日本食

津軽藩主 居酒屋かわびー | ホーチミン日本人街のせんべろ!青森出身の日本人が営む日系居酒屋

ワイワイと賑やか、ついお酒が進んでしまう。お酒やおつまみも充実しており、1人飲みや友達と、少人数の宴会にも!リーズナブルにお酒やおつまみを楽しめる”ホーチミンのせんべろ”こと、ホーチミンの日系居酒屋『津軽藩主 居酒屋かわびー』(以下、居酒屋かわびー)。2022年7月OPEN!

 

「せんべろ」とは千円でベロベロになれるほど安く飲める店を略した造語。最近ではリーズナブルな価格で楽しめる大衆居酒屋や立ち飲み屋さんのことを言うようで~

青森県出身の日本人オーナーが営むこちらの居酒屋、ユニークな内装やメニューの種類の多さ、そして値段がお安いこともあってオープンしてから満席になることも珍しくない人気ぶり。

それではどんなお店なのか、早速調査していきましょう!

 

スポンサーリンク

居酒屋かわびーの場所

日系飲食店が連なるホーチミン日本人街に!

『居酒屋かわびー』はホーチミン市1区中心地、日本人経営の飲食店が集まるホーチミン日本人街に。   そんなホーチミン日本人街の中でも特に日系飲食店が多く連なる「8A Thai Van Lung street」に~

 

発見!こちらが『居酒屋かわびー』です。

 

店内

(手前のテーブルが濡れていますが、私がお客さんが帰った後にすぐに撮影したためなので。。店員さんはすぐに掃除されていました!)

店内は1階。この日は2時間近くお酒を楽しんでいたのですが、その間も常に満席状態! 私がいた時はほとんどが日本人のお客さんでしたが、ちらほらと韓国人やベトナム人の方も。

 

店主が選んだ外国人にも分かりやすい日本をモチーフにしたポスターやユニークなデザインの絵など。また、壁にはメニュー表とは別にたくさんのメニューが貼られていました! メニュー表に載っていないメニューも多く、「今後は壁一面に貼れるくらいメニュー数を増やしていきたい」と店主さま。

壁に貼っているメニューを見ながら注文するのも楽しいですね♡

 

メニュー

おつまみメニューを中心とした日本食。まだまだ種類が少ないと言いながらも十分すぎない!?と思うくらいのメニュー数でした(多いので割愛しますが)。お値段も20,000ドン~からの小鉢のおつまみと、、安っ!と思わず口に出しちゃいました。

 

手羽先や牛すじ煮込み、焼き鳥などなど~

 

お酒の種類もTHE日本の居酒屋感があっていいですね♡ ちなみにメニューも全て日本人の店主が作られたそうです。

 

あまりお酒が得意でない方もソフトドリンクのメニューもあり。

 

実食(゚Д゚)

まずは乾杯!実は店主はもう10年前くらいからの知人でして。お互い前職の時にお会いしていたので、何だか感慨深いですね~。一緒に乾杯していただきました!

キンキンに冷えたビールをまずはぐいっと。そこからハイボールなど今回はお酒中心に楽しむ♡ お酒の種類もどんどん増やしていくとのことで楽しみですな~

 

手羽先10本:120,000ドン

『居酒屋かわびー』の一押しメニューの手羽先。ゴマがたっぷりとかかっていてゴマの香ばしさと甘辛たれ、柔らかい手羽先とお酒のアテにはぴったり!

 

左上:焼き鳥色々 右上:たこわさ 左下:牛すじ煮込み 右下:揚げ餃子

その他、居酒屋の定番メニューをいただきながらグビグビと。全体的に優しい味わいの料理が多いので、美味しさ重視!というよりは賑やかで楽しい空間でリーズナブルにお酒を楽しみたい時に良いお店ですね。

 

ホーチミンのこんな中心地で営業しているのに大丈夫!?と勝手に心配してしまうほど、お値段もリーズナブルに楽しい時間を過ごすことができました! 途中でアテがなくなったら壁のメニューを見て「あ!あれ食べたい!」とベトナムにいることを忘れてしまうような空間なのも良き。

 

まとめ

お客さんもみんな楽しそうに、どこか昔のレトロな日本らしさも残る店内で懐かしさも感じながら。初めての人も気軽に来れる、良い意味でゆる~~い空間。営業時間も何と朝の4時までやっているので、はしごしたい時にも! ぜひ~

 

店舗情報

店名津軽藩主 居酒屋かわびー/IZAKAYA KAWA-BI
住所8A/3B1 Thai Van Lung street, Ben Nghe ward, District 1, Ho Chi Minh City,Vietnam
電話番号なし
営業時間18:00~翌4:00
WEB・SNSなし

 

日本食 イタリアン 中華

2023/9/21

【ホーチミン】和洋中の充実したメニューが魅力!ファンビッチャン「折衷」日本人経営レストラン

「そうそう、こんなのを食べたかった!」を実現してくれる和洋折衷の日系飲食店がホーチミン・ファンビッチャンに出店!本記事では和洋中レストラン『折衷(Restaurant Sechu)』をご紹介します。 特におすすめしたい「ハンバーグディッシュ」は美味しい&ボリューム満点!久々に食べたら安定の美味しさに大満足です♡ 今回は『折衷』の基本情報からメニュー、店内、味の感想をまるっと解説!   スポンサーリンク 目次折衷の場所店内メニュー実食( ゚Д゚)あのハンバーグディッシュをホーチミンで!町中華定番! ...

見てみる

春夏冬おまかせ421

日本食

2023/7/15

【おまかせ鮨】ホーチミン「春夏冬(Syunkato)」接待・子供連れにも利用しやすい絶品寿司を

本記事ではホーチミンの和食料理店『春夏冬(Syunkato)の”おまかせ鮨”』についてご紹介します。接待や会食などに利用される事が多く、様々な要望に応えてくれるお店として人気の日本食店です。 今回は半年ほど前から始まった「おまかせ鮨」を中心に解説。   春夏冬のお寿司のシャリには、豊かな風味と美しい色合いが魅力の赤酢を使用。熟練の技術と経験、おもてなしの心による贅沢な”おまかせ鮨”。厳選された新鮮な鮮魚を使い織り成す料理は、最後の一口まで美味しく楽しめますよー! 近年ホーチミンではおまかせ鮨ブー ...

見てみる

Izakaya Korokoro」3

日本食 中華

2023/6/15

Izakaya Korokoro | 【ホーチミン】気軽に楽しめる!ドンコイ通りで町中華&日本料理の居酒屋

ホーチミン1区中心地のドンコイ通りや歩行者天国グエンフエ通り周辺で「気軽に入れる居酒屋」をお探しの方に!本記事ではドンコイ通り古アパート内にある町中華&日本料理の居酒屋『Izakaya Korokoro』をご紹介します。   ドンコイ通り周辺で日本食を~ってなると、意外と気軽に行けるお店は少ないですよね。こちらは同フロア内にある日本人経営Bar「Koheis Bar-Cocktails & Tapas」と同じ日本人店主が運営。優しい味わいの日本の家庭料理や町中華をリーズナブルにお楽しみい ...

見てみる

小料理屋西17

日本食

2023/5/31

小料理屋 西 | 行きつけにしたい!気軽に利用できるホーチミンの大人の隠れ家・小料理屋

"居酒屋以上割烹未満"をコンセプトにしたオトナの隠れ家へ。本記事ではホーチミン市Binh Thanh区、第2の日本人街ファンビッチャンエリアにある『小料理屋 西/Koryori Nishi』をご紹介します。2023年5月下旬にプレオープン。 疲れた時にふらっと立ち寄れ、手の込んだやさしい味にほっと癒される。そんな自分だけの行きつけがあったら嬉しいですよね。 「今日は落ち着いてゆっくりと美味しい和食が食べたいな」そんな時に気軽に寄れる『小料理屋 西』の基本情報から店内、メニュー、味の感想などまるっと解説! ...

見てみる

Dong Fan4

日本食

2023/5/8

海鮮と天丼 丼飯(Dong Fan) | 二度美味しい!ホーチミンの名物海鮮丼と天丼専門店

本記事では、ホーチミン日本人街の海鮮丼&天丼のお店『丼飯(Dong Fan)』をご紹介します。同じくホーチミン日本人街内にある日系寿司店「Sushi Kobayashi」の系列店となる海鮮丼のお店が2023年4月末にソフトオープン開始! ※現在ソフトオープン中のため、天丼は2023年5月8日現在はまだ販売されていません。   マグロの品証会で日本一になった高知の黒潮本マグロをはじめ、日本とベトナムの厳選した鮮魚で作られる贅沢な海鮮丼♡  海鮮丼は最後に出汁をかけて海鮮茶漬けを楽しめます。これが美 ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-日本食
-, , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド