日本食

【ホーチミン日本人街】日系チェーン店が集まる「Washoku(和食ビル)」内のお店をご紹介!

和食ビル5

本記事では、日系レストランビル『Washoku』をご紹介します。ホーチミン日本人街にあるGF~5階まで日系の有名チェーン店のホーチミン支店が営業しているレストランスポット。日本のパン屋さんからカレー、牛丼、カジュアルに利用できる肉バル店が集まっています。

定番のお店から意外と行ってよかったレストランまで!日本人街内で食事をしたい時に是非参考にしてくださいね

 

スポンサーリンク

Washoku(和食ビル)の場所

ホーチミン日本人街「Washoku」

Ly Tu Trong通りとChu Manh Trinh通りのちょうど交差点、ホーチミン日本人街内にあるので立地も良しですね。

「この辺りで食事したいけど、今日はどこに行こう?」と迷った時にサクッと決められる日本人に馴染みのあるレストランや料理ばかり!

 

「Washoku」店舗紹介

【GF】兵庫県のベーカリーチェーン「コンセルボ」

美味しいパンが種類豊富に!「コンセルボ」

兵庫・大阪と関西を中心に展開している日系ベーカリーショップ&カフェ『Conservo-Japanese Breads&Cafe(コンセルボ』。日本ならではの美味しい惣菜パンや菓子パンなど。

日本ならではのパンって定期的に食べたくなるよね。カレーパンやコーンマヨ、チョコロール、スイートポテトパンとかとかー。

 

日本人街内にあるのでアクセス良し!カフェとしての人気も高し

奥のカフェスペースはいつも満席に近い人気ぶり。パン屋さんとしてでなく、カフェとして利用している方も多いですよね。

 

朝ごはんやランチに!日本のパンが気軽に買えます

ふわりと漂ってくる香ばしいパンの香りに、思わず幸せな気分になるという人は多いはず。ホーチミンにはパン屋さんは沢山ありますが、最近よく買っております。

一時期ちょっと味が変わったかなぁ...と思って行かなかった時期があったけど、最近また落ち着いたようで日本人街に行ったら必ず寄るパン屋さんになりました!娘の学校ランチにもパンにする日はめっちゃ楽~

 

「コンセルボ」についてのブログはこちら

店名Conservo-Japanese Breads&Cafe
電話番号028 7308 8801/ (Hotline)0896162338
営業時間07:00~21:30(トースト&ドリンクの注文 L.O 20:30,ベーカリー L.O 21:00)
WEB・SNS・LINEWEB ●Facebook ●Instagram

 

【1階】日本のカレーと言えば!「ココ壱番屋」

ココイチランドマーク3

ポークカツカレー&野菜トッピング

ホーチミンで日本のカレー屋といえば、やっぱり安定の美味しさ”ココイチ”。日本最大のカレー専門店チェーン『Coco Ichibanya Vietnam(Coco壱番屋ベトナム)』。

メニューは全て写真付き、言語も日本語・英語・ベトナム語と表記されています。また、日本と同様に辛さレベルやご飯の量、トッピングも色々選べますよ~!

Landmark81支店も含め、子供もカレー大好きなので頻繁に利用しています。カレーが注文できるお店はホーチミンにも増えているけど、やっぱりココ壱のカレーってまた特別で美味しいよねー

 

ベトナムのココ壱はまるでカフェかのようなお洒落な店内

日本にあるココ壱はシンプルな内装・造りな店舗が多いと思いますが、こちらでは他の店舗同様に素敵な店内ですね。ゆったりめのボックス席もあるので、お友達や家族と一緒にも利用しやすい。

テーブルには日本のココ壱と同じように福神漬けととび辛パウダーも!!福神漬けをたらふく食べられる幸せ~

 

ココイチランドマーク

キッズオムカレー

家族みんなで楽しめるようにお子様向けのキッズメニューもあり!ポテトやナゲット、ドリンクもセットになっているのも良きですな。なんだかんだ食べると安定の美味しさよね、ココ壱のカレー♡

 

「Coco Ichibanya Vietnam」Ly Tu Trong支店のブログはこちら

店名Coco Ichibanya Vietnam(ココ壱屋ベトナム)
電話番号0903714647
営業時間10:00~22:00
WEB・SNSFacebook ●Instagram

 

【2階】有名な日本の牛丼チェーン「吉野家」

yoshinoya vietnam7

日本の有名牛丼店と言えば「吉野家」!

「うまい、やすい、はやい」のキャッチコピーでも有名な日本の牛丼チェーン『吉野家』。

日本で仕事をしていた時は「コスパ良し、早くて美味しい!」と頻繁に吉牛を食べていたので、たま~に食べたくなっちゃいますよね。

ホーチミンでも吉牛が食べられるなんてありがたい!

 

「吉野家ベトナム」店内

日本の吉野家のイメージだと、小さくて女性や子連れには行きにくいなぁ...といった印象が強いですが、ホーチミンの店舗はまるでカフェのような店内なのも良き。

 

yoshinoya vietnam10

やっぱり牛丼ってたまに無性に食べたくなるよね

卵トッピングは欠かせない!卓上には紅ショウガがあったりと、日本の吉牛と同じシステムであるのも◎ テイクアウトやデリバリーも対応されていますよー!

 

「Yoshinoya Vietnam」についてのブログはこちら

店名Yoshinoya Vietnam(吉野家ベトナム)
電話番号0896 162 338 / 028 7303 7771(Delivery Service)
営業時間10:00~22:00(L.O.店内:21:00/デリバリー:20:00)
WEB・SNSWEB ●Facebook ●Instagram

 

【3~5階】意外と穴場!ステーキレストラン「Ushi Mania」

ホーチミンに2店舗、ハノイにも展開する肉バルレストラン「Ushi Mania(ウシマニア)」。1卓ごとにホットストーン(石鉄板)が用意されており、お肉を自分の好きな焼き加減を楽しめるようになっています。

リーズナブル価格なので、お肉はどうなのかなーと思ってたけど、値段が以上に美味しく満足です♡

 

清潔感のある明るい店内

テーブル席からボックス席まであり、ファミリーでも気軽に利用しやすい造りになっています。4階からだと眺める景色も良いですね。

 

平日はサラダビュッフェが無料に!

サラダビュッフェは種類も豊富、ドレッシングやトッピングも充実と♡ しかも平日はサラダビュッフェ無料なの!?いやー行ってみないと分からないものですね。

更にスープも2種類サラダビュッフェに含まれているんだよ~今回はがっつりエイジングビーフを楽しみましたが、お洒落な一品からパスタ、フライ系などメニューがたくさん。。

ちょっとお高めなイメージですが、ファミレス気分でも気軽に利用できます。

 

店名Ushi Mania - Japanese Aging Beef & Bar
電話番号02873039697
営業時間【3-4階】10:00~22:00 【5階】17:00~00:00
WEB・SNSWEB ●Facebook ●Instagram

 

まとめ

「Washoku」内にある店舗なら小さいお子様連れでも過ごしやすい席なのも◎ 日本人街内のレストランで子供連れで行けるお店って意外と限られているので、迷ったら大体ココ!

家族みんなココ壱好きなので、カレー食べてから帰りにコンセルボでパンを買って~がルーティンとなっております。ホーチミン日本人街内にあるのでアクセスも良し。

いや、でもウシマニアも良かったのよね、、また選択肢が増える!1人でも友達となど様々な場面で気軽に利用しやすいスポットですな。ぜひぜひ!

 

店舗情報

店名Washoku Buildding(和食ビル)
住所13 Ly Tu Trong street,Ben Nghe ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam
地図Google Mapを開く
電話番号店舗により異なる
営業時間店舗により異なる
WEB・SNS・LINEWEB

Bar・パブ 日本食

2025/4/12

ホーチミンの夜景と日本食を楽しむ!ルーフトップ居酒屋「浪人居酒屋 Rōnin Izakaya」

ホーチミン市中心地でいつもと違う2次会場所にも!本記事では、ホーチミンの日本食ルーフトップ居酒屋『浪人居酒屋 Rōnin Izakaya』をご紹介します。 2024年12月1日オープン。ホーチミンで夜景を楽しみながら、気軽に日本食とお酒を堪能できるローカル居酒屋&ルーフトップBar。 日本酒や焼酎、梅酒などの日本のお酒も取り揃えられており、日本食も種類豊富。この価格帯で楽しめる1区中心地のルーフトップのお店ってあまりないのでは!?穴場感も楽しかったですよ~!   スポンサーリンク 目次1 ...

見てみる

日本食

2025/3/20

ホーチミンで味わう本格おむすび専門店「MUSUBITEI-結亭-」

日本のソウルフード「おむすび/おにぎり」。ほかほかご飯にバラエティ豊かな具材をギュッと握ったおむすびは、手軽で美味しい。海外にいるなら尚更たまに食べたくなるよね! 本記事では、ホーチミン市2区(現Thu Duc市)タオディエンにある日系おむすび専門店『MUSUBITEI-結亭-』をご紹介します。   2024年10月15日にオープンした、東京・渋谷にある「おむすぎ専門店」のベトナム支店。日本の米や海苔、こだわりの具材から楽しめる日本のおむすびを楽しめると出店してすぐに話題に! 美味しいおむすびっ ...

見てみる

日本食

2025/2/7

予約必須!ホーチミンの本当においしい焼き鳥居酒屋「五郎一(Goroichi)」

焼鳥大好きの私ですが、「ここがホーチミンで1番旨い美味しいわ...!」ってお店を見つけることができました。本記事では、ホーチミンの焼き鳥居酒屋『五郎一(Goroichi Izakaya)』をご紹介します。 大分県に3店舗展開する、大分名物や焼き鳥、水炊きを楽しめる『五郎一』のホーチミン支店。2024年7月にBinh Thanh区ファンビッチャンにOPEN後、すぐに話題になり今もなお予約必須の人気店。 そんな五郎一の基本情報を始め、メニューや味の感想を詳しく解説していきます。いやもう、めっちゃ美味しいのよ! ...

見てみる

Sushi zaku

日本食

2024/11/14

【おすすめ】ホーチミン「鮨処 作/Sushi Zaku」旬の魚と燻製、酒が織りなす本格寿司屋

「ホーチミンで美味しいお寿司が無性に食べたい!!」そんな時に常連の友人がオススメしてれた本格寿司屋さんへ。本記事では、ファンビッチャンの日本人板前による寿司店『鮨処 作/Sushi Zaku』をご紹介します。 ホーチミン市ビンタン区、第2の日本人街よ呼ばれるPham Viet Chanh通りに2023年8月にOPEN。江戸前鮨×燻製×日本酒をコンセプトにした新しいスタイルの鮨を提供新鮮な食材を使った本格的な寿司を楽しめます。   洗練された雰囲気の中で、職人が手がける寿司を味わうことができ、特別 ...

見てみる

日本食

2024/8/1

本格江戸前寿司がホーチミンに!「鮨海鈴(Sushi HaiLing )」で贅沢な時間を

日本の名店監修、熟練の技を織り成す日本人板前による本格江戸前寿司を!本記事では、ホーチミンの江戸前おまかせ寿司『鮨 海鈴(Sushi HaiLing)』をご紹介します。 300年近く続く江戸前鮨の技術と伝統を継承する店。旬で新鮮な魚を江戸前の技法を用い魚の持ち味を最大限楽しんで頂ける一貫に仕立てる本格江戸前寿司店。2024年7月にプレオープン。   日本でミシュランを獲得した店に勤めていた日本人板前さん常駐、更にホーチミンでは見かけない希少な日本酒なども種類豊富に取り揃えられています。日本人街内 ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-日本食
-, , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド