ベトナム料理

Banh Beo Hue Thanh Nga | 1990年創業!ベトナム中部フエ名物「バインベオ」の人気店@ホーチミン

Banh beo hue thanh nga 9

ぷるぷる食感がたまらない!ベトナム中部フエの宮廷料理の一つ「バインベオ」を南部ホーチミン市でも堪能!

ホーチミン市に2店舗展開、1990年創業の「バインベオ」などのフエ料理を路上で楽しめるお店『Bánh Bèo Huế Thanh Nga(バインベオタンガー)』。

 

Bánh Bèo(バインベオ)とはベトナム中部古都フエ(Hue)の名物宮廷料理です。米粉とタピオカ粉を混ぜた生地を蒸すことで生地はぷるぷるに。干し海老や揚げた豚の皮などを載せ、ベトナム魚醤ヌックマムといただきます。小さな小皿にずらりと並んで、一口サイズなのも良き◎

 

こちらのお店ではバインベオの他、バインナム(Banh Nam)などの同じぷるぷる食感の生地で作られたフエ名物料理が気軽に味わえるのです。うまーーー

それではどんなお店なのか、早速調査していきましょう!

 

スポンサーリンク

Banh Beo Hue Thanh Ngaの場所

ホーチミン市内に2店舗展開

現在ホーチミン市3区内に2店舗展開。Rach Bung Binh通りとKy Dong通りにあり、どちらの店舗もさほど距離は離れておりません。

 

ただ、Ky Dong通り店は15時からの営業なので、それより早く行きたい方はRach Bung Binh通りのほうが良いかと~~下記が店舗情報です。

店舗一覧

  • Rach Bung Binh通り支店:43 Rach Bung Binh street,ward 9,District 3,Ho Chi Minh city,Vietnam ☆Google Map
  • Ky Dong通り支店:45 Ky Dong street,ward 9,District 3,Ho Chi Minh city,Vietnam ☆Google Map

 

今回は1号店の3区Ruch Bung Binh 店へ!

今回はお昼に行きたかったのでRach Bung Binh通り支店に行ってきました。周辺には特に目立った建物等ありませんが、ローカルグルメ食べ歩きしたいならKy Dong通りに美味しいお店がたくさんあるので、そちらに行ってみるのも◎

食べ歩きするなら濃厚鶏出汁とぷりっぷりの鶏肉がたまらない、ベトナム人の女優さんも通う人気ローカル麺専門店「Pho Mien Ga Ky Dong」がおすすめ。

 

発見!こちらが『Banh Beo Hue Thanh Nga』です。

 

【店内】Theベトナム感が楽しい・路上メシスタイル

路上にテーブルを出すベトナム路上メシスタイル。この時は中途半端な時間に行ったのでテーブル数は少ないですが、混み合う時間になると歩道にだだーっと机が並びます。

テーブル等は年季は入っているものの、綺麗に掃除しております。ただ路上なこともあってハエさんが飛んでいたりするので、あまり路上メシに慣れていない方にはハードルは高い?かも。

 

卓上にはバインベオなどのタレにベトナム魚醤ヌックマムとカトラリー。注文が終えると刻み青唐辛子も持ってきてくれます。

 

メニュー

バインベオの他にフエ名物の料理も注文可能。英語表記もあるので何となく!?分かるかなとー!

 

スタッフさんはベトナム語のみですが、写真つき&英語表記ありのこちらのメニューを指差し注文でOKです!ちなみにスタッフさん達はフエ出身とのことなので家族経営なのかなと。

 

実食(゚Д゚)

Banh Beo Chen:45,000ドン

やっぱりココに来たからには食べたい「Banh Beo(バインベオ)」!!一口サイズの小皿が16枚並んでおります。めっちゃ多そうに見えますが、意外とペロッといけちゃうんですよね~♡

卓上にあるヌックマムにかける、もしくはつけていただきましょう。

 

ぷるぷるの生地とカリッと揚げた豚の皮とがまたアクセントになって、ぱくぱくいっちゃいますね。干しエビの香りもまたクセになる。うままま。

 

Banh Thap Cam Dac Biet:35,000ドン

バインベオ以外にもベースが米粉とタピオカ粉になっているフエ料理も色々注文できますよ!こちらは3種類のフエ料理が食べられる盛り合わせ。

 

上の長方形で平べったいのが「Bánh nậm(バインナム)」と言い、本場フエではバナナの葉に包まれて蒸しますが、こちらはすでに笹の葉を取った状態での提供スタイル。

海老のすり身などと一緒にバナナの葉で蒸し上げるベトナムの米粉料理です。こちらは崩れやすいのでスプーンですくっていただきましょう~

 

こちらの「Bánh bột lọc」は海老入りの米粉タピオカ餅。海老をそのまま入れて米粉とタピオカ粉で作った生地で包んで蒸したフエ宮廷料理です。生地のもちっと感はこちらは強め。海老のサクッと感も残っていてこれもまた美味しいんですよね~

 

フエの郷土料理の「Bánh ram ít(バインラムイッ)」。上部分は先程のフエ料理と同様に米粉とタピオカのぷるぷる生地。下部分は米粉のおかきとの2層になっているフエ料理です。

海老のすり身やネギがかかっており、 おかきのしっかりめなカリッと食感とぷるぷる生地の組み合わせよ~

 

私はこの時お腹が空きすぎて一人でぺろっと食べちゃいましたが、シェアして食べることが多いですね。たんまり思う存分食べられて満足満足。

あと基本的なベースは一緒なので、がっつり食事として食べるのではあれば少し単調で飽きがきやすいかも。なんで可能なら少しお腹に余裕を持たせるくらい食べて、食べ歩きするほうがより楽しみやすいかと思います。

 

まとめ

スタッフさんも優しかったし、ローカル路上メシを気軽に楽しめるとベトナムといえば!な楽しみも好きだったなぁ~。生地にはタピオカ粉が入っているので時間が経つと固くなりやすいので、デリバリーもできるけど出来ればお店で食べることをおすすめ。

フエ宮廷料理をホーチミンで気軽に楽しみたい時に。ぜひぜひ!

 

おすすめのベトナム料理まとめはこちら

ベトナム料理のおすすめ35選!在住者が選ぶ定番&絶品グルメ

続きを見る

 

店舗情報

店名Banh Beo Hue Thanh Nga(バインベオフエタンガー)
住所①43 Rach Bung Binh street,ward 9,District 3,Ho Chi Minh city,Vietnam ②45 Ky Dong street,ward 9,District 3,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号①090 275 07 88 ②0908369507
営業時間①11:00~21:00 ②15:00~21:00
WEB・SNS・LINEFacebook

観光グルメ・カフェ ベトナム料理

2025/1/17

【ホーチミン】美味しいフーイエン省の海鮮料理レストラン「PHU YEN Street Foods」観光グルメやアテンドにもオススメ!

観光客向けのレストランも良いけれど、路上メシを楽しみながら美味しいベトナムの魚を楽しみたい!でもハードルが高すぎるのはちょっと...そんな方にオススメ! 本記事では、ホーチミン市のBinh Thanh区に位置するフーイエン省の海鮮料理レストラン『PHU YEN Street Foods』をご紹介します!   2024年12月中旬にOPEN!ベトナム中部フーイエン省の美味しい魚を始めとしたフーイエン省料理を楽しめます。ベトナムに来たらやってみたい路上グルメも体験でき、室内での食事もOK。ベトナムの ...

見てみる

ホーチミン旅行で食べたいベスト10

まとめ記事 観光グルメ・カフェ ベトナム料理

2024/12/13

ホーチミン旅行で絶対に食べたいベトナム料理10選【在住者おすすめ】

本記事では、ホーチミン旅行に行くなら食べておきたい!おすすめベトナム料理10選をご紹介します。 日本でも近年人気が高まっているベトナム料理。せっかくなら本場の美味しいお店やまだ日本で知られていないベトナムグルメを食べておきたいですよね! 魅力的なグルメがたくさん溢れているベトナムですが、今回は在住者の視点から厳選して食べておきたいベトナム料理やおすすめ店、食べ方のコツなども合わせてご紹介します。 スポンサーリンク   目次1 【バインセオ】ホーチミンの美味しいお店2 【コムタム】ホーチミンの美味 ...

見てみる

観光グルメ・カフェ ベトナム料理

2024/8/22

【2024年6月下旬に再開!】ホーチミンで味わう日系ベトナム家庭料理レストラン「フーンライ(Huong Lai)」

ホーチミンで本場のベトナム家庭料理を楽しみたい方必見!本記事では、ベトナム家庭料理レストラン「Huong Lai(フーンライ)」をご紹介します。 旅行者や在住者と長く愛され続けていた人気のベトナム家庭料理レストラン。一時期コロナの影響で3年間閉店していましたが、2024年6月28日より移転・グランドオープン! また再びその味を私たちに届けてくれることに♡ ホーチミン観光スポットから歩いていける&優しい味付けなのでお子様連れにも◎   スポンサーリンク 目次1 【場所】統一会堂から歩いていける!ホ ...

見てみる

tan vien nguyen10

ベトナム料理

2024/6/16

ホーチミンで絶品フーティウを「Hu Tieu Tan Vinh Nguyen」老舗の味を堪能!

ベトナムと言えば麺大国!フォーやブンボーなど、魅力的な麺料理が多いベトナムですが、フーティウを食べるならココ! 本記事では、フーティウ食堂『Hu Tieu Tan Vinh Nguyen(フーティウタンヴィングエン)』をご紹介します。フーティウナンバンのお店!   Hu Tieu Nan Vang(フーティウナンバン)とは、カンボジア風のフーティウをアレンジしたもので、豚骨ベースのスープに、豚肉、エビ、イカなどの具材がたっぷり入っています。麺は米粉を細長く伸ばした形状で、ベトナム麺にはあまりない ...

見てみる

home saigon

観光グルメ・カフェ ベトナム料理

2024/6/10

ホーチミンで伝統と革新が融合したモダンベトナム料理を堪能「HOME Saigon - HOME Vietnamese Restaurant」

ベトナム旅行の思い出に、接待やアテンドなど大事な人をおもてしない時に!本記事では、ホーチミン3区のホーチミン市にあるモダンベトナム料理レストラン『HOME Saigon(ホームサイゴン)』をご紹介します。 伝統的なベトナム料理を現代風にアレンジした料理を楽しめることで、外国人観光客に人気のベトナム料理レストラン。ベトナムらしさと洗練された空間は初めてベトナムに来た方にも喜んでもらえる素敵な空間!   普段使いというよりは、ここぞ!って時に使いたい。そんなお店をいざ調べるとどこなら喜んでもらえるか ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-ベトナム料理
-, , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド