ベトナム料理 【ホーチミン】食事・レストラン

Com Tam Minh Long | ホーチミン7区のコムタム食堂!ベトナム家庭料理も種類豊富!

ベトナム南部料理であり、ブロークンライスと炭火で焼かれた香ばしいお肉と甘辛タレがたまらないワンプレート飯「コムタム(Cơm tấm)」が人気との情報を聞きつけましてね!

ホーチミン市7区のコムタム食堂『Cơm tấm Minh Long(コムタムミンロン)』。

 

Com Tam(コムタム)とは

砕いた米を調理した米飯。もとは脱穀の際などに出るクズ米の有効活用だったが、粒が小さくねばりが弱くなることで食感が軽くなるため朝食などで好まれる。皿に盛り、各種の具を乗せて供され、南部では主に朝食となり、夜も出す店には cơm tấm đên(夜のコムタム)の看板が出る【Wikipedia】

 

こちらのお店はコムタムだけではなく、コムビンザン(ベトナムの家庭料理食堂)的な感じでおかずも色々選べるのも楽しいですよ~!それではどんなお店なのか、早速調査していきましょう!

 

Com Tam Minh Longの場所

『Com Tam Minh Long』はホーチミン市7区の大通りNguyen Thi Thap(グエンティタップ)通りにお店があります。道向いには韓国系大型ショッピングモール「Lotte Mart(ロッテマート)がありますね~

 

発見!こちらが『Com Tam Minh Long』です。

店先ではフードデリバリードライバーさんで溢れかえっておりました!

 

メニュー・注文方法

注文はコムビンザン(大衆食堂)形式!指差しもOK◎

メニュー表はなく、食べたい料理を伝えるか、指差しで注文する「コムビンザン」形式。

耐えずフードデリバリー&お客さんがやってくれるので店員さんは忙しそう。

注文を聞く専門のスタッフさんがいるので、その人に食べたいものを伝えましょう~

 

お肉がどーんと積み上げられております♡ 写真1番手前の「Com Suong Nuong」がノーマルなコムタムのお肉ですが、他のお肉でももちろんOK。

 

煮魚や他副菜、スープも~!選ぶ具材や数によって値段が異なります。心配な方は事前に店員さんに聞いておいたほうがいいですね。

 

分からない場合はフードデリバリーアプリでメニューチェック&デリバリー情報

大体のメニュー内容や金額が知りたい場合は、デリバリーアプリから先にチェックしておくのも良いかと!ちなみにこちらのお店、デリバリーの数がもう凄くて凄くて。。

デリバリーには慣れているようですし、お店はまぁまぁローカルなのでお家でゆっくり食べたい時に宅配してもらうのも楽ですな。

 

デリバリー情報

店内

客席は2階もあるのですが、完全に満席にならないと2階は開けないのかな?と。

店内は気軽に入れるゆる~い雰囲気。ちょうどお昼時もあって客席もほぼ満席状態!

 

席数自体はさほど多くはないのですが(2階を含めるとそれなりに広いけど)、1人で食べに来ている人も多く、食べたらさっと帰る雰囲気なので回転率は高そうですね。

 

オープンエアなので扇風機はついているももの、昼間だとちょっと暑い~

可能なら朝か、夕方以降の涼しい時間帯が良いかと!

 

卓上にはベトナム魚醤ことヌックマムやチリ、お箸などなどー

 

実食(゚Д゚)

Com Tam Suong+Op La(目玉焼き)

まずは定番のコムタムと目玉焼き乗せを~。すごくお客さんで賑わっておりましたが、提供スピードもスムーズ!

 

卓上にヌックマムがあるので、そちらをお好みでかけて~~

 

程よい脂と柔らかさ!タイミングにもよりますが、コムタムならではの香ばしさはそんなに。。かな?

クセも強くないですし、幅広く誰でも食べやすいかなと!

 

今回はこの後別のカフェでスイーツ食べたかったので副菜系は食べられなかったけど、コムタム以外にも選択肢豊富なのも人気の理由でしょう~久しぶりに煮魚とか卵焼き食べたかった!!

ただ個人的にはなんでしょうね、そんなに突出するような特徴的なものがなかったかなとは。美味しいけどね。

 

まとめ

ホーチミン市7区に行く時は韓国系のレストランに行きがちだったのですが、調べてみると面白そうなローカル屋さんもたくさんあったので、これはまた色々食べてみねば!!

こちらのお店もコムタム以外にも色々おかずがありますし、7区のロッテマート近くで用事がある時についでに食べて行くのもよいかと~ぜひ。

 

店舗情報

店名Cơm tấm Minh Long(コムタムミンロン)
住所607 Nguyen Thi Thap street,Tan Hung ward,District 7,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号0938903801
営業時間07:00~21:00
WEB・SNS・LINEなし

 

bun thit nuong di giao11

ベトナム料理

2025/5/14

【タオディエン】地元で愛される絶品ブンティットヌン「Bun thit nuong di Giao」

なぜ今まで気づかなかったのか!!こんな美味しいブンティットヌンがタオディエンにあったなんて♡ 本記事では、ベトナム麺料理ブンティットヌンのローカル食堂『Bun Thit Nuong di Giao』をご紹介します。   ブンティットヌン(Bun Thit Nuong)とは、ベトナム南部の代表的な麺料理。米粉で作られた細麺のブンに、甘辛く味付けされた香ばしい炭火焼き豚肉、新鮮な野菜やハーブ、揚げ春巻きなどを盛り付け、ヌクマムベースの甘酸っぱいタレをかけていただきます。暑いホーチミンなどの地域で特に ...

見てみる

観光グルメ・カフェ ベトナム料理

2025/1/17

【ホーチミン】美味しいフーイエン省の海鮮料理レストラン「PHU YEN Street Foods」観光グルメやアテンドにもオススメ!

観光客向けのレストランも良いけれど、路上メシを楽しみながら美味しいベトナムの魚を楽しみたい!でもハードルが高すぎるのはちょっと...そんな方にオススメ! 本記事では、ホーチミン市のBinh Thanh区に位置するフーイエン省の海鮮料理レストラン『PHU YEN Street Foods』をご紹介します!   2024年12月中旬にOPEN!ベトナム中部フーイエン省の美味しい魚を始めとしたフーイエン省料理を楽しめます。ベトナムに来たらやってみたい路上グルメも体験でき、室内での食事もOK。ベトナムの ...

見てみる

ホーチミン旅行で食べたいベスト10

まとめ記事 観光グルメ・カフェ ベトナム料理

2024/12/13

ホーチミン旅行で絶対に食べたいベトナム料理10選【在住者おすすめ】

本記事では、ホーチミン旅行に行くなら食べておきたい!おすすめベトナム料理10選をご紹介します。 日本でも近年人気が高まっているベトナム料理。せっかくなら本場の美味しいお店やまだ日本で知られていないベトナムグルメを食べておきたいですよね! 魅力的なグルメがたくさん溢れているベトナムですが、今回は在住者の視点から厳選して食べておきたいベトナム料理やおすすめ店、食べ方のコツなども合わせてご紹介します。 スポンサーリンク   目次1 【バインセオ】ホーチミンの美味しいお店2 【コムタム】ホーチミンの美味 ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-ベトナム料理, 【ホーチミン】食事・レストラン
-, , ,

S