【ベトナム生活】お役立ち情報 イベント

ベトナム旧正月テト前の風物詩!熱気で溢れる赤のテト(春節)装飾市場へ

旧正月飾り通り2

本記事ではベトナムの旧正月テト(Tet)前に賑わう伝統的な旧正月の飾り付け・装飾・お年玉袋を販売する南部ホーチミン市5区の市場にあるについてご紹介します。

ベトナムでは旧正月のことを“テト(Tết)”といいます。正式には(テト・グエン・ダン Tet Nguyen Dan 元旦節)と言い、ベトナムにとって年間を通じて最も重要な祝祭日です。祝日が少ないベトナムの貴重な長期休暇。

 

※実際には通りになっていますが、ベトナムのニュースでは市場と表記していたので市場と書いております。)

 

旧正月(春節)の飾り物を販売する市場には、干支や旧暦の正月を迎える際に門・壁などに「福」の字が描かれた飾りなど、様々な種類の赤い飾りつけを求めて多くのベトナム人が買いに行きます。

中には外国人の姿も!で今の時期だからこその賑わいを見せるベトナムの風物詩を見たいと実際に行ってきました!

 

スポンサーリンク

テト装飾を販売、5区チョロン「ハイチューンランオン」通り

売り手と買い手で賑わう色とりどりのテト装飾・飾り

ハイチューンランオン通り

華人が多く住む華僑の街、ホーチミン市5区チョロンにハイチューンランオン通り(Hải Thượng Lãn Ông)は旧正月前になるとテトを祝うための飾りつけを買い求めて多くのベトナム人で賑わいます。

 

テトの飾り付けは主に赤色のものが多く、その理由は「幸運」「繁栄」を象徴すると言われています。装飾の他にも新年を明るくするという意味もこめて、服装・ファッションにも赤など明るい色を着る文化もあります。

また、ベトナムでは中国の影響が色濃く残っていることから、現在はベトナムで使われていない漢字が書かれた装飾も多く販売していますね。

 

いやしかし、本当にどこもかしも”赤”!!様々な種類のテト装飾が販売されています。多くはベトナム人の方々でしたが、外国人の方もテトの装飾を買いにきておりました。

 

旧正月に飾る花

アプリコットの花や菊、桃の花など色鮮やかなベトナムのテトで飾る花も販売しています。「ハイチューンランオン」通りでは造花のみを販売。花ではありませんが、子孫繁栄や金運を上げるとされているキンカンも!

 

お花はお願いすればアレンジもしてくれますし、デリバリーも対応とのこと!花の種類によって値段は異なると思いますが、桃の花は1本95,000ドン~。

 

お年玉袋「Li Xi(リーシー)」

日本と同様にベトナムでもお年玉を渡す風習があります。調べてみると北部では「Mừng tuổi(ムントゥオイ)」、南部では「Lì xì(リーシー)」と地域で言い方が違うようです。

私は南部ホーチミン市に住んでいることもあって、お年玉のベトナム語は「Li Xi(リーシー)」だけかと思っておりましたー!!

 

お年玉の袋の色は演技の良いとされる赤や金。デザインは正月をモチーフにしたもの、その年の干支が描かれています(猫もウサギもありましたよ~!)

 

お年玉袋は10,000ドン(約55円)でした!

2023年は日本だと卯年ですが、ベトナムでは猫年。せっかくなのでと買ってみました♡ 日本にはない干支の動物ですし、記念に置いておこうかな~と。

 

まとめ

2023年は1月20日(金)から旧正月(テト)が始まります。伝統的な赤の装飾や花、祝日が少ないベトナムだからこそ、ベトナムで最も長い祝日が始まるとあって街の賑やかさに心躍らされます。ベトナムの文化を身近で感じたい方、テトの装飾やお年玉袋を購入したい方はぜひ一度訪れてみるのも良いかと!

 

「ハイチューンオンラン」通りがある5区チョロンには中華・点心を楽しめるお店や新年の節目に行っておきたい寺院も多いので、ベトナムの旧正月を思う存分楽しみたい方にも!

ただし、テト前はひったくりなどのトラブルが多い時期でもあるので、写真撮影やお買い物をする際には十分にご注意を。ぜひ!

 

テト2023年
【2023年・公式発表】ベトナムの旧正月(春節)~テトっていつから?旧正月情報・イベント・干支について

続きを見る

ベトナムの十二支と干支【日本との違い・ベトナム語での言い方】

続きを見る

 

スポット情報

通り名Hải Thượng Lãn Ông(ハイチューンランオン)
住所Hai Thuong Lan Ong street,ward 14,District 5,Ho Chi Minh city,Vietnam

 

rosso1

【ハノイ】育児・子供関連情報 【ベトナム生活】お役立ち情報

2025/5/12

【ハノイ】日系フォトスタジオ「rosso PHOTOHOUSE」プランや料金、体験レポを徹底解説

ハノイ在住の皆様!お子様の成長の記録や大切な家族、友人との思い出を美しい写真に残したい、そんな時に利用したいオススメしたい!本記事では、ハノイ日系フォトスタジオ『rosso PHOTOHOUSE(ロッソフォトハウス)』をご紹介します。   お子様の七五三やハーフ成人式、家族写真などの記念撮影をお任せ!日本人カメラマンと運営による温かいおもてなし、そして可愛い着物やプロフェッショナルな技術で一生の宝物を残せますよ~!! 今回は娘のハーフ成人式の記念に伺いました。基本情報や体験レポ、その他料金プラン ...

見てみる

割引・特典・ごっち割 【ハノイ】美容・健康

2025/5/6

【ハノイ&ホーチミンごっち割】日系美容クリニック「ロートアオハルクリニック」ハノイ院レポ

ホーチミン市・ハノイ市に展開する日系美容クリニック『ロートアオハルクリニック(ROHTO AOHAL CLINIC)』。今回はベトナム首都ハノイ院での体験レポをご紹介します! 今回もありがたい事に、ハノイ院・ホーチミン院で利用できる期間限定ごっち割をいただきました~!美容トリートメントからシミ取り、脱毛など様々なメニューに適応します♡ 最後までお見逃しなくー!!   スポンサーリンク 目次1 メニューについて2 ロートアオハルクリニック・ハノイ院レポ2.0.1 【場所】3 カウンセリング~施術3 ...

見てみる

割引・特典・ごっち割 【ベトナム生活】お役立ち情報

2025/4/28

【2025年4月新規】ホーチミン日本商工会議所「JCCHカード」&おすすめ加盟店のお得情報

ホーチミン日本商工会議所(JCCH)が会員企業向けに発行する「JCCHカード」。飲食店やショッピングなど、様々な場所で割引が受けられる大変便利なサービスです。 ベトナム在住者の多くが加入しているJCCHカード。でも意外とJCCHカードを使えるお店やサービスを知らない方って多いのではないでしょうか?   実はホーチミン市内はもちろん、ベトナム全土の多岐にわたる飲食店、ホテル、サービス施設でJCCHカードがご利用いただけるのです!! 今月の新規加盟店の情報、さらに加盟店いただいたお店から更にお得な特 ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-【ベトナム生活】お役立ち情報, イベント
-, ,

S