ショッピング

Cay Dau To Stationery| 韓国っぽ文具も!ホーチミン1区のかわいい文房具店

ホーチミンで文房具屋さんは沢山あれど、なかなかデザインが可愛いものや色味が選べたりするところって意外と見つからないですよね。

いわゆる韓国っぽいデザイン・色味のものから日本製、更にリーズナブルな文房具やシールなどなど、子供同士のプレゼント交換などにも使えそうなかわいい文房具屋さんを見つけました!

こんなところに!?な場所にあったホーチミン1区の文房具店『Cây Đầu To(カイダウトー)』。

 

文房具かわいいの欲しい~と子供に言われたのですが、結構ぱきっとした色合いのものやデザインも...なところが正直多くてですね。。母は探しましたよっと。。

こちらはお値段もリーズナブルなので気軽にぽんぽん買えちゃいますし、文房具以外にもシールや和紙テープなども販売しています。

それではどんなお店なのか、早速調査していきましょう!

 

Cay Dau Toの場所

ニューワールドホテル近くの建物内に

『Cay Dau To』はホーチミン市1区のNguyen Van Trang(グエンヴァンチャン)通りにある建物内にあります。

あまり聞き慣れない通りかと思いますが、9月23日公園や5つ星ホテルのニューワールドホテルから徒歩6~7分くらい!

 

住所通りに来ると最初はベトナム料理屋さんしか見えなくて分かなかったのですが(よく見たら建物に看板ありますね~)

まずは正面から左側にある駐輪場に入っていきます。

 

スポンサーリンク

少し進んで右側にエレベーターと階段があり。

 

この建物9階までありまして、意外と色々なお店が入っているんですよね~気になっていたポキ丼店もここにあるんだーと、またこれはいつか行かねば。

こちらのエレベーター、もしくは見えてませんが、画像右側に階段があります。

『Cay Dau To』は1階(日本式2階)にあるので階段でも大丈夫かと~

 

発見!こちらが『Cay Dau To』です。

お店の前にロッカーがあるので、貴重品は持って荷物はロッカーに入れてくださいね。ほとんどのロッカーが壊れているので機能しているのかどうか...笑

 

店内・商品

通販がメインぽかったので、もっとこじんまりとしているのかと思いきや、意外と広さもある!!

白を貴重とした明るい雰囲気なのも良きですね。

 

ボールペンからマーカー、筆ペンなどなど。カラーの種類も豊富ですし、淡めの色合いも多くて選択肢が多いのも嬉しいですね~~

注意点?とてしては試し書き用と販売用と分けていないようで、、、できるだけ新しそうなものを選んだほうが良いかなと。

 

和紙テープやステッカーテープも!ワンカラーからデザインがついているものも。

 

シールやオフィスにも使えそうなシンプルなものまで。コンパスや分度器もあるー!懐かしい~

 

日本で販売している商品もずらりと。両面テープとか針なしで出来るホッチキスなど便利グッズも。

 

ファイル入れやノートなどなど。商品が多すぎて全ては紹介しきれませんが、文房具としてはだいたいのものは揃っているのではないかと。

他にもバースデーカードや付箋、封筒など、これだけ色々あると見ているだけでも楽しくなりますな♡

 

購入品

結局シールがたくさん欲しくなったらしく、ほとんどシールではありますが、これだけ買っても合計130,000ドンくらいと!!

今回は買っていないけど、ペンやテープなども種類あるし、ホーチミンにあるお店ではなさそうな商品も色々あるので近くに来た時に寄ってみるのもよいですな。

 

通販での注文もOK!

通販・デリバリー注文先

LAZADA ●Shopee

お店までは買いに行く時間がない・遠い場合は通販を利用してみてもよいかと!

ベトナムで利用できる大手通販サイト「LAZADA」もしくは「Shopee」から利用できます。

 

どんな商品が販売しているのかなどを事前にチェックしておくためにも「Cay Dau To」の通販ページを確認しておきましょう~

 

まとめ

中心地から少し離れた場所にありますが、こんな雰囲気のお店ってありそうなでほとんど見かけなかったので、お近くによった時に行ってみるのも!

娘は自分の分と習い事の先生にあげる分も買う~!と楽しんでお買い物しておりました。

学校で使えそうなものからお家で使えそうなものと色々種類がありますので、ホーチミンで文房具を買いたい時に候補として良きですな。ぜひ~

 

店舗情報

店名Cây Đầu To(カイダウトー)
住所1F,35 Nguyen Van Trang street,Pham Ngu Lao ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号089 931 41 69
営業時間10:00~21:00
WEB・SNS・LINEFacebook ●Instagram
LUSH VIETNAM

ショッピング 美容・健康

2023/8/12

【英国発コスメ】バスボムで有名な「LUSH」がベトナム初出店~ホーチミン支店へ行ってきた~

2023年6月に「LUSH」ベトナムが初上陸。見た目も可愛いバスボムや品質の高いヘア・スキンケア製品が人気があり、日本だとショッピングモールなどでよく見かけますよね! 1995年に登場したイギリス生まれの「LUSH(ラッシュ)はフルーツや野菜を使った100%ベジタリアン対応のナチュラルコスメブランド。そのうち約9割の商品がヴィーガン対応。現在世界では51か国展開、900店舗以上展開。コンセプトの一つである「人・動物・自然がハッピーに共存できる持続的な社会を作る」のもと、化粧品を作る上での動物実験を一切禁止 ...

見てみる

Blackpinkstarbucks6

ショッピング イベント・イベントグッズ

2023/7/26

【BLACK PINK×スタバコラボ2023】期間限定! ブラックピンクフラペチーノ&ベトナムでのグッズラインナップ解説

2023年7月25日からアジア9か国限定で発売開始!KPOPアイドル「BLACK PINK(ブラックピンク)×スターバックス」がコラボドリンク&コラボグッズを期間限定販売!! 現在行われているワールドツアー「WORLD TOUR ”BORN PINK”」にて、ベトナム首都ハノイ市で7月29日・30日にベトナムで初公演するとあってベトナムで更に「BLACK PINK」の注目が高まっていますね!!このタイミングでのコラボ商品とあってこれはGETしておきたい~ 今回のコラボはベトナムでも販売するとあってね、これ ...

見てみる

Mono Concept1

ショッピング

2023/6/12

【ホーチミン】自分用・送別のプレゼントで喜ばれる!可愛いベトナムタイル柄ボトル「Mono Concept」

ベトナムで出会った大事なお友達や同僚、そして自分好みの水筒がなかなか見つからない方やプレゼントとして贈りたい方のために、名前入りのベトナムセメントタイル柄がかわいい水筒(ボトル)はいかがでしょうか! ホーチミン在住のデザイナーによる、カスタム名入れタンブラー・ボトル、Iphoneケースなどを販売するショップ『Mono Concept(モノコンセプト)』をご紹介します。   ホーチミンに住んでいた友人が本帰国すると悲しいお知らせ。。ベトナムの思い出にもなるような物を何かプレゼントできないかなぁ、な ...

見てみる

MAYHOUSE

お土産 ショッピング

2023/6/5

MAYHOUSE-CRAFT & DECOR | お洒落で安い!ホーチミンのベトナム産ラタン雑貨ショップ

素材そのものの天然色が可愛い「ラタン雑貨」。軽くて丈夫でしなやか、今ではナチュラルからリゾート風、韓国インテリアなど幅広く取り入れられていますよね。 ラタン(籐/とう)は主に東南アジアで生息しており、ベトナムもラタンを使ったかごバッグや生活雑貨が人気です。今回はそんな素敵なラタン雑貨を生産・販売しているベトナム南部都市ホーチミンのショップへ~   本記事ではベトナム産ラタン雑貨ショップ『MAYHOUSE-CRAFT & DECOR』をご紹介します。高品質で種類も豊富、それでいてお値段もお ...

見てみる

ベンタイン市場のバッチャン焼き

お土産 ショッピング

2023/5/27

【ホーチミン】ベンタイン市場でベトナム伝統陶器「バッチャン焼き」を買う

アジアの熱気あふれる、ホーチミン市内最大級のマーケット「ベンタイン市場」。ガイドブックや旅行情報サイトには必ず紹介されるホーチミンのシンボル的な観光スポット。 買い物交渉しながら、可愛いベトナム雑貨やお土産探しを楽しめます。今回はベンタイン市場でベトナム伝統陶器”バッチャン焼き”を買いに行ってきました!   ベトナムの伝統陶器「バッチャン焼き」 「バッチャン焼き(Bát Tràng」とは、ベトナム首都ハノイから車で30分ほどの場所にあるバッチャン村で作られているベトナム伝統陶器です。職人が絵柄を ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-ショッピング
-, , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド