特製の圧力窯でたかれたご飯や釜飯などが人気の和食店。
店舗が7区にあるのでなかなか行けていないのですが
それならデリバリーで!と注文しました~!
今回ご紹介するのはホーチミン7区にある日系和食店
『炭焼きや和食 かどはち(Kadohachi)』をデリバリー!
特製の圧力窯を使い、炊き上げるふっくらご飯や備長炭で仕上げる
魚やお肉が楽しめる和食店として人気ですよね♡
お店で食べられる料理だけでなく、お弁当も種類豊富。
1人・友達・家族と色々な場面で注文しやすい~
そしてデリバリーでもやっぱり美味しい。
それではどんなサービスなのか、早速調査していきましょう!
メニュー

『炭焼きや和食 かどはち』と言えば!の釜飯や
お店で食べられる料理のほとんどがデリバリーでも注文できます。
全て載せきれないので、詳しくは上記のリンクからご確認くださいませ~

お弁当メニューも16種類あるので
1人でも注文しやすいのはありがたいですね~
注文方法
スポンサーリンク
注文先

今回は「Capichi」にて注文しました。
WEBでもCapichiでも日本語で気軽に注文可能。
あとは届くのを待つだけ~
☆日系フードデリバリーサービス「Capichi」の使い方【WEB・アプリ】
受け取り

受け取り完了!デリバリーだと刺身類など生物を頼む時に
ちょっと心配になる時もありますが、
冷たいものと温かいものときっちり分けられており梱包も丁寧。
ありがたい~
実食(゚Д゚)

おろしハンバーグとチキン竜田弁当:150,000ドン
お弁当の中でも新商品と書いてあったので気になって注文。
メインのおかず以外にも副菜のバランスもいいですし
かどはちさんならでは、お米が美味しいのです♡

ハンバーグ自体は少し小ぶりで子供も大人も食べやすいかなと。
竜田揚げは2個だったので、商品名を考えるともう1個ほしかったなぁと思ったり。

サーモンいくら丼:228,000ドン
イクラがつやつや♡ イクラ好きの娘が「絶対美味しいやつー!」と目を輝かせておりました。
更に脂ののった新鮮なサーモンと
かどはちのお米と合わされば間違いないですな。

海鮮サラダ:168,000ドン
早く食べたいと急かされたので、あまり綺麗に盛り付けできませんでしたが。。
サーモンやマグロの入った海鮮サラダ。
量もたっぷり入っているので、シェアしたい時に良いですな~
ドレッシングは胡麻ドレか和風ドレッシングか選べます。
今回は胡麻ドレでお願いしました。
まとめ

7区はなかなか頻繁には行けないので
デリバリーで気軽に注文できるのは嬉しいですね~
そういえば釜飯頼んでなかった。。デリバリーだとどんな感じで来るのか
気になるので今度試してみなくては。ぜひ。
-

炭焼きや和食 かどはち(Kadohachi)-釜炊きふっくらごはんが主役!ホーチミン7区の和食店
続きを見る
店舗情報
店名 | 炭焼きや和食 かどはち(Kadohachi) |
住所 | 950 Nguyen Van Linh street,Tan Phong ward,District 7,Ho Chi Minh city,Vietnam |
電話番号 | 028 5417 3883 |
営業時間 | 11:30~22:00 |
WEB・SNS・LINE | ●Facebook ●Instagram |
酒場サスケ(Sakaba Sasuke) |串物で一杯!ホーチミン日本人街の串焼き居酒屋
目次1 酒場サスケの場所1.0.1 日本人経営の飲食店が連なる日本人街のThai Van Lung通りの路地奥に!2 店内2.0.1 1階(カウンター&テーブル席)2.0.2 2階は「酒場サスケ」と「寿司と酒きよ田」の共同寿司店『SUSHI TAKA(寿司髙)』3 メニュー4 実食(゚Д゚)5 まとめ6 店舗情報 蒸し暑い日が続くベトナム・ホーチミン。だらだら~っとした気持ちを吹き飛ばすためにも「今夜はビール片手に焼き鳥や串を食べたい気分!」。そんな時には美味しい串焼きが食べられる居酒屋で楽しみましょう~ ...
見てみる
【Capichi・期間限定】たっぷり贅沢な海鮮も!つくねとちらしの幕の内弁当@えびす(Ebisu)
目次1 メニュー2 実食(゚Д゚)2.0.1 (おまけ)幕の内弁当以外にも注文したよ!3 【Capichi】WAKU WAKU 幕の内弁当は2022年6月末まで!4 店舗情報 日系フードデリバリーサービス「Capichi」から期間限定! 様々な限定幕の内メニューが楽しめる”WAKU WAKU 幕の内”。 今回は何度もブログやSNSでご紹介させていただいている 大好きな日本食レストラン『えびす』の幕の内弁当を♡ 2022年4月8日~6月30日の期間限定!もうね。我が家は『えびす』さんの大ファン ...
見てみる
日本料理の本格調味料「だしラボ(Dashi Lab)」レポ・販売店情報etc【ホーチミン】
目次1 「だしラボ」製品の種類1.0.1 白だしや八方だし、蒲焼のタレなど全6種類!1.0.2 ボトルタイプになってて使いやすい&冷蔵庫の場所をとらない2 作ってみたよ3 ホーチミンで「だしラボ」製品の販売店・サービス4 まとめ5 サービス情報 和食の味を決める”だし”、日本料理には欠かせない大事な調味料の一つ。 ただ自分で出汁をとるのも時間がかかって正直手間がかかりますよね。 今回ご紹介するのはボトルでぱぱっと使えて便利! 日本の製造方法や技術を使って 伝統的な和食の味を再現できる本格日本 ...
見てみる
名鉄酒場(ME-TETSU IZAKAYA)| 名古屋グルメを堪能!ホーチミン日本人街の日系居酒屋
目次1 名鉄酒場の場所2 店内3 メニュー4 実食(゚Д゚)5 まとめ6 店舗情報 店名&メニューがリニューアルし、2022年3月に再オープン!! 味噌おでんや味噌かつなど名古屋ならではの名物満載。 ホーチミン日本人街の名古屋グルメ居酒屋『名鉄酒場(めいてつさかば)』。 以前は「花かるた」という店名でしたが、店名を変更したとのことで! 名古屋メシ以外にも居酒屋メニューありと 日本の居酒屋な雰囲気満載なところもまた良い~ それではどんなお店なのか、早速調査していきましょう!   ...
見てみる
【ランチ】ホーチミンの日本薬膳レストラン「YAKUZEN」のランチセット
目次1 Yakuzen Healthy Restaurantの場所2 ランチメニュー2.0.1 ※ランチセットの時間について2.0.2 まずは専用アプリで体質診断!2.0.3 【ランチメニュー】ランチセットは16種類!3 実食(゚Д゚)4 まとめ5 店舗情報 ロート製薬が手掛けるベトナム南部ホーチミン市の日本薬膳レストラン 『YAKUZEN ~ Japanese Healthy Restaurant』のランチセットをご紹介! 「YAKUZEN」のココがすごい ●長年にわたり有名料亭にて日本料理を極めたシェ ...
見てみる