食材店・惣菜店 スイーツ 【ホーチミン】デリバリー

ImoKoi(芋恋) | ねっとり甘い!ダラット産”はちみつ芋”で楽しむ焼き芋デリバリー専門店【日本語注文】

2021年3月1日

芋好きとしては”焼き芋専門店”って響きだけで胸が高鳴ります。

それがホーチミンで、さらに日本語で簡単にLINE注文できるのです。

そりゃすぐ頼むよね!ってことで

 

今回ご紹介するのはベトナム中部ダラット産の

ねっとりあま~い焼き芋をお家で!

さらにトッピングも楽しめる

焼き芋デリバリー専門店『ImoKoi(芋恋)』

 

こちら世界展開する日系の鰻屋さん

名代 宇奈とと(Unatoto Vietnam)」より

2021年3月1日より始まったサービスです。

 

炭と石でじ~っくり焼き上げた焼き芋屋さん。

それではどんなサービスなのか

早速調査していきましょう!

 

※2021年3月4日更新

・Capichi、Grab Foodでも注文可能に!

 

メニュー

メニュー表の金額がVAT別となっており

配達はGrabなどの配車アプリにて配達されます。

送料はお客様負担となり、注文金額上限はなし!

※オープン記念価格はいつまでの記載はなし

 

注文~受け取り

スポンサーリンク

(new)注文方法

●LINE:ImoKoi

●Capichi:ImoKoi

●Grab Food

 

現在は上記のサービスから注文可能です。

今回はLINEから注文してみました!

Grab Foodの使い方はこちら

Capichiの使い方はこちら

 

注文について(必要事項)

注文方法

  • 名前
  • 配達先住所
  • 建物名
  • 電話番号
  • 注文内容(例:やきいも×2,トッピングダブルバター×1)

 

必要事項を送信し、レシートの写真が送られてきますので

内容を確認してください。

後ほど更にグラブデリバリーでの配達料金と

ドライバー情報の画像が送られてきます。安心~

 

もし、連絡がつかない場合は下記の電話番号に連絡くださいませ~

店舗:02836206840

日本人担当者:0772104880

 

受け取り

受け取り完了です!包装紙がまた可愛いですね♡

 

お芋の大きさなのですが、今回焼き芋を3本注文したのですが

平均するとだいたい長さは約20cm。重さは300gくらいかなと。

計量器が壊れていて重さは感覚ですが。。

 

写真のように小さいのと大きいので

かなり差があるな!と思ったのですが

全体の量で調整しているのかなと(た、たぶん)

肝心のちょうど真ん中くらいだったお芋を撮り忘れる失態。。

 

実食(゚Д゚)

切ってみるとこんな感じです♪

写真で伝わりますでしょうか!もう蜜がたっぷり。

これだけでも十分に甘く、ねっとりしていて

美味しくて幸せなのですが更に更に~~

 

あんこバターのトッピングを♡

甘々になるかと思いきや、あんこは甘さ抑えめで

このねっとり甘いはちみつ芋との相性良し。

 

ホーチミンにも他に焼き芋専門店はいくつかありますが

こういったトッピングを楽しめるお店はないのですし

日本語で簡単に注文できるのも魅力ですな。うまー

 

こちらは蜂蜜とマスカルポーネチーズのトッピング!

個人的にはもっとチーズ強めのほうが好きですが

こちらのほうが幅広く食べやすいかなと♪

 

1本でお腹いっぱいになるので

残りはゆっくりちまちま食べることに♡

お家でならアレンジでアイスを乗せるなんて

罪なこともできますし、たまのおやつにぴったりですね~

 

まとめ

焼き芋といえば冬のイメージですが

年中暑いホーチミンで食べる焼き芋もまた良い。

 

ある程度の目安のサイズとかがあれば

もう少し分かりやすいかなーとは思います。

可能ならサイズを選べるようになると尚嬉しい。

(こっそり希望を出してみる...笑) ぜひ!

 

店舗情報

店名ImoKoi/芋恋/Khoai Nướng Nhật
LINEImoKoi
電話番号02836206840(店舗) / 0772104880(日本人担当者)
営業時間11:00~22:00
WEB・SNSFacebook ●Instagram

 

日本食

2025/3/20

ホーチミンで味わう本格おむすび専門店「MUSUBITEI-結亭-」

日本のソウルフード「おむすび/おにぎり」。ほかほかご飯にバラエティ豊かな具材をギュッと握ったおむすびは、手軽で美味しい。海外にいるなら尚更たまに食べたくなるよね! 本記事では、ホーチミン市2区(現Thu Duc市)タオディエンにある日系おむすび専門店『MUSUBITEI-結亭-』をご紹介します。   2024年10月15日にオープンした、東京・渋谷にある「おむすぎ専門店」のベトナム支店。日本の米や海苔、こだわりの具材から楽しめる日本のおむすびを楽しめると出店してすぐに話題に! 美味しいおむすびっ ...

見てみる

日本食

2025/2/7

予約必須!ホーチミンの本当においしい焼き鳥居酒屋「五郎一(Goroichi)」

焼鳥大好きの私ですが、「ここがホーチミンで1番旨い美味しいわ...!」ってお店を見つけることができました。本記事では、ホーチミンの焼き鳥居酒屋『五郎一(Goroichi Izakaya)』をご紹介します。 大分県に3店舗展開する、大分名物や焼き鳥、水炊きを楽しめる『五郎一』のホーチミン支店。2024年7月にBinh Thanh区ファンビッチャンにOPEN後、すぐに話題になり今もなお予約必須の人気店。 そんな五郎一の基本情報を始め、メニューや味の感想を詳しく解説していきます。いやもう、めっちゃ美味しいのよ! ...

見てみる

観光グルメ・カフェ ベトナム料理

2025/1/17

【ホーチミン】美味しいフーイエン省の海鮮料理レストラン「PHU YEN Street Foods」観光グルメやアテンドにもオススメ!

観光客向けのレストランも良いけれど、路上メシを楽しみながら美味しいベトナムの魚を楽しみたい!でもハードルが高すぎるのはちょっと...そんな方にオススメ! 本記事では、ホーチミン市のBinh Thanh区に位置するフーイエン省の海鮮料理レストラン『PHU YEN Street Foods』をご紹介します!   2024年12月中旬にOPEN!ベトナム中部フーイエン省の美味しい魚を始めとしたフーイエン省料理を楽しめます。ベトナムに来たらやってみたい路上グルメも体験でき、室内での食事もOK。ベトナムの ...

見てみる

Bar・パブ

2025/1/4

【ホーチミン】一緒に行きたい!サイゴン教会近くの隠れ家カクテルBar「House of Merlin」

秘密にしたいけど、大切な人を連れていって喜んでほしい!そう思える素敵なBarを発見。本記事では、ホーチミン市の中心部に位置するカクテルバー『House of Merlin(ハウスオブマーリン)』をご紹介します。 こんな路地裏に?と思わせる場所でお店に一歩足を踏み入れると想像していなかったお洒落な空間が広がっています。ユニークかつ洗練されたカクテルと美味しい料理と一緒に楽しめますよ~! 毎週開催されるジャズナイトやハッピーアワーなど、魅力的なイベントも盛りだくさん。ぜひ、デートや友達・同僚とぜひ訪れてくださ ...

見てみる

中華 ビュッフェ・アフタヌーンティー・食べ放題

2025/1/2

週末限定!ホーチミン5つ星シェラトン「李白(Li Bai)」オーダー式点心飲茶ビュッフェ

ホーチミン市の中心部に位置する5つ星ホテル「Sheraton Saigon」にある中華レストラン『Li Bai(李白)』。本記事では、『李白(Li Bai)』の週末限定オーダー式飲茶ビュッフェをご紹介します。 伝統技法と現代技法を融合させた、点心飲茶・広東料理をお楽しみいただけます。去年に内装を大型リノベーションして、内装もとても素敵になったのです!!オーダー式飲茶ビュッフェなので、食べたいものを思いのままに。幸せー 伝統的な広東料理を基にした多彩な点心が楽しめ、特に新鮮な食材を使用した手作りの料理が魅力 ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-食材店・惣菜店, スイーツ, 【ホーチミン】デリバリー
-

© Since2017 ベトナムリアルガイド