まとめ記事 ホーチミンお役立ち情報 ショッピング

ホーチミンのおすすめ本屋5選!【大型チェーン・専門書籍・日本語書籍まで】

本屋まとめ7

ホーチミンには幅広いジャンルの本屋さんがいくつもあります。書籍以外にも文房具、雑貨なども多く販売されており、日本とはまた違うベトナムならではの本探しに!

 

今回は『ベトナム・ホーチミン市のおすすめ本屋5選』をご紹介します。大型店からスタイリッシュでお洒落なお店、ローカル、日本の書籍が販売しているお店など。ベトナムの本屋に興味がある方はぜひチェックしてみくださいね。

 

スポンサーリンク

ホーチミンの本屋5選

FAHASA

英語教材や文房具も充実!ベトナムの大型書店チェーン

ベトナムで創業して40年以上、幅広い分野の書籍を取り扱う大型書店。ベトナム語以外にも英語教材、英語書籍、文房具、おもちゃなど種類も豊富です。書店してだけでなく、定期的にブックストアイベントも開催。

 

特に有名なのはホーチミンの観光スポット【カフェアパート】の下にあるNguyen Hue店は在住者であれば、一度は見たことがある方も多いのではないでしょうかー!日本の書籍店「紀伊國屋書店ベトナム」がある店舗もこちらですね。何といっても種類豊富なので見応えあり。

 

 

紀伊國屋書店ベトナム

ベトナムで日本の書籍が手に入る!日本の有名本屋チェーンのホーチミン店

ホーチミンですぐに日本語の書籍が欲しい時に!海外にも積極的に展開している日本の書店「紀伊國屋書店(Book Kinokuniya Vietnam)」。日本の漫画や雑誌、小説、計算ドリル・漢字学習、絵本などの勉強用のテキストなど20,000冊以上の本が販売されています。

場所も先程紹介した「FAHASA」Nguyen Hue店の2階にあり、1区中心地にあるのでアクセスも良しです。

 

タイミングにもよりますが比較的に人気の作品は新しいものも販売しています。最近では転送サービスやスマホから「dマガジン」などの読み放題サービスもベトナムで利用できますが、届くまでに時間がかかったり、スマホからじゃなくて本で読みたい!って時にも便利ですよね~

また、どんな書籍が販売しているのかは、FAHASAの紀伊國屋書店ページで確認できます。

 

☆「紀伊國屋書店ベトナム」のブログはこちら

店名紀伊国屋書店ベトナム(Book Kinokuniya Vietnam)
住所40 Nguyen Hue street,Ben Nghe ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号028 3827 5196
営業時間8:00~22:00
WEB・SNSWEB(FAHASA)

 

Nha Sach Hai An

nha sach hai an32

広々としたスタイリッシュな空間!サイゴン動植物園近くの5階建て大型書店

本・文房具・雑貨・子供向けおもちゃなどジャンル豊富なアイテムが広々としたフロアいっぱいに!ホーチミン市1区大通り、Nguyen Thi Minh Khai通りにある5階建ての大型書店。2020年12月に出店し、天井も高く、棚同士も詰めずに幅広いので、本をゆっくり探せるように工夫されていますね

 

nha sach hai an30

書籍はベトナム語のものが多いですが、洋書や英語の絵本なども販売しています。本以外にも文房具や絵の具、画用紙などなど種類が豊富!おもちゃも沢山販売しており、ゆっくり本を読めるスペースも設けられています。お子様連れでゆっくりと本屋さんを楽しみたい時におすすめです。

 

☆「Nha Sach Hai An」のブログはこちら

店名Nhà Sách Hải An(ニャーサッハイアン)/Hai An Bookstore)
住所2B Nguyen Thi Minh Khai street,Da Kao ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号028 2229 9261
営業時間7:30~22:15
WEB・SNSFacebook ●Instagram

 

Artbook(アートブック)

art book 店内

ホーチミン市内に3店舗展開!アーティステックなベトナム書籍やお土産・雑貨も

ベトナムの建築やファッション、アート、料理などの専門書を主に販売しているブックストア。他の本屋さんではあまり見かけない書籍も多く、言葉が分からなくても思わず読み込んでしまうしまう素敵な本をがたくさん販売されています。

ホーチミン市に3店舗、ハノイ市に1店舗展開しています。

 

art book  コースター2

書籍以外にもベトナムのお土産にぴったりのコースターなどの雑貨も販売!ほとんどの店舗が中心地にあるので、お土産を探すついでに寄ってみるのも◎

 

「Art Book」のブログはこちら

店名Artbook(アートブック)
住所①43 Dong Khoi street,Ben Nghe ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam ②1B1 Nguyen Dinh Chieu street,Da Kao ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam ③26 Le Loi street,Ben Nghe ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号028 3822 0838
営業時間Dong Khoi店 09:00~18:00 ※店舗により異なる
WEB・SNSWEB ●Facebook ●Instagram

 

Nha Sach Phuong Nam

ベトナム全土で50店舗展開!気軽に寄りやすいローカル書店チェーン

主にベトナムのショッピングモールに展開しているローカル書籍チェーンです。ベトナムで50店舗、ホーチミン市だと現在19店舗展開しています。ベトナムの本以外にも英語書籍、絵本なども幅広く販売。

 

少しローカル感はあるものの、文房具や雑貨、おもちゃも販売しており、掘り出し物もあったりと。ショッピングモールなど立地が良い場所にあるので、時間がある時に覗いてみるのも良いかとー!

 

店名Nhà Sách Phương Nam(ニャーサッフーンナム)
住所B2 - Vincom Center, 72 Lê Thánh Tôn, P. Bến Nghé, Q.1, TP. HCM ※他店舗一覧
電話番号028 3822 0838
営業時間Vincom Center Dong Khoi店 09:00~22:30 ※店舗により異なる
WEB・SNSWEB ●Facebook ●Instagram

 

(おまけ)ホーチミン書籍通り「Đường Sách(book street)」

ホーチミン市観光スポット「サイゴン中央郵便局」や「サイゴン大教会」のすぐ近く!2016年1月にオープンしたホーチミンの書籍通り「Đường Sách(book street)」。長さ144m、幅は約8mとすごく長い通りではないものの、ベトナム本屋が並んでいます。

 

「Đường Sách」内にはカフェもあり、外国人客も多く賑わっています。ベトナム語書籍の他に英語やフランス語書籍も!さらにベトナムのお土産に良さげなベトナムの風景が描かれたポストカードなどの雑貨も販売しています。

観光スポット近くにあるので、お土産探しやホーチミンの名物として歩いてみるのも楽しいですよー!

 

☆「Đường Sách(book street)」のブログはこちら

店名Đường Sách(book street)
住所Nguyen Van Binh street,Ben Nghe ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam
営業時間07:00~22:00 ※店舗により異なる

 

まとめ

ベトナム語書籍でも写真でも楽しめる本もたくさんありますし、私もベトナムの昔の風景の写真集や料理本など、本屋めぐりをしていて今まで読んでいなかったジャンルの本に出会えることもたくさんありました。

英語教材・絵本もあるので、ベトナム語や英語を勉強したい方にも実際に手にとって確かめてから買えるのも◎ ホーチミンでもお気に入りの本屋さんを見つけてくださいね!ぜひ!

 

ホーチミンお役立ち情報 遊び場・キッズカフェ

2023/9/2

【ガチャガチャ】ベトナム初!カプセルトイ専門店「ガシャポンバンダイ」~料金・利用方法・種類~

子供も大人も楽しめるガチャガチャ(カプセルトイ)は昔からある懐かしさと最近ではクオリティの高いものや思わずクスっと笑ってしまうユニークなもの、人気キャラクターの限定品など幅広い世代で楽しまれていますよね。 本記事ではベトナム初、バンダイ公式の『ガシャポンオフィシャルショップ(GASHAPON BANDAI)』をご紹介します。   バンダイ公式の「GASHAPON」活動を豊かにするカプセルトイの専門店。日本のアニメ・キャラクタービジネスをベトナムで展開する「GO GO ENTERTAINMENT ...

見てみる

Xanh SM6

ホーチミンお役立ち情報

2023/8/7

ベトナムEV(電気自動車)タクシー「XANH SM」の料金や乗り方、実際に乗ってみた感想

「ベトナムの電動自動車タクシー”XAMH SM”ってどんなタクシーなの?」ビングループ(Vingroup)によるEV(Electric Vehicle)電動自動車によるタクシーサービスです。 本記事ではベトナムの電気自動車タクシーサービス『XANH SM/GREEN TAXI SM』の基本情報から乗り方、料金、実際に乗ってみた感想も合わせてご紹介します。   使用される車はVin Fast(ビンファースト)電気自動車、清潔感のあるタクシー内では無臭で快適に目的地に向かうことができるとコンセプトに ...

見てみる

リップアートメイクコンボ20231

割引・特典・ごっち割 美容・健康

2023/7/31

【割引特典】ホーチミンで「眉×リップ」アートメイク!理想の眉と唇を手に入れる@TRU NAIL&BEAUTY JAPAN

化粧をしていなくてもメイクをしているように見える「アートメイク」。特に眉毛やリップは形が歪んでしまったり、急いでいる時に失敗したり... 消えないメイク「アートメイク」ならすっぴんでもメイクしているように見えて、時短になって更にナチュラルに可愛くなれるのは嬉しいですよね!   今回はホーチミンで「アートメイク」を受けられる日系ビューティサロン『TRU NAIL&BEAUTY JAPAN』様から嬉しい特典をいただきました♡(※タオディエン店限定) 年中暑いor雨に悩まされるホーチミン。汗や ...

見てみる

Rosereveeyeline10

割引・特典・ごっち割 美容・健康

2023/5/16

【ホーチミン】ナノアートメイクアイライナー体験レポ @Rosereve(ロズレイブ) | ごっち割あり

皮膚のごく浅い部分に色素を入れる、落ちないメイク「アートメイク。眉やアイライン、リップなどに入れることが多く、洗顔や汗で崩れることもありません。! ベトナムに住んでいると年中暑いのでアイラインのアートメイクをしておくと、めちゃくちゃ楽よ。だけど信頼できるサロン選びが大事。今回はエステや化粧品だけでなく、アートメイクも評判のホーチミン日系サロンさんでアイラインのアートメイクをしてきました。   世界特許取得機器を用い、医学博士を顧問にもつ日本人女性オーナーのエステサロン「Rosereve」 本記事 ...

見てみる

HISモバイル1

ホーチミンお役立ち情報

2023/4/19

海外在住でも最安(月額290円)で日本の番号を維持・SMS認証できる方法【HISモバイル自由自在290プラン】

海外在住者の悩みのタネの一つである”日本の番号が維持できるSIM(シム)カード問題”。一時帰国や海外に住んでいる間も何かと必要ですよね。現在最安で利用できる方法を解説!これでSIM問題も怖くない!   海外在住者が日本の携帯番号をキープするために必要な日本のSIM。日本に帰国した時に家族や友達に連絡したい時に必要ですし、最近では海外在住中でもオンラインで利用できる日本のサービスを使う場合、SMS認証が必要なものもあって無いとやっぱり不便。   とは言っても「一時帰国 SIM」「海外在住 ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-まとめ記事, ホーチミンお役立ち情報, ショッピング
-

© Since2017 ベトナムリアルガイド