食材店・惣菜店 ホーチミンごはん デリバリー

【デリバリー】「Osouzai The First(お惣菜ファースト)」ホーチミンの日系お惣菜&食材店

2022年1月23日

本記事ではホーチミン市Binh Thanh区のPham Viet Chanh通りにある日本のお惣菜&食材デリバリー専門店『Osouzai The First(お惣菜ファースト)』をご紹介します。以前はホーチミン1区の大型ショッピングモール髙島屋にて量り売り式お惣菜店だったのですが現在の店舗へと移転→2022年1月17日より再開!

 

以前の店舗にはなかったメニューや便利なカット野菜なども♡(もうこれが本当に便利過ぎる、お料理される方は必見) 現在日本人町にある日系レストランバー「The First Bat」の系列店です。それではどんなお店なのか、早速調査していきましょう!

※2023年3月19日更新 久々に注文&メニューなどの写真を変更しました。

 

スポンサーリンク

メニュー

現在は店舗営業はせず、デリバリー専門とのことです。(また店舗での販売される時は追記しますね!)お惣菜やベトナム中部のダラット野菜などなど~種類が多いのですべては紹介できませんが、気になるカテゴリーを中心にご紹介!それではメニューを確認していきましょう!

 

メニュー(Capichi):Osouzai The First

直送配送のベトナム中部の高原地帯ダラット野菜。そして料理を作る時に便利で嬉しいカット野菜もー!日本のスーパーとかコンビニだったら手軽に手に入るカット野菜。ホーチミンではあまり手に入らないし、里芋とかタケノコとか下処理めちゃくちゃ大変じゃないですか...それがデリバリーで購入できる便利さたるや。あとレシピ見ないと料理できない族としては、グラムもちゃんと表記されているのも嬉しい!!

 

 

魅力的な日本のお弁当の数々~!これだけ種類があると飽きずに食べられますね。ボリュームもあるのに値段もお手頃なのも◎その他、丼ぶりやお惣菜など~食材を買うついでに自分用のご飯もさくっと~っと一緒に注文できるのも便利ですな。

 

注文の流れ

注文先

日系デリバリーサービス「Capichi」でオーダーできます。「Capichi」を使ったことがない方はこちらをご参考に!

>>「Capichi」の使い方はこちら

注文画面:Capichi

 

受け取り

●エビチリ:90,000ドン ●有頭エビフライ単品2尾:40,000ドン ●タコ入りさつまあげ:34,000ドン ●棒ヒレカツ:72,000ドン ●カツカレー:120,000ドン

受け取り完了です!せっかくなので色々と注文してみる。こちらはお惣菜などなど。

 

●刻みネギパック(90g):34,000ドン ●ブロッコリーボイルカットバック:34,000ドン ●生にんにく(80g):24,000ドン ●タケノコ水煮(140g):58,000ドン ●生生姜(90g):32,000ドン ●大根おろし(250g):32,000ドン ●細切り大根(200g):28,000ドン ●細切りゴボウ水煮(120g):46,000ドン

個人的に大本命だった”カット野菜”。もうね、私は料理は正直好きじゃないのです、やれば出来るのだが!(言い訳)。その理由としては時間がかかるのがね。。

もう買ったほうが早いやんってなってしまうんですけど、さすがに毎食買うわけにもいかないので作りますが、カット野菜があるだけでこの気持ちの変わりよう。

 

●ISE生卵(6個入り):42,000ドン ●無調整豆乳無糖(500ml):48,000ドン

ついでに卵や豆乳も♡ 豆乳の他にも自家製寄せ豆腐や揚げ豆腐、おからも販売されていますよー!大豆背品もこだわらなければ最近ではどこでも手に入るようになりましたが美味しいもの。。となると正直限られてくるので『Osouzai The First』さんで手に入るのは嬉しいですね♡

 

実食(゚Д゚)

惣菜

おつまみや一品に!「タコのさつま揚げ」

タコのさつま揚げは紅生姜もたっぷり入っていて、これはビールがすすむ~~タコ以外にもコーンや枝豆、ごぼう入りも!食べ比べも楽しめたら面白いかと思うので(あと単に全部食べたい、うままーー)さつま揚げの全種類セットとか販売してくれたら嬉しいなぁ~~

 

ぴりり辛めの大人味「エビチリ」

小ぶりのプリッとしたエビを使ったエビチリ。ホーチミンにあるエビチリってあまり辛くないものが多い気がするけど、こちらは大人にはちょうど良い辛さですね~

 

お弁当のおかずにも!「エビフライ」「棒ヒレカツ」

ちょっとしたおかずに良いなとこちらも。おうちごはん用に買ってみましたが、サイズ感的にもお弁当のおかずにも良いですな~

 

濃厚!絶品「カツカレー」

夫が絶賛していたカツカレー。「the First bar」のカレーだもの。そりゃ美味しいよねーー程よくスパイスの効いた大人向けのカレー。そしてこのカツの美味しさよ!!

このカツをカレーにだいぶさせてご飯と一緒にかきこむ。。幸せすぎるーー。ご飯が足らなくなるので別に用意しておくことをオススメします。

 

カット野菜

タケノコって一応ホーチミンでも市場や販売店によっては打っているのですが、日本のよりエグみが強い??のか、下処理もめちゃくちゃ大変。。そんなに色んなお店で売っているわけじゃないので、結局タケノコを使った料理って私のレパートリーになかったのです。いやーこれならめちゃくちゃ楽!下処理も全部終わってるし♡

 

今回は無難にタケノコの土佐煮とかにしましたがチンジャオロースを作る時にも今度からタケノコ入れられるなー大根の細切りも自分でこれだけキレイな細切りにできないので楽ちん。

 

お弁当

左上:鶏唐揚げ弁当 129,800
ドン 左下:銀鮭塩焼き弁当 134,200ドン 右上:棒ヒレカツ弁当 134,200ドン 右下:38,000ドン

お弁当は+10,000ドンで五穀米入り玄米ご飯に変更できます!健康に気遣いたいけど、ご飯もしっかり食べたい時にはありがたいですね~♡ かぼちゃの煮ものやポテトサラダ、卵焼きと副菜も種類豊富。栄養バランスを考えられていて、男性も満足できるボリュームがあるのもありがたや。全体的に味もしっかりめなのも私好みである。うまー

 

まとめ

そのままの野菜も販売していますし、なんせお惣菜が美味しいのですよ♡ 冷凍惣菜や食品、お米などと色々ありますし、今後も商品は増えるとのことなので楽しみですな~できれば店舗販売もしてくれると嬉しいのだが...!ぜひぜひ!

 

ホーチミンの日本食材・お惣菜店まとめはこちら

ホーチミンで買える日本製品・食材・惣菜店まとめ【エリア別】

続きを見る

 

店舗情報

店名Osouzai The First(お惣菜ファースト)
住所40/15 Pham Viet Chanh street,ward 19,Binh Thanh District,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号0902407111
営業時間10:00~20:00 定休日:日祝
WEB・SNS・LINEFacebook ●Instagram

 

食材店・惣菜店 日本食

2023/3/26

欲しいが見つかる!日系業務スーパー「GYOMU JAPAN」ホーチミン3区支店オープン

ベトナム在住日本人にとってありがた~い存在である日系業務スーパー『GYOMU JAPAN VIETNAM(業務ジャパンベトナム)』。ホーチミン市には1区日本人町にある店舗のみだったのですが、2023年3月25日(土)に3区Cach Mang Tang 8通り(カックマンタンタム)通りにオープン!!1区店の店舗より大きいと噂を聞きつけ、早速調査に行ってまいりました。   『GYOMU JAPAN VIETNAM」とはベトナムで輸出入業を行う「Kein Import and Export Joint ...

見てみる

すとーりーず1

食材店・惣菜店 日本食

2022/10/26

すとーりーず / Stories | 手軽で美味しいおにぎりや海鮮丼も充実!ホーチミン・サイゴンパール内の日本製品ショップ

ホーチミン市Binh Thanh区の高層アパートエリア「Saigon Pearl(サイゴンパール)」内にある日本製品ショップ『Stories Japan Shop(すとーりーず)』。 2022年6月頃にオープン。食品や調味料、日用品、化粧品など日本からの正規輸入商品のみを販売。おすすめポイントとしては、他のコンビニは売っていないおにぎりや海鮮丼なども気軽に購入できるのも良いー! サイゴンパールにお住まいの方や周辺に来た時にこれは寄りたくなりますな。それではどんなお店なのか、早速調査していきましょう! &n ...

見てみる

やみつきカオマンガイ8

食材店・惣菜店 日本食 ホーチミンごはん 多国籍料理

2022/7/23

【デリバリー】タイ式チキンライス「やみつきカオマンガイ」【ホーチミン】

生姜が効いた日本人好みのタイ式チキンライス ”カオマンガイ”をホーチミンで! ホーチミン日本人街の日本食レストラン「讃岐食堂」によるカオマンガイやその他日本食デリバリーサービス『やみつきカオマンガイ』。   カオマンガイとは米を鶏の茹で汁で使って炊き、柔らかく茹でた鶏肉をご飯の上に乗せて甘辛いタレをかけて食べるタイ料理です。 日本人経営のお店のカオマンガイってどんな感じなんだろう~と気になっておりまして!   日系フードデリバリーサービス「Capichi」を見てご飯何しようかな~と見て ...

見てみる

食材店・惣菜店

2022/7/3

FARM SHOP | カットフルーツが種類豊富!ビンホームのフルーツ・グローサリーストア【ホーチミン】

南国ならではから定番ものまで、ベトナムではよく果物が食べられる人が多いこともあって、市場からスーパーなどどこでも手軽に果物をGETできますよね! ということで今回はカットフルーツの種類も豊富、ホーチミン市内でも日本人在住者が多く住むビンホーム内のお店へ♡   便利なカットフルーツの種類も豊富なフルーツ&グローサリー『FARM SHOP(ファームショップ)』。 私の面倒くさがり屋な性格な問題ではあるのですが、果物食べることは好きなのですが、切ったり剥いたりするのが嫌で結局買わないことが多く。。 あ ...

見てみる

食材店・惣菜店 日本食 ホーチミンごはん イベント・イベントグッズ

2022/5/12

【Capichi・期間限定】たっぷり贅沢な海鮮も!つくねとちらしの幕の内弁当@えびす(Ebisu)

日系フードデリバリーサービス「Capichi」から期間限定! 様々な限定幕の内メニューが楽しめる”WAKU WAKU 幕の内”。   今回は何度もブログやSNSでご紹介させていただいている 大好きな日本食レストラン『えびす』の幕の内弁当を♡ 2022年4月8日~6月30日の期間限定!もうね。我が家は『えびす』さんの大ファンなので しょっちゅう食べているのですが、幕の内弁当もこれまた最高でしてね...!!! お弁当でこんなに楽しめて美味しいなんて。さすがえびすさん。 それではどんな幕の内弁当なのか ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-食材店・惣菜店, ホーチミンごはん, デリバリー
-, , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド