ベトナム料理

【移転】PHO GA PHO CO | ベトナム北部ハノイの麺料理を!タオディエンのローカル麺食堂

2021年12月9日

スポンサーリンク

2023年4月16日更新 下記住所に移転しました。

移転先住所:12 ĐƯỜNG SỐ 10 P Thảo Điền TP Thủ Đức

以前の場所より少し離れ、以前のローカル屋台に雰囲気から一変!タオディエンのアパート「Q2 Terrace」の向かいです。

 

※移転先の新しい記事はこちら!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ベトナムの代表的な料理といえば”フォー”。

米麺を使ったベトナムの国民食であり、日本でも人気がありますよね!

 

今回ご紹介するのはThu Duc市タオディエン(旧ホーチミン市2区タオディエン)にある

本場ハノイのフォーや麺料理が堪能できる人気ローカル食堂

Phở Gà Phố Cổ(フォーガーフォーコー)』

 

すっきりとした鶏ベースのハノイらしい味わいの本格フォー。

他にも麺の種類もたくさんありますし、お店も比較的に清潔なので

外国人も行きやすいですよー!

 

メニューがベトナム語のみなので日本語訳も記載しております。

それではどんなお店なのか、早速調査していきましょう!

 

PHO GA PHO COの場所

『PHO GA PHO CO』はThu Duc市タオディエン区

(旧ホーチミン市2区Thao Dien)の住宅街エリアにある小さな路地

Le Thuoc通りに店舗があります。

 

この周辺には日本人も多く住んでいるアパートエリアとなっており

Masteri Thao Dien(マステリ)やGate Wayのちょうど間くらいの路地ですね。

近くにQ2TERRACEもすぐ近くに!

発見!こちらが『PHO GA PHO CO』です。

 

店先にある屋台ではおばちゃんたちが手際よく調理しています~

お昼より少し前くらいに行ったのですが

デリバリーもされているのでデリバリードライバーも沢山きておりました。

 

店内

ローカル食堂ではあるものの、床や机にゴミも落ちていなくて清潔!

扇風機もあり、あまりTHEローカル食堂!に慣れていない方も行きやすいですね♡

 

おー生の青唐辛子もある。

その他ライムやベトナム魚醤ヌックマム、ニンニク、チリや胡椒なども。

ベトナム麺料理は卓上にある調味料で自分好みにカスタマイズしていきます。

これがまた楽しいんですよね~!

 

メニュー(日本語訳付き)

麺の種類

【麺の大まかな種類(メニュー赤・黒太文字)】
●Phở(フォー) ●Phở Nước(汁あり・ノーマルのフォー) ●Phở Trộn(汁なし混ぜ麺)

Bún(ブン) ●Bún thang(ハノイ名物・錦糸卵や茹で鶏が具材のあっさり味) ●Bún Gà(鶏肉入りのブン) ●Bún Măng Gà(たけのこと鶏肉入りのブン) ●Bún Gà măng mọc(鶏肉・たけのこ・つみれ入りのブン)

Miến(春雨) ●Miến Trộn(汁なし混ぜ麺) ● Miến Ga(鶏肉入りの春雨) ●Miến Măng Gà(たけのこと鶏肉入りの春雨) ●Miến Gà măng mọc(鶏肉・たけのこ・つみれ入りの春雨)

 

メニューはベトナム語表記のみとなっています。

上記は麺の種類を日本語訳したものとなっているのでご参考にー!

 

太黒文字下に記載している具材はこちら。

●Gà Xé(割いた鶏肉) ●Cánh(手羽) ●Đùi(鶏もも) ●Gà Lòng(ホルモン)

 

麺の種類

【その他メニュー(メニュー赤)】
●Cơm(ご飯) Xôi(おこわ) ●Thêm(追加)

ざっくりこのようなメニューになっていますね。

おこわもあるのは個人的にポイントが高い!!

 

ただ文字だけ見てもなかなかイメージがつきづらい~って方は

壁にいくつかメニューの写真が貼ってあるのでそちらを参考にすると良いかと!

 

実食(゚Д゚)

Pho Dui(Dac Viet):60,000~80,000ドン (追加)キンカン(Tràng Trứng non):20,000ドン

ホルモンのキンカンが美味しいと聞いていたのに

すっかり忘れて普通にオーダーしてしまい。。

後からおばちゃんに「キンカンも欲しいー」と言ったら別で追加してくれました!

なので写真はめっちゃキンカンが盛り盛りになった笑

 

”Đặc biệt”はスペシャルとか全部のせとか意味合いがお店に寄って少し違います。

(全部のせのほうかと思ってたわ...)

ちなみに”Đặc biệt”だと仕入れ状況などによって値段が異なるので

日によって多少違いはあるそうです。この日は76,000ドンでした。

 

それでは気を取り直して!

鶏出汁のあっさりとした北部らしい透明なスープに

柔らかい鶏肉、たっぷりのお野菜と平麺のフォー。

途中でライムや唐辛子などで食感や味わいのアクセントを!

私はライムとニンニクましまし~~

 

追加で頼んだので盛り盛りになった「キンカン(Tràng Trứng non)」とは鶏の卵巣。

しっとりとしていて卵黄とはまた違った濃厚さと特な味わいがあります。

 

これ何て名前のハーブだったかな。。タイムではなかったような。。(思い出せぬ)

このハーブがまたよりすっきりとさせてくれて味のアクセントに良いんですよね~

 

Xôi gà xé(割いた鶏のおこわ):50,000ドン

ソイガー見つけるとついつい頼みたくなる~

しっかり1人前あるのでシェアしたい時によいかと!

たっぷりの鶏肉と甘いドライオニオンのサクサク感とおこわの相性たるや~

 

味としてはよくあるソイガーではあるけれど、あと一品欲しい時に良し。

 

Mien Ga Mang Moc(Canh):75,000ドン

こちらはお友達注文の鶏肉・たけのこ・つみれ入りの春雨ですね!

つみれにはきくらげが入っていて食感もよく

たけのこのコリッとした食感と春雨であっさりいただけます。

 

まとめ

北部ならでは味と種類が注文できるので

南部ホーチミンによくあるものとは少し違いがありますが

このすっきりとした味わいもまた美味しいんですよね♡

結論どっちも美味しいから好き。

 

タオディエンにお住まいの方や用事がある方もさくっと行ける場所にあるので

美味しい北部ハノイならではの麺料理を食べたい時はぜひ!

 

店舗情報

店名Phở Gà Phố Cổ(フォーガーフォーコー)
住所1 Le Thuoc street,Thao Dien ward,Thu Duc city(District 2,Ho Chi Minh city),Vietnam
電話番号0917791177
営業時間06:30~14:00
WEB・SNS・LINEFacebook

 

まとめ記事 観光グルメ・カフェ ベトナム料理

2023/5/23

【全8種】ベトナムコーヒーの世界 | メニュー選びに活かせる種類と特徴

お土産としても人気の高い”ベトナムコーヒー”。ベトナムはブラジルに次ぎ、実はコーヒー豆の生産量第2位の国なのです。 ベトナムコーヒーと言えば、「ロブスタ種の深煎りした豆を使っているので、苦みが強く濃い」「練乳が入っていて凄く甘い」とはご存じの方も多いと思いますが、メニューの特徴や味の違いは、意外と知らない方も多いのではないでしょうか!   本記事では是非ベトナムで飲んでみてほしい「ベトナムコーヒーメニューの種類や特徴」についてご紹介します。王道メニューや日本にはあまり無いアレンジメニューもあり。 ...

見てみる

PhoGaPhoCo11

ベトナム料理

2023/4/16

PHO GA PHO CO | ベトナム北部ハノイの麺料理レストラン【タオディエン】

以前のローカル屋台に雰囲気から一変!タオディエンのハノイ麺料理を提供するローカル食堂がベトナム麺料理レストランに!本記事ではThu Duc市タオディエン(旧ホーチミン市2区タオディエン)にある本場ハノイのフォーや麺料理が堪能できるレストラン『Phở Gà Phố Cổ(フォーガーフォーコー)』をご紹介します。   すぐに売り切れてしまうほどの人気ぶりを誇っていたベトナム北部の麺料理食堂がまさかのレストランになるとは。2023年4月1日に移転オープン。広々とした空間で席数も多く、すっきりとした鶏ベ ...

見てみる

Sua Chua Nep Cam」

ベトナム料理 スイーツ

2023/4/15

ベトナムの黒もち米ヨーグルト「スアチュア・ネップカム」どこで買える?3種類比較してみた

ベトナムでは甘く炊いた黒もち米とヨーグルトを一緒に食べるデザート「スアチュア・ネップカム(Sữa Chua Nếp Cẩm)」。もち米が入ったヨーグルトは、実はベトナムで昔からあるデザートなのです! 本記事では『ベトナムのもち米ヨーグルト スアチュア・ネップカム』について基本知識や効果効能、コンビニやスーパーで手軽に買える情報など合わせて詳しくご紹介していきます!   スポンサーリンク 目次ベトナムのデザート「スアチュア・ネップカム」とはもち米とヨーグルトのベトナムデザート「Sua Chua N ...

見てみる

Pho Phu Vyong

観光グルメ・カフェ ベトナム料理

2023/4/7

PHO PHU VUONG | 大人気!ベトナム南部スタイルの絶品牛肉フォー専門店

本記事では旅行者にも行きやすいエリアに2店舗展開、人気の牛肉フォー専門店『PHO PHU VUONG(フォーフーブォン)』をご紹介します。ベトナム北部発祥のフォーですが、南部のフォーも負けてはおりませんー! 長時間じっくりと煮込まれた味わい深い牛骨スープに柔らかい牛肉。そして、つるつると喉越しのよい柔らかフォーは日本でも人気のベトナム料理ですよね。   ホーチミンに住んでいる方やホーチミン旅行者には是非こちらのフォーを一度食べていただきたい!ローカル食堂ではありますが、英語表記のメニューや外国人 ...

見てみる

Dong Nhan8

ベトナム料理

2023/3/21

Com Ba Ca DONG NHAN | 30種類以上のベトナム家庭料理【ホーチミン】北部の味を楽しめる老舗大衆食堂

毎日30種類以上のベトナム家庭料理おかずがずらりと並ぶ!1961年創業の大衆食堂(コムビンザン)の有名店へ~! 本記事ではホーチミン市内に2店舗展開する大衆食堂『Cơm Bà Cả Đồng Nhân(コムバーカードンニャン)』をご紹介します。ベトナム北部の味をずっと守り続けている本格的なベトナム家庭料理を食べたい方に!市内にある2店舗ともホーチミン観光スポットの近くにあり、以前はガイドブックにも掲載されていたとのこと。   ベトナムを代表する大衆食堂「コムビンザン」は日本語訳にすると「平民のご ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-ベトナム料理
-, , , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド