ベトナムを代表する麺料理「フォー」。今では日本でも認知度が高いベトナムのソウルフード、本場ハノイに旅行に来たなら一度は行っておきたい有名店へ!
本記事では、ベトナム・ハノイの老舗フォー屋『Phở 10 Lý Quốc Sư(フォーテンリークォックスー)』 をご紹介します。
ベトナム人夫婦が立ち上げ、今ではガイドブックにも掲載されている観光グルメ店。ミシュランベトナム・ビブグルマンを受賞したことでも話題になりました!
スポンサーリンク
ハノイの有名フォー「Pho 10 Ly Quoc Su」とは 観光エリア・旧市街にある「PHO 10 LY QUOC SU」本店
ベトナム人夫婦Nghiem Lan AnhさんとPham Ngoc Lanが立ち上げた牛肉フォー屋。オーナー出身地であるナムディン省産の厳選した牛肉を使用し、その他具材も選び抜いたもの・レシピも試行錯誤して生み出しました。
現在はフランチャイズ支店を含め、ハノイ市では知らない人はいない有名なフォー屋に!
【場所】本店はハノイ観光スポットすぐ近く! ベトナム首都ハノイ市内に3店舗展開。他2店は観光エリアから少し外れているので、観光で来られた方は旧市街にある本店へ!
本店は旧市街の観光スポット「ハノイ大教会」から徒歩2分、他ホアンキエム湖北西岸から徒歩圏内です。今回はリークォックスー通りにある本店へ行きました!
「PHO 10 LY QUOC SU」店舗一覧
特徴的なオレンジの看板、ハノイ市内を巡ると見かけるかと思います。注意点?としてはフランチャイズ店「LY QUOC SU」ブランドのお店はたくさんあるのですが、『PHO 10 LY QUOC SU』は上記の3店舗です。
それでは店内へと入っていきましょう~!
【店内】観光客で溢れかえる活気ぶり! ベトナム人・外国人の旅行者で賑わいを見せる
ガラス越しに調理中の様子も見学できる
朝から晩まで営業されているのですが、常に沢山の旅行者が美味しいフォーを求めて訪れています。お店に入って左側には調理スペースがあり、手際よく大量のフォーを仕上げていく様を見ることができるのも◎
テーブル席がぎっしり並ぶ店内は、まるでハノイの食文化の中心地のよう
店内は常に満席状態ですが、フォーなので回転率は早いです。やはりランチとディナーの時間帯は特に混みあうので、その時間は避けたほうが比較的にスムーズに座ることができるかと!
【メニュー】老舗の味を堪能できる”牛肉のフォー(Pho Bo)を フォーには鶏肉を取り扱っている所もありますが、こちらでは牛肉の色んな部位を扱ったフォーを楽しむことができます。
メニュー
それぞれ机のテーブルとガラス板の間にメニューが入っているので少し見にくいですが、オススメはメニュー1番上の「Pho Tai(Half done beef/半レア牛肉フォー)」 。
半生はちょっと怖い!って方はメニュー上から2番目の「Pho Chin(welldone beef/ウェルダン)、半レアとウェルダンのハーフ&ハーフ「Tai Chin」を選ぶのも良し♡
実食( ゚Д゚) 「Pho Tai(半レア牛肉フォー)」
ちょっとメニューに悩んでいると店員さんから「やっぱコレでしょー!」と1番おすすめのフォータイ(PhoTai)を。たっぷりのネギと玉ねぎ、中央にはパクチーが乗っております。
半生の牛肉をスープに浸すと熱が良い感じに通ります~
ライムや唐辛子、チリソース、ニンニク酢で味変を
卓上には「これでもか!」と大量のライムと唐辛子(笑) ベースの牛骨スープはあっさりしているので、ライムであっさり、チリソースで辛みを足してなど~
味変しながら最後まで美味しく楽しめるのもベトナム麺料理の魅力なのです 。
万人に美味しく食べやすいフォーをハノイで
薄すぎず濃過ぎず、ちょうどいい塩梅のすっきりとしたスープ。つるつるとした麺、牛肉は柔らかくて美味しいのよね~♡
私は尖りやクセがあるものが結構好きではあるものの、これは初めてベトナム料理を食べる方にも食べやすい味付けだなと。
まとめ 今回はハノイの有名フォー屋『PHO 10 LY QUOC SU』を紹介させていただきました。
老舗ならではのシンプルながらも深い味わい。あっさりしているので、朝ごはんや夜の〆にって時に良いかと!お店も外国人旅行者さん慣れしているので観光で来た先にも利用しやすいですね~
ハノイ観光の際は、本場のフォーを味わえるこのお店を候補に入れてみてはいかがでしょうか。ぜひ!
店舗情報 店名 PHO 10 LY QOUC SU(フォー10リークォックスー) 住所 10 Ly Quoc Su street, Hang Trong, Hoan Kiem ward, Ha Noi city,Vietnam 地図 Google Mapを開く 電話番号 02438257338 営業時間 06:00~22:00 WEB・SNS・LINE ●WEB
ハノイに来たら食べてみて!ミシュラン獲得チャーカーラボンの名店「Cha Ca Thang Long」
定番のベトナム料理をもう食べた、そんな時に食べてみて欲しい”チャーカーラボン”を!本記事では、ミシュランベトナムにも掲載された、ハノイの『Cha Ca Thang Long(チャーカータンロン)』をご紹介します。 「チャーカーラボン(Cha Ca La Vong)」は、ベトナム・ハノイ発祥の伝統料理。白身魚(雷魚など)をターメリックやディルなどのハーブとともに炒め、ブン(米麺)や野菜、ピーナッツなどと一緒に味わいます。香ばしい魚とハーブの風味が食欲をそそります! 今回ご紹介するお店は、ミシュ ...
見てみる
本場の味と洗練された空間!ハノイ「MAMMOM」ベトナム伝統料理を堪能
ハノイ旅行や大切なゲストをアテンドするのにピッタリ!本記事では、本格的なベトナム伝統料理レストラン『MAMMOM』をご紹介します。 ベトナム各地の伝統料理を味わえるだけでなく、落ち着いた雰囲気の店内。ゆっくりと会話を楽しみながら食事をするのに最適。定番のアテンド先ばかりになってしまい、他にも候補が欲しいなって方にも良き。在住者としてもご飯も美味しくて大満足だわー! 今回は『MAMMOM』の基本情報を始め、おすすめ料理やお店の雰囲気など詳しく解説していきます。 スポンサーリンク 目次1 【場所 ...
見てみる
【ハノイ旧市街】ベトナム茶屋カフェ「Piraha」で心安らぐひとときを
ハノイの喧騒を忘れ、静かに時が流れる空間。茶葉の香りに包まれ、心安らぐひとときを過ごせる場所へ。 本記事では、ハノイの茶屋カフェ『Piraha Vietnamese Tea & Coffee』をご紹介します。 ハノイ旧市街にある、ベトナム産の茶葉を使ったお茶や紅茶・コーヒーを楽しめるカフェ。2023年にOPEN、緑を基調としたレトロ感の空間はまる映画のセットのよう。リラックスして落ち着いたカフェをお探しの時やベトナム茶を飲んでみたい方に! 本格的に茶器を使ったベトナム茶や紅茶を楽しめ ...
見てみる
お母さんの人柄が素敵!ハノイ観光エリアで美味しいバインミー「Xoi Banh Mi Kim Huong」
ハノイで安くて美味しいバインミーをお探しの方に!本記事では、ハノイ観光エリアにあるバインミー&ソイのお店『Xoi Banh Mi Kim Huong(ソイバインミーキムフーン)』をご紹介します! ハノイ大教会近くの小さなバインミー屋さん。自家製パテやハム、なますなどの具材がたっぷり挟まれたバインミーは美味しいのなんの~~! さらに店主のお母さんがめちゃくちゃ優しい、癒されたーー。詳しく解説していきます! スポンサーリンク 目次1 【場所】ハノイ観光エリア・ホアンキエム湖 ...
見てみる
【ハノイ】旧市街で楽しむ!焼きフォーの有名店「Pho Xao 32 Bat Dan」でローカルフードを堪能
ベトナムのローカルフードといえば、何を思い浮かべますか? フォー、バインミー、ブンチャーなど様々な料理がありますが、今回は「焼きフォー」の有名店! 本記事では、ハノイ旧市街にある焼きフォーが人気のお店『旧Pho Xao 32 Bat Dan』をご紹介します。 焼きフォー(Pho Xao)とは、フォーの麺を牛肉や野菜と一緒に炒めた料理。餡かけになっていることが多く、日本のあんかけ焼きそばに似ているので日本人も馴染みやすい味わい! 今回はハノイ旧市街巡りをしている時に立ち寄った、人気の焼きフォー ...
見てみる