが欲しいなぁと思い、ちょうどシェフの方がいたので「スイーツでおすすめってどれですか?」と聞いてみると「OK!!任せて(的なことを言っていた)」とそのまま厨房へ(チョットマッテ~)。

 

しばらくするとイチゴとパイのスイーツ♡ サンデーブランチのメニューになかったのでオリジナルなのか、それとも今後出す予定のメニューだったのかは分からず(そのまま颯爽といなくなるシェフ)

さくさくの香ばしいパイ生地で滑らかなカスタードクリーム、イチゴのちょうど良い酸味が♡ うまうま。

 

sunday brunch aalto5

もうね、美味しさの余韻がいつまで残って帰りたくない(笑)。まだ話し足りないのとせっかくならデザートも食べたい、コーヒーもいるよねってことでカフェラテを。

もうコーヒーだけでもカフェとして営業できるのではないかと言うくらい。サイズも大きめでたっぷりと味わえる。コーヒーとミルクのバランスが絶妙、最初から最後まで美味しいなぁ。

 

まとめ

月曜日からも頑張るために新鮮で美味しいシーフードや地中海料理と、ちょっとリッチなブランチはいかがですか?のんびりできるお休みの日に、少し贅沢な時間を過ごしましょう。

 

あぁ~それにしても美味しかった~♡ 月曜日からも体だけでなく、心も元気になって頑張れる!!こちらのサンデーブランチは毎週行われているので、ちょっと日曜日はお昼から美味しいものを食べたいなって時に。ぜひぜひ!

 

☆「AALTO」のディナー記事はこちら

aalto
Aalto | デートや女子会に!タオディエンの地中海料理レストラン

続きを見る

 

店舗情報

店名Aalto(アルト)
住所38D Tran Ngoc Dien street,Thao Dien ward,Thu Duc city,Vietnam
電話番号076 259 0777
営業時間火曜~土曜日 16:00~23:30/ 日曜日 10:00~16:00(サンデーブランチ) 16:00~20:00 定休日:月曜日
WEB・SNS・LINEFacebook ●Instagram
som tum thai14

多国籍料理

2022/12/21

SOM TUM THAI|カジュアルに楽しめる!ホーチミン市内に展開するタイ料理店

ホーチミン市の多国籍料理の中でも一際人気の”タイ料理”。最近ではチェーン店もどんどん増えてきており、ショッピングモールや中心地なので立地の良さ、タイ料理を気軽に楽しめるとあってベトナム人の方で賑わっていますよね。   本記事ではホーチミン市内に展開する人気のタイ料理レストラン『SOM TUM THAI(ソムトゥムタイ)』をご紹介!立地の良い場所にあることから良くお店を見かけるので逆に行っていなかったのですが、今回はお友達とタイ料理を食べたいねってことで。 それではどんなお店なのか、早速調査してい ...

見てみる

boat-noodle-bangkok6

多国籍料理

2022/11/23

Boat noodle Bangkok | メニュー豊富なタイヌードル・タイ料理レストランチェーン!

ホーチミン市内のショッピングモール内に続々と展開しているタイ料理レストラングループ。特に中心地にある店舗はいつもベトナム人のお客さんで賑わっており、最近タイ料理食べてないな~ってことで行ってきました!   タイヌードル・タイ料理レストラン『Boat Noodle Bangkok(ボートヌードルバンコク)』。本格的なタイ料理ではないかなとは思うものの、自分好みにスープや麺の種類を選べるし、料理はすべて見やすい写真付き! あまりタイ料理を食べたことがない方でも楽しみやすい立地の良さとお店の雰囲気。そ ...

見てみる

thao dien eco 14

デリバリー 多国籍料理 お持ち帰りフード

2022/10/25

Thao Dien Eco Wellness The Shop | リユース容器など環境への配慮も!自家製ウクライナ餃子・オーガニック商品

サスティナビリティやエコ・環境への配慮の積極的な取り組みにも注目!タオディエンの閑静な住宅街にあるヨガスタジオにあるウクライナ餃子・コンブチャ、オーガニック商品を販売サービス『Thao Dien Eco Wellness The Shop』。 ウクライナ人オーナーさんとベトナム人の奥様で運営する「Thao Dien Eco Wellness」では様々な種類のヨガ、”zero weste(ゼロウェイスト)”を目指した社会貢献・イベントなども積極的に行われているスタジオです。   実はこちらにですね ...

見てみる

sunday brunch aalto1

多国籍料理

2022/10/12

シーフードと地中海料理を堪能!タオディエン「AALTO」のサンデーブランチ

タオディエンの地中海料理レストラン『AALTO』からサンデーブランチが開始されましたー!特にサンデーブランチの看板メニューである「シーフードプラッター」は新鮮な牡蠣や海老などなど、あらゆるフレッシュで美味しいシーフードを思う存分堪能しましょう♡   『AALTO』とは2022年8月にオープンしたマンチェスター出身シェフによるThu Duc市地中海料理レストラン。人を惹きつけるコントラストに富んだ料理、味わい深さ、ワインを楽しめるバラエティ豊かな料理が楽しめます。 見た目も美しいフォトジェニックな ...

見てみる

benaras delivery4

デリバリー 多国籍料理

2023/2/6

【デリバリー】本場さながらの濃厚さ!ホーチミンの北インドカレー「Benaras」

まろやかな濃厚な味わいとスパイスがクセになる!本格北インドカレーをホーチミンで堪能しましょう~ホーチミンの北インドカレーレストラン『Benaras Indian Bistro(ベナラスインディアンビストロ)』。今回はデリバリーでお家でゆっくり堪能しました!うまーー   久しぶりにあのスパイス香る濃厚北インドカレーが食べたいなとデリバリーを。ホーチミン市にあるインドカレーを頻繁に注文している私ですが、お味の美味しさはもちろん、容器もしっかりしていてストレスなく美味しいインドカレーをお家で楽しめます ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-多国籍料理
-, , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド