デリバリー 多国籍料理

【デリバリー】本場さながらの濃厚さ!ホーチミンの北インドカレー「Benaras」

2022年9月22日

benaras delivery4

まろやかな濃厚な味わいとスパイスがクセになる!本格北インドカレーをホーチミンで堪能しましょう~ホーチミンの北インドカレーレストラン『Benaras Indian Bistro(ベナラスインディアンビストロ)』。今回はデリバリーでお家でゆっくり堪能しました!うまーー

 

久しぶりにあのスパイス香る濃厚北インドカレーが食べたいなとデリバリーを。ホーチミン市にあるインドカレーを頻繁に注文している私ですが、お味の美味しさはもちろん、容器もしっかりしていてストレスなく美味しいインドカレーをお家で楽しめますよ!

それではどんなサービスなのか、早速調査していきましょう!

※2023年2月6日更新 店舗が移転したので住所を更新しました

 

スポンサーリンク

メニュー

チキンやマトンなど北インドカレーならではの肉中心のインドカレーからベジタリアン向けと、インドカレーやナン、ビリヤニ、チャパタ、タンドリーチキンなどの様々なインドカレーが楽しめます。

メニュー:BANARAS ONLINE

 

インドカレー屋さんはメニュー数がかーなり多いのですが、総合的に比較すると少し少なめではあるかも(それでもメニュー数は多いですがー!)もう全部美味しそう。。♡

 

ナンやビリヤニ系はオンラインストアからの注文だと他の注文先より量が多いのか?倍くらいのお値段で表示されていますね(今回はフードデリバリーアプリから注文したので分からず。。)食べる人数が多くない場合はフードデリバリーアプリからの注文が良さそうかなと。

 

また、フライドポテトやチキンなどのキッズメニューがあるので、インドカレーがまだ食べられない子供のおかずがあるのも◎ メニューは多いので全ては載せきれませんが、詳しくは下記の注文先からご確認くださいませ~!

 

注文の流れ

注文先

『Benaras』からオンラインストアで直接オーダー、その他Grab Foodなどのフードデリバリーアプリからも注文できます。使いやすいサービスから注文してくださいねー!

デリバリー注文先

オンラインストア ●Shopee Food ●Foody ●Capichi ●BAEMIN

 

ホーチミン市内にある大体のフードデリバリーアプリから注文できますね!以前はGrab Foodもあったのですが、現在は登録されていないようで。まだフードデリバリーアプリを使ったことない方は下記記事をご参考までに。

【フードデリバリー比較】ホーチミンのフード宅配サイト・アプリまとめ

続きを見る

 

受け取り

受け取り完了です!インドカレー大好きなもので、最近では2週間に1回のペースでデリバリーしているのですが、他のインドカレー屋さんの中でも断トツ容器がしっかりしている!!

カレーだとどうしても容器から漏れやすいので、まぁしょうがないよね。。と思っていたのですが、ここは容器もしっかりしていて安心ですな。

あとお家で食べる時は洗う時に面倒なので、容器に入れたまま食べるけど、ここのはカレーもこぼれにくくて食べやすい。あと残ったら冷蔵庫にも入れやすいし。。良き!

 

実食(゚Д゚)

Mutton Vindaloo:200,000ドン

インド西海岸ゴア州の名物カレー「ヴィンダルー」。ワインビネガーなどの酢の酸味とスパイスの辛み“すっぱ辛さ”が特徴的。ヴィンダルーだとポークを使われることが多いのですが、夫がマトン好きなのでマトンヴィンダルーに。

豪快に入った柔らかいマトンやじゃがいもなど。もうルーと同じくらいの量なんじゃないかってくらい具がゴロゴロ入っております。辛味は結構強め。この辛さがまたクセになるんですよね~

 

Benaras Butter Chicken:170,000ドン

インドカレーは日本人には辛い印象がありますが、バターチキンカリーはバターや生クリームを使うためコクがあり、辛さも控えめで食べやすい。

インドカレーを食べ慣れていない方にもおすすめですね。わたしもインドカレー好きなわりにはあまりに辛すぎるのは食べられないので、いつも1つはバターチキンカリーにしちゃいます。

 

バターチキンカレーはお店によって辛さがかなり控えめ、甘いくらいなタイプもありますが、こちらは辛味もちょうど良く、バターのコクとまろやかさ、複雑に重なり合うスパイス。あぁ美味しい。柔らかいチキンもたっぷり!

 

Paneer Tikka:165,000ドン

「パニールティッカ」とはインド料理によく使われるカッテージチーズ(パニール)と野菜を串にしてヨーグルトやスパイスなどの特製ソースで漬け込んだ定番のインド料理のひとつ。

ヘルシーながらも満足度のある食べごたえ、香ばしく炭火焼きされた食欲をそそる香りがたまりません~!カレーやナン以外にあと一品欲しいなぁって時に!

 

Garlic Naans:50,000ドン

ニンニク好きとしてはガーリックナンは外せない!もちっとしたナン一面にたっぷりのガーリック!ホーチミンだとオーブンで焼くところも多いですが、こちらはインド特有の土釜”タンドール”で焼いていますね。

短時間で焼き上げるので外側はパリッと、生地をもっりりと仕上げることができるのです。もう何枚でも食べられる~♡

 

Cheese Naans:80,000ドン

ちょっと写真がぼやけてしまいましたが、チーズナンも香ばしくもっちり感。カレーを引き立てるちょうど良いチーズの量。

最近、日本のインドカレー屋のチーズナンを見ていると、これでもかーってほどのチーズが入っていて(それはそれで美味しそうですが!!)やっぱりインドカレーと合わせて美味しく食べられるようにしているこの絶妙なバランスですよね~幸せー

 

Lamb Dum Biryani:200,000ドン

これだけ見ると一見、よくあるラム肉のビリヤニに見えるのですが~

 

こんなに入れちゃっていいの!?と思わず言っちゃうほど豪快にラム肉が入っております!!これだけゴロゴロとラム肉が入っているとは贅沢だわ~♡

柔らかく風味豊かなスパイスが相まり、柔らかなラム肉とビリヤニ!もうカレーなくても満足度が高い!!

 

まとめ

こってり濃厚なインドカレーとナンの相性たるや。ナンもちょうど良いもちっと加減、食べやすくカットしてくれているなど、デリバリーでも伝わるお店の方の心遣いよ。

『Benaras』はあんまりビリヤニのイメージはなかったけど、ビリヤニLoverの夫も太鼓判。旨味がしみ込んだパラっとフワッと軽いライスと豪快なマトン。今ブログを書きながら、また食べたくなっております♡

 

今日はがっつりめに濃厚なのが食べたいよー!って方にぴったりですね。容器もしっかりしているので、ルーが漏れているなどのストレスもない。

同じ様に見えるインドカレーですが、食べ比べてみるとお店によってテイストも様々でインドカレー好きとしてはたまりませんな。ぜひぜひ!

 

ホーチミンの美味しいインドカレー・インド料理店TOP10【2023年版】

続きを見る

店舗情報

店名Benaras Indian Bistro(ベナラス インディアンビストロ)
住所21B Ton Duc Thang street, Ben Nghe Ward, District 1 ,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号098 343 33 40
営業時間10:00~22:00
WEB・SNS・LINEWEB ●Facebook ●Instagram
som tum thai14

多国籍料理

2022/12/21

SOM TUM THAI|カジュアルに楽しめる!ホーチミン市内に展開するタイ料理店

ホーチミン市の多国籍料理の中でも一際人気の”タイ料理”。最近ではチェーン店もどんどん増えてきており、ショッピングモールや中心地なので立地の良さ、タイ料理を気軽に楽しめるとあってベトナム人の方で賑わっていますよね。   本記事ではホーチミン市内に展開する人気のタイ料理レストラン『SOM TUM THAI(ソムトゥムタイ)』をご紹介!立地の良い場所にあることから良くお店を見かけるので逆に行っていなかったのですが、今回はお友達とタイ料理を食べたいねってことで。 それではどんなお店なのか、早速調査してい ...

見てみる

boat-noodle-bangkok6

多国籍料理

2022/11/23

Boat noodle Bangkok | メニュー豊富なタイヌードル・タイ料理レストランチェーン!

ホーチミン市内のショッピングモール内に続々と展開しているタイ料理レストラングループ。特に中心地にある店舗はいつもベトナム人のお客さんで賑わっており、最近タイ料理食べてないな~ってことで行ってきました!   タイヌードル・タイ料理レストラン『Boat Noodle Bangkok(ボートヌードルバンコク)』。本格的なタイ料理ではないかなとは思うものの、自分好みにスープや麺の種類を選べるし、料理はすべて見やすい写真付き! あまりタイ料理を食べたことがない方でも楽しみやすい立地の良さとお店の雰囲気。そ ...

見てみる

thao dien eco 14

デリバリー 多国籍料理 お持ち帰りフード

2022/10/25

Thao Dien Eco Wellness The Shop | リユース容器など環境への配慮も!自家製ウクライナ餃子・オーガニック商品

サスティナビリティやエコ・環境への配慮の積極的な取り組みにも注目!タオディエンの閑静な住宅街にあるヨガスタジオにあるウクライナ餃子・コンブチャ、オーガニック商品を販売サービス『Thao Dien Eco Wellness The Shop』。 ウクライナ人オーナーさんとベトナム人の奥様で運営する「Thao Dien Eco Wellness」では様々な種類のヨガ、”zero weste(ゼロウェイスト)”を目指した社会貢献・イベントなども積極的に行われているスタジオです。   実はこちらにですね ...

見てみる

sunday brunch aalto1

多国籍料理

2022/10/12

シーフードと地中海料理を堪能!タオディエン「AALTO」のサンデーブランチ

タオディエンの地中海料理レストラン『AALTO』からサンデーブランチが開始されましたー!特にサンデーブランチの看板メニューである「シーフードプラッター」は新鮮な牡蠣や海老などなど、あらゆるフレッシュで美味しいシーフードを思う存分堪能しましょう♡   『AALTO』とは2022年8月にオープンしたマンチェスター出身シェフによるThu Duc市地中海料理レストラン。人を惹きつけるコントラストに富んだ料理、味わい深さ、ワインを楽しめるバラエティ豊かな料理が楽しめます。 見た目も美しいフォトジェニックな ...

見てみる

benaras delivery4

デリバリー 多国籍料理

2023/2/6

【デリバリー】本場さながらの濃厚さ!ホーチミンの北インドカレー「Benaras」

まろやかな濃厚な味わいとスパイスがクセになる!本格北インドカレーをホーチミンで堪能しましょう~ホーチミンの北インドカレーレストラン『Benaras Indian Bistro(ベナラスインディアンビストロ)』。今回はデリバリーでお家でゆっくり堪能しました!うまーー   久しぶりにあのスパイス香る濃厚北インドカレーが食べたいなとデリバリーを。ホーチミン市にあるインドカレーを頻繁に注文している私ですが、お味の美味しさはもちろん、容器もしっかりしていてストレスなく美味しいインドカレーをお家で楽しめます ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-デリバリー, 多国籍料理
-, , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド