病院・保険・薬関連

ベトナムのおすすめ”のど飴”「ストレプシル-Strepsils」~効能・価格・種類~

2023/5/30

大気汚染による空気の汚れや乾燥、風邪をひいてしまったときに「のど飴」は欠かせない!だけど、海外に住んでいると日本から「のど飴」をたくさん持ってくるのも大変ですし、できれば現地で手軽に手に入れられたら便利ですよね。 今回はベトナムで気軽に買いやすく、海外でも広く販売している のど飴『ストレプシル-Strepsils』についてご紹介します。   ベトナム都心部は空気が悪くて。。喉がイガイガしやすいのが悩みのタネ。「ちょっと喉が痛いなぁ~」って時にいつでも使えるように長年愛用しております。色んなのど飴 ...

ReadMore

観光グルメ・カフェ カフェ

OKKIO CAFFE Le Loi | 【ホーチミン】ベンタイン市場すぐ近く!静かでゆったり過ごせる穴場カフェ

2023/5/29

ホーチミン旅行・滞在中にオススメしたい、立地良しお洒落カフェでゆっくりと過ごしたい方に。ホーチミン市内に5店舗展開するカフェチェーン『Okkio  Caffe』。 今回はホーチミン市内最大級のマーケット「ベンタイン市場」や髙島屋も入っているショッピングセンター「Saigon Centre」のすぐ近くで旅行者にもお勧め!1区Le Loi通り支店をご紹介します。   周辺のオフィスで働く人や観光やショッピングで訪れた人など、多くの人で賑わうエリア。そんな中で落ち着いた雰囲気でくつろげるカフェ、看板メ ...

ReadMore

bay bistro12

カフェ スイーツ イタリアン フランス料理

【閉店】Bay Bistro | 欧米人で賑わう本格モダンビストロ・カフェ@タオディエン

2023/5/29

スポンサーリンク ※2023年5月29日更新 閉店しました。建物の構造の関係で同じ場所で営業が続けられなくなったとのこと。もし移転して再開される場合はFacebookでお知らせするそうです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 閑静な通りにあるこじんまりとしたビストロ。そこには朝食やブランチ、ディナーと種類豊富に多彩な食事が楽しめ、タオディエン内でもいま人気が高まっていると在住欧米人たちの間で話題に! Thu Duc市タオディエンのビストロカフェ『Bay Bistro(ベイビストロ)』。 &n ...

ReadMore

韓国料理

MFTT My favorite ttokbbokki | 【タオディエン】韓国のB級グルメ”トッポギ鍋”専門店

2023/5/28

もっちり柔らかい韓国餅トッポギを鍋で食す!今、タオディエンで人気のお店へ早速調査に。 本記事ではThu Duc市タオディエン(旧ホーチミン市2区)の韓国B級グルメ”トッポギ鍋”専門店『MFTT-MY FAVORITE TTOKBBOKKI-』をご紹介します。2023年5月にOPEN。   韓国グルメの中でも人気のトッポギ。普通のトッポギも良いけれど、ソースが染みたトッポギはまた格別。さらに麺や韓国おでんなど鍋でたっぷりと楽しんだ後、締めの韓国風炒飯”ポックンパ”を食べれば病みつきに! 今回は『M ...

ReadMore

じゅにあばりすた

カフェ

【閉店】Junior Barista | 【タオディエン】インテリアも素敵な2区のおしゃれカフェ

2023/5/28

スポンサーリンク ※2023年5月28日更新 閉店しました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今回は2区の穴場カフェ「Junior Barista」をご紹介します。2区のXuan Thuy通りの奥のひっそりとした場所に。 おしゃれな店内に美味しいコーヒーを飲むことができることもあって居心地の良いカフェなのです。それではどんなお店なのか、早速調査していきましょう!   Juinior Baristaの場所 家具やちょっと変わった雑貨がある「Lang Art」という複 ...

ReadMore

お土産 ショッピング

【ホーチミン】ベンタイン市場でベトナム伝統陶器「バッチャン焼き」を買う

2023/5/27

アジアの熱気あふれる、ホーチミン市内最大級のマーケット「ベンタイン市場」。ガイドブックや旅行情報サイトには必ず紹介されるホーチミンのシンボル的な観光スポット。 買い物交渉しながら、可愛いベトナム雑貨やお土産探しを楽しめます。今回はベンタイン市場でベトナム伝統陶器”バッチャン焼き”を買いに行ってきました!   ベトナムの伝統陶器「バッチャン焼き」 「バッチャン焼き(Bát Tràng」とは、ベトナム首都ハノイから車で30分ほどの場所にあるバッチャン村で作られているベトナム伝統陶器です。職人が絵柄を ...

ReadMore

ホーチミンお役立ち情報 ショッピング

【ホーチミン】パソコン&スマホの修理・販売ショップ「’new it」【日本語で安心】

2023/5/26

「パソコンやスマホが壊れてしまった.」..ホーチミンならどこに修理をお願いすればいいの? モバイル機器の修理・購入の業者選びにお悩みの方。 安心してお願いできる日本人・日本語対応のショップならココ!   ホーチミン2区タオディエン(現Thu Duc市)にある、スマホやパソコンなどの修理、販売etcショップ『'New it(ニューイット)』 ここがポイント パソコン・スマホなどのモバイル機の修理・販売・取り寄せ 日本人対応なので言語の心配もなし(※日本語対応を希望する場合は要事前連絡) 店舗は日本 ...

ReadMore

ビーガン・ベジタリアン カフェ

Kashew Garden Villa | タオディエンのお洒落ヴィラに!ベトナム産カシューナッツチーズ専門店・カフェ

2023/5/24

あのベトナム産のカシューナッツで作るチーズやミルクで人気のヴィーガンチーズ専門店。閑静なタオディエンのコンパウンドに! 本記事ではベトナム産カシューナッツ・ヴィーガンチーズ専門店のヴィラレストラン『Kashew Garden Villa(カシューガーデンヴィラ)』をご紹介します。2023年2月17日にタオディエンにOPEN。   同区ホーチミン市2区タオディエン(現Thu Duc市)の複合施設「Saigon Concept」内の店舗とはまた違ったゆっくりと落ち着いて楽しめる広々スペースと居心地の ...

ReadMore

まとめ記事 観光グルメ・カフェ ベトナム料理

【全8種】ベトナムコーヒーの世界 | メニュー選びに活かせる種類と特徴

2023/5/23

お土産としても人気の高い”ベトナムコーヒー”。ベトナムはブラジルに次ぎ、実はコーヒー豆の生産量第2位の国なのです。 ベトナムコーヒーと言えば、「ロブスタ種の深煎りした豆を使っているので、苦みが強く濃い」「練乳が入っていて凄く甘い」とはご存じの方も多いと思いますが、メニューの特徴や味の違いは、意外と知らない方も多いのではないでしょうか!   本記事では是非ベトナムで飲んでみてほしい「ベトナムコーヒーメニューの種類や特徴」についてご紹介します。王道メニューや日本にはあまり無いアレンジメニューもあり。 ...

ReadMore

観光グルメ・カフェ ベトナム料理

Banh Cuon TAY HO | 有名な老舗バインクオン専門店!もちもちプルプルでお肉たっぷり!

2023/5/22

日本ではまだメジャーではないベトナム料理「バインクオン」。ぷるっとした厚めのライスペーパーの皮にたっぷりのお肉がたまりません!! 本記事では1961年創業、かれこれ60年近くも営業されているとは老舗店。ホーチミンのバインクオン専門店『Banh Cuon Tay Ho(バインクオン タイホー)』をご紹介します。   バインクオン(bánh cuốn)とは、北部料理で食べられるベトナム家庭料理。ぷるぷるっとした腸粉のような厚めのライスペーパーにひき肉や刻んだきくらげを入れてエシャロットをかけ、ベトナ ...

ReadMore

© Since2017 ベトナムリアルガイド