スイーツ 【ホーチミン】デリバリー

Fitfatcat | デコロールケーキが可愛い!ホーチミンのケーキデリバリーショップ

見た目が可愛いだけじゃない!甘さもちょうど良い子供も大人も楽しめる

ロールケーキに思わず釘付けになってしまった!(そして案の定即オーダー)

おやつにはもちろん、手土産にも♡

 

今回ご紹介するのはデコロールケーキが可愛い!

その他のケーキも色々選べて嬉しい

ホーチミンのケーキデリバリーショップ『Fitfatcat

 

こういう可愛いのって味はどうなんやろと思ってましたが

もうね、ぺろっと食べちゃいましたよ。うまうま。

サイズも選べるので色々な場面に合わせられるのも嬉しい!

それではどんなお店なのか早速調査していきましょう!

 

メニュー

 

デコロールケーキの他にもノーマルタイプのロールケーキもあり。

種類が多いので全て載せきれませんので

詳しくはFacebookやInstagramからチェックしてくださいね~!

 

ホールケーキやクッキーなども。

 

投稿にはより詳しく詳細が載せられているので

注文したい商品の写真の投稿を確認していきましょう~

どれも美味しそうですねー♡

 

注文の流れ

スポンサーリンク

注文先

注文先

Facebook ●Instagram ●電話(0907734474)

 

上記の中の注文先から連絡しましょう。英語注文OK。

 

商品によっては当日配送可のものもありますが(当日の場合は午前10時までに注文)。

基本的には2~3日前に注文がベター。

今回はInstagramのDMから注文し、2日後にお届け可能とのことでした。

あとは受け取りを待つだけ~

 

配送・支払い方法について

受け取り完了です!配送する前に連絡をいただけます。

配送方法はAha Move。ZALOを登録していると

ドライバーの位置情報も分かるので便利ですよね。

 

住所はどこにも記載されていませんが、

位置情報からみると10区で作られているようで。

支払い方法は銀行振込、もしくは現金支払から選べますよ~

 

梱包も丁寧。半解凍状態で送られてくるので

すぐに食べたい場合は常温で少し待つと良いかと。

 

実食(゚Д゚)

左:Kat roll(Junior size)☆290,000ドン 右:Peek-at boo(Junior size)☆320,000ドン

 

もう可愛い!ちなみにデコロールケーキは

- 𝐅𝐮𝐥𝐥𝐬𝐢𝐳𝐞 𝟐𝟎 𝐱 𝟏𝟎𝐜𝐦

- 𝐉𝐮𝐧𝐢𝐨𝐫 𝐬𝐢𝐳𝐞 𝟏𝟔 𝐱 𝟖𝐜𝐦

からサイズを選べます。今回はどちらもジュニアサイズに。

 

イヌやネコのデコが可愛くてついつい厚切りに♡

ネコ&チョコ好きの娘は大興奮しておりました!!

(その割には思いっきり真ん中から食べ始めましたが笑)

 

Kat rollはチョコレートのふわっとしたスポンジ生地に

2層のチョコレートクリーム。

これがちょうど良い甘さ、子供も大人も食べやすいので

手土産にも良いなぁと思いながら。

 

さらにしっかりとチョコレートの風味をしっかり出し、かといって強すぎない。

クリームと合わさってちょうど良いバランスなのです。

 

Peek-at booはパッションフルーツのロールケーキ。

酸味は抑えめのふんわり甘いパッションフルーツクリームの間には

このゼ...リー?(正式名称が分からない。。でもゼリーではない。。)

 

パッションフルーツの味わいと香り、そして酸味もきつくないので

食べやすいかなと!私は好きですが、個人差はあるかも?

万人ウケならチョコレートが良さそうですね~

 

まとめ

注文時の対応も丁寧でスムーズ。

ケーキをカットする時に罪悪感は少しあるものの(笑)

可愛くて美味しくて子供も大人も美味しいなんて最高ですね!

 

ロールケーキはジュニアサイズでも6~7切れ分くらいありますし

余ったら冷凍庫に入れておけるも良い良い~

ぜひぜひ!

 

サービス情報

店名Fitfatcat(フィットファットキャット)
住所記載なし(10区から配送)
電話番号0907734474
営業時間記載なし
WEB・SNSFacebook ●Instagram

 

スイーツ

2024/10/14

【ホーチミン】フォトジェニックなスイーツと居心地の良い空間「The Dreamers Dessert Bar」

本記事では、ホーチミンのスイーツカフェ『The Dreamers Dessert Bar』をご紹介します。 ホーチミン市にて2018年1月創業。洗練された空間で、見た目も美しいスイーツを堪能しながら過ごすことができます。お友達と甘いものを食べながらゆっくりと過ごしたいなって時にぴったりなのです スタッフさんの対応もとても良くて、ついつい長居したくなってしまう。集中してパソコン作業したい時やお友達と楽しくケーキを楽しみながら話したい時にオススメですよ~!   スポンサーリンク 目次1 【場所】ホー ...

見てみる

スイーツ

2024/7/26

【ホーチミン】マヌカハニーも販売!韓国系ヨーグルトアイス店「MANUKA.MEE」

ジメジメ蒸し暑い雨季、気温が高い乾季に悩まされるホーチミン。こんな時こそ、ちょっと一味違うハニー×ヨーグルトアイスでリフレッシュしたい! 本記事では、ホーチミンのヨーグルトアイス店『MANUKA.MEE(マヌカミー)」をご紹介します。   ホーチミンに3店舗展開する韓国系ヨーグルトアイスカフェ。ビタミン豊富な蜂蜜×無添加・無着色・保存料不使用のイタリア産ヨーグルトを使ったアイスクリームをお楽しみいただけます。他にも蜂蜜以外のアイスメニューもあり。 気分転換に冷たいさっぱりスイーツが食べたい時に♡ ...

見てみる

bondoir lounge17

カフェ スイーツ

2024/6/18

ホーチミンで話題のスイーツ!Chef Robin Mouquetコラボショーンケーキ「ブドワール ラウンジ」

ホーチミンの中心地に位置する5つ星ホテル、ソフィテル「ブドワール ラウンジ(Boudoir Lounge )」にて、有名フランス人パティシエ「 Robin Mouquet(ロビン)」氏とのコラボレーションによるショーンケーキはもう試しましたか?   本記事では2024年4月より始まった、ソフィテルサイゴンプラザとパティシエ「 Robin Mouquet(ロビン)」氏のコラボレーションケーキ『Guest Chef Robin Mouquet Pastry Collaboration』をご紹介します ...

見てみる

フルーツ飴8

スイーツ

2024/5/14

【ホーチミン】韓国フルーツ飴”タンフル”専門店「Gangnam Tanghulu」が急増中!

ホーチミン中心地、若者が集まるエリアに展開する韓国フルーツ飴”タンフル”のお店『Gangnam Tanghulu(ガンナムタンフル)』をご紹介します。 本場韓国や日本でも話題になった(今はもう落ち着いた?)イチゴなどのフルーツを使った韓国スイーツ「タンフル」のお店。2024年3月にホーチミン市1号店のMac Thi Buoi支店を出店。その後3ヵ月でどんどん店舗数を増やしていっています。 少し前に街を歩いている時に娘が見つけて「今度食べたいーー!!」とのことで早速調査。手軽に食べられるタンフルが最近ホーチ ...

見てみる

hayo coffee14

カフェ スイーツ

2024/5/8

こういうのが食べたかった!!ホーチミン7区のクレープカフェ「HAYO SAIGON」

近年ではホーチミンではあらゆるスイーツを楽しめるようになりました。でも日本にありそうなクレープ屋さんってなかなか定着せず、また久々に食べたいなぁ~って思っていた時に見つけたのがココ! 本記事では、ホーチミン7区のクレープカフェ『HAYO SAIGON』をご紹介します。 シンプル&スタイリッシュな空間で、手軽に食べられて美味しいクレープが40種類!日本だと普通なのかもですが、ベトナムにいると本当に貴重!そして見つけられて嬉しい!!   スポンサーリンク 目次1 【場所】2 店内3 メニュー3.0. ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-スイーツ, 【ホーチミン】デリバリー
-,

© Since2017 ベトナムリアルガイド