スポンサーリンク
素朴でどこか懐かしい。
日本だけではなく、海外にも広く展開している
博多発祥のチーズケーキ専門店が
ベトナム ホーチミン市に初出店!
今回ご紹介するのは
チーズケーキ専門店『UNCLE TETSU Vietnam』
日本では”てつおじさんのチーズケーキ”
現在は福岡に4店舗。
海外で爆発的に売れたことで
現在はオーストラリアやカナダ、
香港、インドネシア、タイ、マレーシアなど
海外ではすでに80店舗以上展開!
そんな人気のチーズケーキが
ホーチミンでも食べられるようになるとは♪
それではどんなお店なのか
早速調査していきましょう!
UNCLE TETSU Vietnamの場所
『UNCLE TETSU』はホーチミン市1区の
日系の習い事なども行われている
【Hoa Lu Studium】から徒歩3分の場所にあります。
発見!こちらが『UNCLE TETSU』です。
実はベトナム初出店日の
2020年5月23日に買いに行こうと思っていたのですよ。
まぁベトナム人の方って
そんなにケーキ食べないから
大丈夫だろうと大丈夫だろうと思っていたら
午後13時くらいに行った時点で
もうとっくに売り切れていたと。。。
SNSでチェックしてみると
もうそれは開店から長蛇の列。
今回は1週間越しにリベンジ果たせました。
店内・メニューについて
『UNCLE TETSU』はイートインスペースはなく
お持ち帰りとなっております。
ホットラインから予約注文もできるとのこと。
まだ出店したばかりなので
デリバリーはまだ積極的にはやっていないようですね。
しばらくしたらデリバリーでも
注文できそうですが♪
【メニュー】
チーズケーキ☆149,000ドン
蜂蜜チーズケーキ☆159,000ドン
チーズケーキは冷やしたものか
常温のものかを選択できます。
実食(゚Д゚)
実は初回はノーマルのチーズケーキのみを
買ったのですが、娘が気に入ったので
後日蜂蜜チーズケーキも買ってみました!
大きさは直径14cmくらい。
もう見るからに美味しいのが分かる♡
口に入れた瞬間しゅわっと、
それでいて濃厚でクリームチーズのコクとほどよい酸味。
子供にも食べやすくて娘もお気に召したよう。
大人なら食べやすいので1人半分くらい
ぺろっといけちゃいます。
蜂蜜チーズケーキはちょっと分かりづらいですが
このように蜂蜜ゼリーが入っていて
風味もあってどちらかというと大人味。
これはこれで良いね、けどノーマルのほうが好き。
個人的にはちょっと冷やして食べたほうがいいかと!
購入時に冷やしたものを
選択できるのもよいですな。うまま。
チーズ系スイーツ好きとしてはたまりません。
まとめ
添加物を使用せず、シンプルな素材で作られた素朴な味わい。
手土産にも良いサイズですし
子供とのおやつタイムにも♪
そのうち新作や日本や海外の他店舗では
マドレーヌもあるので
ベトナムでも買えるようになると嬉しいですね!
ぜひぜひ~
店舗情報
店名:UNCLE TETSU vietnam/UNCLE TETSU'S SHOP(てつおじさんのチーズケーキ ベトナム)
住所:78 Nguyen Dinh Chieu street,Da Kao ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号:028 6650 8880
営業時間:10:00~20:00