ホーチミン育児・子供関連情報 遊び場・キッズカフェ

Kiwooza Planet-女の子も男の子も楽しめる!ホーチミン7区の韓国系大型キッズパーク

年中暑いホーチミンでは涼しく安全に遊べる

室内キッズパークがたくさんありますね♪

その中でもこーんなに広々と遊べる

キッズパークがまたまた登場しましたよ!

 

今回ご紹介するのは

ホーチミン7区の韓国系大型キッズパーク『Kiwooza Planet

 

赤ちゃんから男女問わずに思いっきり遊べるだけでなく

親はゆっくりと過ごせるカフェスペースも完備。

さらにはワークショップもあったりと

ただ広いだけでなくこの充実度!

 

それではどんなお店なのか

早速調査していきましょう!

 

Kiwooz Planetの場所

スポンサーリンク


『Kiwooza Planet』はホーチミン7区にある

大型複合施設【Saigon South Marina Club】の1階にあります。

 

Facebookに登録している地図のピンは

ちょっとずれているので

行ったことがない方がグーグルマップを

確認しながら行きましょう~

 

7区は土地勘がないこともあって迷う。。

こちらはまだ比較的に新しい?のかな。

レストランや様々な施設が入る予定とのこと。

 

えーーこんな大きいんや!

 

まだこの施設内に入っているお店が少ないですし

2020年11月時点ではグランドフロアは

何もお店は入っていなくて

本当にキッズパークあるのかな?と不安になりましたが

 

正面左の入口は開いておりました。

すぐ近くに階段とエレベーターがありますので

上がっていきましょう。

 

発見!こちらが『Kiwooza Planet』です。

 

料金表 ・メニュー

プレイエリア利用料金表

料金表はこちら!

大人1人分の料金にはドリンク1杯分の料金も含まれています。

 

ドリンクメニュー

こちらがドリンクメニュー。

その他にもパスタやサンドイッチなどの

フードメニューも色々と。

 

ワークショップ

 

また、こちらは午後1時から毎時間ごとに

様々なワークショップが楽しめます。

別料金となりますが、

長く遊びたい時には利用してみるのも良いかと!

 

エリア紹介

WEB:Kiwooza Planet

 

全部で14エリアに分かれています。

ちょっと写真が多くなりすぎるので

全ては紹介しきれませんが

 

ウェブサイトにはエリアの概要があるので

より詳しく知りたい方はそちらからご確認を!

 

ジャンプゾーン・ネットジャングルジム

思いっきりジャンプして遊べる

大型のトランポリンエリアや

 

子供を追いかけるだけで息切れしてくる。。笑

時々スタッフさんが子供と一緒に遊んでくれたり

見守ってくれているのも安心ですな。

 

フィッシングルーム・ダーツ・赤ちゃん用ルーム

魚釣りのおもちゃで遊べる。

こういうの娘好きなもんで

かれこれ40分くらい魚釣りしてました。。

 

子ども用ダーツも!

ダーツの先端が磁石のようになっていて

ぺたっとくっ付くタイプなので安心して遊べますよ~

 

赤ちゃんでも安心して遊べるお部屋も。

 

インタラクティブルーム・図書館・レゴetc

本棚には英語とベトナム語のたくさんの絵本。

レゴも色々な種類のものが用意されています。

 

自分の描いた絵がスクリーンで動き出すデジタルアート。

最近のホーチミンにあるキッズカフェでは

デジタルアートで遊べるところも増えましたね~

 

ワークショップスペース

こちらは先程ワークショップスペースです。

(※利用する場合は追加料金)

 

曜日や時間帯によって内容が変わり

スライム・エコバッグ作り、DIYなどが楽しめます。

長い時間遊びたい時などに利用するのも良いかと。

 

カフェスペース・パーティエリア

これまたカフェスペースも広々。

ゆったりとしたソファ席やテーブル席があり

フードやドリンクも注文可能。

 

これだけ席数があれば満席で

座れないってこともないですし

全体的にとても清潔感があって過ごしやすいですね!

 

(参照写真:Facebook)

 

また、お誕生日会などのパーティにも利用できるとのこと。

パーティに使いたい場合は事前予約が必須なので

問い合わせてくださいね~

 

注意点:トイレの場所が遠いので先に確認を!

施設も新しくて清潔かもあって

とても過ごしやしいキッズパークなのですが

トイレの場所だけ先に確認しておいたほうが良いかも。

 

トイレは建物外側にあって1箇所のみですし

こちらのドアを出てからさらに

ぐるーっと回り込まないといけないので

急にトイレ!と言われると焦る。。。

 

娘がギリギリで最終的に担いでいきました(笑)

 

まとめ

日本のキッズパークと同じ価格くらい?ではあるものの

清潔感はありますし、男の子も女の子もどちらも

楽しめるものが多いのは良いですな~

 

7区にお住まいの方や7区に遊びに行った際の

子供の遊び場候補にいかがでしょうか。ぜひ!

 

店舗情報

店名:Kiwooza Planet

住所:Floor 1,Saigon South Marina Club,9A Tran Van Tra street,District 7,Ho Chi Minh city,Vietnam

電話番号:028 2249 6600

営業時間:09:00~21:00

 

WEB:Kiwooza Planet

Facebook:Kiwooza Planet

Instagram:Kiwooza Planet

 

kinneko102

まとめ記事 遊び場・キッズカフェ

2023/3/18

【2023年】ベトナム・ホーチミンでおすすめの猫カフェ3選~猫と触れ合える癒しのスポット~

猫好きにはたまらない、かわいい猫たちと触れ合える「猫カフェ」。本記事では『ベトナム・ホーチミン市でおすすめの猫カフェ』をご紹介します。 娘が猫好きなのですが、我が家では猫を飼うことができないので(夫が猫アレルギー...)、定期的に猫カフェに行って癒やされに行っております。現時点ではホーチミン市にある猫カフェは時間制限はないお店が多く、時間を気にせずゆっくりと可愛い猫を見ているだけでも楽しいのなんの。   今回のまとめでは、個人的に猫さまへの扱いお店のシステムなどから「ココはちょっとな...」と思 ...

見てみる

meow house10

カフェ 遊び場・キッズカフェ

2023/3/13

The Meow House by R House | 可愛いネコと触れ合える【ホーチミン】保護猫カフェ

本記事ではホーチミン市Binh Thanh区の保護猫カフェ『The Meow House by R House(ミャオハウス)』(以下、Meow House)をご紹介します。20匹以上の保護猫たちと一緒にゆっくりとお茶を楽しめるカフェ。   ホーチミン市中心地を通る大通りに店舗があるので、1区や3区などからアクセス良し。時間帯にもよるかと思いますが、落ち着いた雰囲気。保護猫カフェ側との条件が合えば引き取ることも可能とのこと。 こちらは保護犬カフェレストラン「R House - Diner &am ...

見てみる

KIN NEKO Cat Cafe15

カフェ 遊び場・キッズカフェ

2023/3/22

KIN NEKO Cat Cafe | カワイイ猫たちに癒やされる!タオディエンの猫カフェ

ホーチミン市2区(現Thu Duc市)にある可愛い猫と触れ合いながら、のんびりお茶を楽しめる猫カフェ『KIN NEKO Cat Cafe(キンネコキャットカフェ)』(以下、KIN NEKO)。2023年1月15日(日)にOPEN!   猫を愛でられる癒やしの空間。猫好きにはたまらないですよね♡ 今までホーチミン市内にある猫カフェと言えば「CATFE」が有名ですが、タオディエンでもカワイイ猫を愛でられるのは嬉しい限り。 こちらのお店はもともとペットショップ・ペットホテルを運営しているお店。猫ちゃん ...

見てみる

ccomaya thaodien12

遊び場・キッズカフェ

2022/12/29

CCOMAYA Thao Dien | タオディエンの大型一軒家キッズカフェ・レストラン

小さいお子様から遊べるキッズカフェ『CCOMAYA KIDS CAFE』。今まで店舗は7区のみでしたが、2022年10月28日よりThu Duc市タオディエンの住宅街通りにもオープン!   7区店とはまた違った遊び場や大型プールエリアもあり!タオディエンの中でもお店が続々と増えているTran Ngoc Dien通りの路地に少し入ったところにあるので、タオディエンにお住まいの方や行かれる方も遊びに行きやすいのも◎ それではどんなキッズカフェなのか、早速調査していきましょう! ※2022年12月29 ...

見てみる

tropicana park20

Vung Tau(ブンタウ)・Ho Tram(ホーチャム) 遊び場・キッズカフェ

2022/8/13

ベトナム・ホーチャム最大級のアミューズメントパーク「トロピカーナパーク」利用ガイド

2022年6月にオープン!ベトナム東南部のリゾート地「Ho Tram(ホーチャム)」最大級のアミューズメントパーク『Tropicana Park(トロピカーナ)』の利用方法をご紹介! ホーチャムとは5つ星ホテルやリゾート施設、海にと開発が進められているエリア、南部都市ホーチミン市から車で約2時間とあって、気軽に行ける穴場リゾートとして注目されていますよね。   とは言ってもまだ開発途中でプールや海、ホテル内施設は充実しつつあるものの、まだまだ遊び場は少ない現状。2022年8月取材時点ではまだ未完 ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-ホーチミン育児・子供関連情報, 遊び場・キッズカフェ
-, ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド