お土産 観光グルメ・カフェ カフェ ホーチミン観光 スイーツ

Maison Marou Saigon(2区店)-ついに2区に出店!こだわりのベトナム産人気チョコレート店で至福の時間を

2020年1月16日

marou thao dien xuan thuy

※2021年1月21日更新 ・一部写真を新しく更新 ・実食の写真追加

 

今ではガイドブックにも必ず載っている

人気のベトナム産チョコレート店が

2020年1月16日、2区タオディエンに出店!

 

高品質のお洒落なチョコレート専門店&カフェ

MAISON MAROU THAO DIEN』で

こだわりのチョコレートスイーツを

楽しみましょう~♪

 

広々としたお洒落な店内で

絶品チョコレートを堪能しませんか?

 

それではどんなお店なのか、早速調査していきましょう!

 

MAROU Thao Dienの場所

スポンサーリンク


『MAISON MAROU』は現在ホーチミン市内に2店舗。

今回は2号店となる2区店をご紹介していきます。

 

1号店はベンタイン市場から徒歩5分ほどの場所に

あるのですが、周辺にはあまり観光に目立った

お店がまだないこともあるので

 

旅行者で2区タオディエンに行かれる方は

こちらのほうがアクセスも良いですね!

 

発見!こちらが『MAISON MAROU THAO DIEN』です。

 

1階は別のお店となっており、2階と3階がマルゥです。

写真の階段から上がっていってくださいね♪

 

店内

マルゥ タオディエン 店内

まずは店内からご案内♪

1号店も素敵なのですが、こちらの店舗は

天井も高く、広々とした素敵な空間が!!

 

marou 2区 2階

入口入って右奥に階段があるので

そちらからMAROU2階のカフェスペースに行けますよ♪

(1階もカフェスペースあり)

 

マルゥ 2区 2階 タオディエン

広々とした店内を見渡しながら

美味しいチョコレートを楽しめるなんて最高ですよね~!

 

席数は比較的に多いですし

広々としているので階段付近を気をつけていれば

子供連れも大丈夫です。

 

カフェメニュー・商品

店内メニュー

マルゥ 2区 ケーキ

先に店内を紹介しましたが、

まず席につく前に注文から行っていきます!

 

やっぱりMarouに来たなら

チョコレートを買うだけでなく

せっかくなのでMarouのチョコレートを作った

スイーツを食べておきたい!

 

marou 2区 クッキー

marou 2区 ポップコーン

濃厚なチョコレートを味わえるものや

お子様でも食べやすいメニューなど色々あります。

 

どれもこれも魅力的なスイーツばかりで

どれにしようか悩んでしまいますね~

 

marou 2区 ドリンクメニュー

こちらはドリンクメニューです。

ドリンクも甘いのにしちゃうと結構きついので

ケーキ類を注文するならコーヒー類がいいと思いますが

 

もしドリンクだけなら

Marouのチョコレートドリンクも

人気なのでぜひぜひお試しあれ。

 

商品・お土産品

マルゥ 2区 チョコ

1階の真ん中あたりにはMarouの

チョコレートたちが勢揃い~!

 

marou 2区 チョコレート

お土産やちょっとしたプレゼントに

ぴったりの素敵なチョコレート。

チョコレート好きなら自分へのお土産にもいいですよね。

 

marou 2区 エコバッグ

2階へと行く階段付近には

雑貨も販売しております。

この写真のMarouバッグは特に人気が高い。

 

これ使いやすくて便利ですよね。

お値段も110,000ドン(550円くらい)と

リーズナブルなのも嬉しい。

 

実食(゚Д゚)

marou 2区 チョコタルト

CHOCOLATE TART☆115,000ドン

AMERICANO☆55,000ドン

 

あ~これこれ♡

しっとりしたタルトに甘さを控えた

たっぷりのチョコレート。。たまらん。。

 

濃厚なのですが、変な甘さがなくて

最後まで美味しい絶妙なバランス。

 

食べやすいけれど

できればコーヒーはあったほうが

最後まで美味しくいただけるかと思います♪

これがまたコーヒーと合うったら。

 

DARK MOUSSE☆120,000ドン

 

こちらは2回目。打ち合わせ時に利用させていただきました。

落ち着いた空間の中で美味しいケーキを食べながら

打ち合わせなんて最高ですな!

 

甘すぎない繊細なチョコレートムース。

少しずつゆっくり味わいながら食べたくなりますね。

 

PEAUNUT COOKIE☆60,000ドン

 

ただのクッキーではないのですが

もう半分ケーキみたいなんもんじゃないかのボリューム。

すぐにほろっと、しっとりしている上品な甘さのクッキー。

 

クッキーは初めて食べましたが

これはまたつい口に運びたくなる。うまま。

 

Marou Thao Dienのまとめ

marou thao dien chocolate

2区に行く予定がある方なら

タオディエンのメイン通りにありますし

 

他の雑貨店などのお店も多い通りなので

在住者も旅行者にも行きやすい場所にできましたね!

 

そして何より店内が素敵で

チョコレートを作る工程をちょっと覗けたり

するのも嬉しいポイント。

 

行って損はなし、むしろ得しかない。

チョコレート好きはぜひぜひ~♡

 

店舗情報

店名Maison Marou Saigon Thao Dien店(マルゥ 2区タオディエン)
住所90 Xuan Thuy street,Thao Dien ward,District 2,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号028 7300 5010
営業時間月~木: 09:00~22:00 / 金~日: 09:00~23:00
WEB・SNSWEB ●Facebook ●Instagram

 

まとめ記事 観光グルメ・カフェ カフェ

2023/3/17

【2023年版】ベトナムで人気の有名カフェチェーン10選

コーヒー生産量が世界第2位 ”ベトナム” 。コーヒーなどのドリンクや店舗などのチェーンごとの特徴が知りたい!在住者だけでなく、旅行者におすすめのカフェも合わせて解説します 外に出て少し歩けばカフェが見つかるカフェ天国「ベトナム」。コンビニより多いのではないでしょうか、コーヒー好きには最高の国。日本のコーヒーチェーンではドトールやコメダ珈琲、タリーズコーヒーなど沢山ありますが、もちろんベトナムにも人気のカフェチェーンもあるのです。   今回はベトナム発ローカルブランド「コーヒーショップ」10選をご ...

見てみる

%Arabica12

観光グルメ・カフェ カフェ

2023/2/22

% Arabica(アラビカ) | ベトナム初上陸!世界に展開する日本発のカフェチェーン

ベトナムに初上陸!本記事では世界に展開する京都発のコーヒーブランド「%Arabica (%アラビカ)」ベトナム1号店目となるホーチミン支店をご紹介します。   京都に3店舗・北海道ニセコに1店舗を構えるほか、中国や台湾、タイ、イギリス、カナダ、フランスなど世界19カ国と地域で140店舗以上を展開。(2023年2月22日現在)。 142店舗となるベトナム・ホーチミンに2023年2月12日出店!それでは早速調査していきましょう~!   スポンサーリンク 目次%Arabica(アラビカ)って ...

見てみる

Okkio Tu Do7

観光グルメ・カフェ カフェ

2023/2/7

Okkio Tu Do | ホーチミン旅行の休憩にも!中心地・ドンコイ通りの穴場カフェ

ホーチミン旅行・滞在中にオススメしたい、立地良しお洒落カフェでゆっくりと過ごしたい方に。本記事ではホーチミン市内に4店舗展開するカフェチェーン『Okkio Tu Do(Okkio Caffe)』、今回はお土産通りや歩行者天国近くのDong Khoi(ドンコイ)通り支店をご紹介します。   日本人の観光客の方に馴染みのある「ドンコイ」通りに位置し、お土産や買い物に来た時の休憩にも!インダストリアルスタイルと混ざり合った独特の赤い色調が特徴的な店内。時間を忘れてゆっくり過ごしてしまいます。 ホーチミ ...

見てみる

banh mi bay ho9

観光グルメ・カフェ ベトナム料理

2023/1/10

BANH MI BAY HO | ネットフリックスで話題に!1976年創業ベトナムフード”バインミー”の老舗屋台

3世代に渡り、90年以上引き継がれているベトナムの代表的なローカルフード”バインミー”を! 以前NETFLIX (ネットフリックス)の人気番組「ストリート・グルメを求めて」でも取り上げられたベトナムのサンドイッチことバインミーの屋台『BÁNH MÌ BẢY HỔ(バインミーバイホー)』。   バインミー(BÁNH MÌ)とはベトナム風フランスパンに切り込みを入れ、野菜やハーブ類、肉などをはさんだベトナムのサンドイッチとも呼ばれているベトナム料理です。日本でも専門店が続々と増えていますよね~! 多 ...

見てみる

Kim Ke Pho7

観光グルメ・カフェ ベトナム料理

2022/10/15

Kim Ke Pho | 外国人も利用しやすい!Thu Duc市に展開するベトナム麺料理店

日本人にも食べやすいと人気のベトナム麺料理。今回ご紹介するお店はThu Duc市(旧ホーチミン市2区)を中心に展開するベトナム麺料理店!お手頃価格、外国人にも利用しやすいお店でベトナム麺を楽しみましょう~~   フォーやブン、ミエンなどのベトナム麺料理を気軽に楽しめるベトナム麺料理屋『Kim Kê Phở(キムケーフォー)』。以前まではThu Duc市に中でも比較的にローカルエリアにしか店舗がなかったのですが、在住者や旅行者にも利用しやすいタオディエンにも出店されたとのことで! それではどんなお ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-お土産, 観光グルメ・カフェ, カフェ, ホーチミン観光, スイーツ
-, , , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド