ベトナム料理 観光グルメ-カフェ

【ハノイ旧市街】朝ごはんに!キクラゲ入り肉団子と筍のベトナム麺料理ブンモック「Bun Moc Thuy」

旧市街で楽しむベトナム麺料理ブンモックの人気店!本記事では、ハノイ市にあるブンモックのローカル麺食堂『Bun Moc Thuy(ブンモックトゥイ)』をご紹介します

ブンモック(Bun Moc)とは、ベトナム北部ハノイのタインスアン地区発祥の豚肉団子の汁麺 。豚・もしくは鶏の出汁を使ったあっさりめスープに、つるんとした舌触りが特徴的なブン(Bun/ベトナム米麺の一種)、木耳入りの豚肉団子やベトナムハムなどがベトナム麺料理。

フォーは食べたし、別のベトナム麺料理を食べたいなって時にも◎ ハノイ旧市街にあるので在住者だけではなく旅行者さんにもオススメ!

 

スポンサーリンク

【場所】ハノイ旧市街に2店舗展開

店舗について(1号店行っちゃったけど2号店のほうが外国人も行きやすそう)

観光スポットや旅行者向けのレストランが多く集まる、ハノイ旧市街にあります。

2店舗ともハノイ旧市街にあり(Google Map

1号店はDao Duy Tu通り、2号店はTran Nhat Duat通りにあり、どちらの店舗も歩いて行ける範囲内にあります。

先に言っちゃうと今回は1号店に行きましたが、あまりローカル食堂に慣れていない方だと2号店のほうが利用しやすそうかなと(Google Mapの写真を見た感じと知人の感想より)

 

今回は1号店のDao Duy Tu通りへ

1号店の『Bun Moc Thuy』はDao Duy Tu通りの路地内にあります。Dao Duy Tu通り、もしくはTa Hien通りのどちらでも路地に入れますよ~!

 

今回はDao Tuy Tu通りから

この路地に入って大丈夫...?とちょっと心配になりますが、ご安心を~。路地入口から20mほど進むと右手に見えてきます。

 

【店内】地元の人で賑わうブンモック食堂

「Bun Moc Thuy」

お店は上記画像とお隣にも店舗があります。

 

どちらも同じお店なのでご安心を~

満席近くなると外にもテーブルが出てくるよ

1号店の営業時間は短く、終了は13時半となっています。日によっては営業時間までに売り切れになるケースもあるので、できれば朝・午前中に行かれることをオススメします。

 

こっちの席はちょっとハードル高め

空いている席がココしかないので座りましたが、テーブルの下はゴミが散乱。。(笑) お隣の店舗や外の席のほうが比較的に利用しやすいかと。

 

メニュー

注文は指で個数を伝えればOK

お店にはメニュー表はなく、基本的には個数を伝えるだけで大丈夫です。ちなみにメインはブンモックですが、春雨(Mien/ミエン)を選ぶこともできますよ~!口コミでは春雨バージョンも美味しいらしいので食べてみたいなー

 

 

実食

おぉ!!肉団子の数の多さよ!!これ別で頼んだわけではないのですよ、通常版のこの数の多さ。

「ブンモック」

あ、写真撮る前にチリソースをかけちゃったけど、通常はそのまま出てきます。ちなみにお値段は40,000ドン(約240円)のリーズナブルな価格なのもベトナム麺料理の醍醐味よね~。

ブンモックはスープがあっさりしているところが多いけど、ココはあっさりとしてながらも、出汁の旨味をしっかりと感じることができます。もうこれが飲み干させずにはいられない。薄切りにした筍との食感のアクセントも良き!!

 

銀皿にある調味料で味変も楽しんで

辛みを足したい時は唐辛子やチリソース、爽やかにしたい場合はライムで。塩がついているところも珍しいね。

 

この肉団子の数よ!!味もブンモックではしっかりめで好み

写真に見えていないけど米麺のブンの量もしっかりと。朝とかなら男性でも満足できるボリューム感ではないでしょうか♡

観光する前に朝ごはんを食べておきたいなって時にもぴったりよね。

 

【まとめ】美味しいブンモックをハノイ旧市街で堪能しよう

今回はハノイ旧市街にあるベトナム麺料理ブンモックのお店『Bun Moc Thuy』を紹介させていただきました。

こんなに肉団子たっぷりのブンモック、筍のアクセントも効いて美味しいのなんの♡ ベトナム麺料理はフォーやブンチャーが有名だけど、ぜひ在住者さんも旅行者さんも食べてほしい一品!

アッサリいただけるので朝ごはんに、ちょっと食べ過ぎて胃がお疲れの時にもぴったりよ。ぜひぜひ!

 

店舗情報

店名Bun Moc Thuy(ブンモックトゥイ)
住所①10 Ng. Đào Duy Từ, Hàng Buồm, Hoàn Kiếm, Hà Nội ②98 Đ. Trần Nhật Duật, Hàng Buồm, Hoàn Kiếm, Hà Nội
地図Google Mapを開く ②Google Mapを開く
営業時間①07:00~13:30 ②06:30~21:00
WEB・SNSなし

ベトナム料理 観光グルメ-カフェ

2025/4/10

ハノイに来たら食べてみて!ミシュラン獲得チャーカーラボンの名店「Cha Ca Thang Long」

定番のベトナム料理をもう食べた、そんな時に食べてみて欲しい”チャーカーラボン”を!本記事では、ミシュランベトナムにも掲載された、ハノイの『Cha Ca Thang Long(チャーカータンロン)』をご紹介します。   「チャーカーラボン(Cha Ca La Vong)」は、ベトナム・ハノイ発祥の伝統料理。白身魚(雷魚など)をターメリックやディルなどのハーブとともに炒め、ブン(米麺)や野菜、ピーナッツなどと一緒に味わいます。香ばしい魚とハーブの風味が食欲をそそります! 今回ご紹介するお店は、ミシュ ...

見てみる

ベトナム料理 観光グルメ-カフェ

2025/4/4

本場の味と洗練された空間!ハノイ「MAMMOM」ベトナム伝統料理を堪能

ハノイ旅行や大切なゲストをアテンドするのにピッタリ!本記事では、本格的なベトナム伝統料理レストラン『MAMMOM』をご紹介します。 ベトナム各地の伝統料理を味わえるだけでなく、落ち着いた雰囲気の店内。ゆっくりと会話を楽しみながら食事をするのに最適。定番のアテンド先ばかりになってしまい、他にも候補が欲しいなって方にも良き。在住者としてもご飯も美味しくて大満足だわー! 今回は『MAMMOM』の基本情報を始め、おすすめ料理やお店の雰囲気など詳しく解説していきます。   スポンサーリンク 目次1 【場所 ...

見てみる

ベトナム料理 観光グルメ-カフェ

2025/3/8

お母さんの人柄が素敵!ハノイ観光エリアで美味しいバインミー「Xoi Banh Mi Kim Huong」

ハノイで安くて美味しいバインミーをお探しの方に!本記事では、ハノイ観光エリアにあるバインミー&ソイのお店『Xoi Banh Mi Kim Huong(ソイバインミーキムフーン)』をご紹介します!   ハノイ大教会近くの小さなバインミー屋さん。自家製パテやハム、なますなどの具材がたっぷり挟まれたバインミーは美味しいのなんの~~! さらに店主のお母さんがめちゃくちゃ優しい、癒されたーー。詳しく解説していきます!   スポンサーリンク 目次1 【場所】ハノイ観光エリア・ホアンキエム湖 ...

見てみる

ベトナム料理 観光グルメ-カフェ

2025/2/18

【ハノイ】旧市街で楽しむ!焼きフォーの有名店「Pho Xao 32 Bat Dan」でローカルフードを堪能

ベトナムのローカルフードといえば、何を思い浮かべますか? フォー、バインミー、ブンチャーなど様々な料理がありますが、今回は「焼きフォー」の有名店! 本記事では、ハノイ旧市街にある焼きフォーが人気のお店『旧Pho Xao 32 Bat Dan』をご紹介します。   焼きフォー(Pho Xao)とは、フォーの麺を牛肉や野菜と一緒に炒めた料理。餡かけになっていることが多く、日本のあんかけ焼きそばに似ているので日本人も馴染みやすい味わい! 今回はハノイ旧市街巡りをしている時に立ち寄った、人気の焼きフォー ...

見てみる

ベトナム料理 観光グルメ-カフェ

2025/2/3

【ハノイ旧市街】朝ごはんに!キクラゲ入り肉団子と筍のベトナム麺料理ブンモック「Bun Moc Thuy」

旧市街で楽しむベトナム麺料理ブンモックの人気店!本記事では、ハノイ市にあるブンモックのローカル麺食堂『Bun Moc Thuy(ブンモックトゥイ)』をご紹介します。 ブンモック(Bun Moc)とは、ベトナム北部ハノイのタインスアン地区発祥の豚肉団子の汁麺 。豚・もしくは鶏の出汁を使ったあっさりめスープに、つるんとした舌触りが特徴的なブン(Bun/ベトナム米麺の一種)、木耳入りの豚肉団子やベトナムハムなどがベトナム麺料理。 フォーは食べたし、別のベトナム麺料理を食べたいなって時にも◎ ハノイ旧市街にあるの ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-ベトナム料理, 観光グルメ-カフェ
-, , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド