ベトナム料理

【タオディエン】ベトナム北部ハノイ麺料理レストラン「PHO GA PHO CO」

2023年4月16日

PhoGaPhoCo11

以前のローカル屋台に雰囲気から一変!タオディエンのハノイ麺料理を提供するローカル食堂がベトナム麺料理レストランに!本記事ではThu Duc市タオディエン(旧ホーチミン市2区タオディエン)にある本場ハノイのフォーや麺料理が堪能できるレストラン『Phở Gà Phố Cổ(フォーガーフォーコー)』をご紹介します。

 

すぐに売り切れてしまうほどの人気ぶりを誇っていたベトナム北部の麺料理食堂がまさかのレストランになるとは。2023年4月1日に移転オープン。広々とした空間で席数も多く、すっきりとした鶏ベースのハノイらしい味わいの本格フォーやその他ベトナム料理をご堪能くださいませー!

メニューがベトナム語のみなので日本語訳も記載しております。今回は『Pho Ga Pho Co』の基本情報から場所、店内の様子、味の感想などまるっと解説!

※2023年8月11日更新 2回目行ってきたので写真&情報追加

 

スポンサーリンク

PHO GA PHO COの場所

※注意 Google Mapについて

早速注意点。『Pho Ga Pho Co』の新しい住所は「12 ĐƯỜNG SỐ 10 P Thảo Điền TP Thủ Đức」と記載されています。が、まだGoogle Mapが登録されていないのと、住所どおりに行くと違う場所にピンが立ってしまいます。

 

「Q2 Terrace」の外観

タクシーで行かれる方はコンドミニアム「Q2Terrace」がある「21 Võ Trường Toản (đối diện nhà số 4, Đường số 10, Thảo Điền, Quận 2, Thành phố Hồ Chí Minh」を設定・ドライバーさんに伝えてくださいね。この真正面道向かいに~~

 

発見!こちらが『Pho Ga Pho Co』です。以前のローカル食堂とはかなり変わりましたね!!

 

道の前の駐輪場スペースには移転する前の食堂で使っていた屋台や机の名残も。

 

店内

店内に入る入口には調理場があり、作っている様子が見られます。鶏肉をさばくのとか難しそうなのに、みんな手際が良いなぁ~

 

おぉ~席数も移転する前と比べると3倍くらいにはなっているのではないでしょうか!平日の昼間で少し早めの時間帯だったのに、もうすでにたくさんのお客様で賑わっておりました。

店内は英語が話せるお姉さんがいて、外国人だと分かると英語で対応してくださいました。

 

生の青唐辛子もある。その他ライムやベトナム魚醤ヌックマム、ニンニク、チリや胡椒なども。ベトナム麺料理は卓上にある調味料で自分好みにカスタマイズしていきます。これがまた楽しいんですよね~!

 

先に言っちゃうと店内にはベトナム語メニューしかありません。後ほど日本語訳を紹介しますが、壁に貼ってある写真を見て指さしで注文するのも良いかと~

 

メニュー

メニューはベトナム語表記のみとなっています。下記は麺の種類を日本語訳したものとなっているのでご参考にー!

麺の種類を決める→具材の順番で決めていきましょう。

 

麺の種類

【麺の大まかな種類(メニュー赤・黒太文字)】
●Phở(フォー) ●Phở Nước(汁あり・ノーマルのフォー) ●Phở Trộn(汁なし混ぜ麺)

Bún(ブン) ●Bún thang(ハノイ名物・錦糸卵や茹で鶏が具材のあっさり味) ●Bún Gà(鶏肉入りのブン) ●Bún Măng Gà(たけのこと鶏肉入りのブン) ●Bún Gà măng mọc(鶏肉・たけのこ・つみれ入りのブン)

Miến(春雨) ●Miến Trộn(汁なし混ぜ麺) ● Miến Ga(鶏肉入りの春雨) ●Miến Măng Gà(たけのこと鶏肉入りの春雨) ●Miến Gà măng mọc(鶏肉・たけのこ・つみれ入りの春雨)


 

主な具材は下記となります。こちらは他の麺とも一緒ですね。ちなみにメニュー内にある麺料理の写真はすべて「Đùi(鶏もも)」が具材になったものとのこと。

●Gà Xé(割いた鶏肉) ●Cánh(手羽) ●Đùi(鶏もも) ●Gà Lòng(ホルモン)

 

その他Cơm(ご飯)メニューやXôi(おこわ)などなど。スタッフのお姉さんが丁寧に教えてくれるので、分からないことがあれば聞いてくださいね~!

 

実食( ゚Д゚)

フォーチョン・ブンタン

PHO TRON Dui:80,000~100,000ドン

ベトナムの汁なし混ぜフォー「PHO TRON(フォーチョン)」。甘辛いタレにたっぷりフォーを絡ませて、混ぜていただきましょう♡ しかしココは以前と同じく、鶏も柔らかで臭みもなし。具材ひとつひとつ丁寧に作られているのを感じられます。

またこの平麺がタレによく絡んで、あっという間に食べてしまう!!

 

BUN THANG GA DUI:90,000~110,000ドン

ゆで鶏と錦糸卵がのったハノイの名物麺「Bun Thang(ブンタン)」。元々はベトナムの旧正月(テト)の後にテトの食事で残ったもので、あっさりと食べられるようにと作られたのが始まりとか。

店員さんにどれがおススメ?と聞いたところ、「うちのBun Thangはめっちゃ美味しいよ~!」と聞いたので久々に食べてみることに♡ 見てください、もうすでに美しいこの透明感のあるスープよ。

 

フォーよりもあっさりと仕上がりになっており、卓上にある調味料で調整してくださいね。朝食にもぴったりのあっさりと仕上がりですが、鶏の出汁も味わい深く、スープまで美味しくて飲み干してしまう♡

 

フォー・ミエン

こちらは以前の店舗でいただいたもの。担当のお姉さんに聞いたら基本的には変わらないとのことなので、今回の記事でもご紹介!

Pho Dui:60,000~80,000ドン (追加)キンカン:20,000ドン

鶏出汁のあっさりとした北部らしい透明なスープに柔らかい鶏肉、たっぷりのお野菜と平麺のフォー。途中でライムや唐辛子などで食感や味わいのアクセントを!私はライムとニンニクましまし~~!おばちゃんに「キンカンも欲しいー」と言ったら別で追加してくれました!なので写真はめっちゃキンカンが盛り盛りになった笑

 

追加で頼んだので盛り盛りになった「キンカン(Tràng Trứng non)」とは鶏の卵巣。しっとりとしていて卵黄とはまた違った濃厚さと特な味わいがあります。このハーブがまたよりすっきりとさせてくれて味のアクセントに良いんですよね~

 

Mien Ga Mang Moc Canh:80,000ドン

お友達注文の鶏肉・たけのこ・つみれ入りの春雨。つみれにはきくらげが入っていて食感もよく、たけのこのコリッとした食感と春雨であっさりいただけます。具材もたっぷり入っているので、物足りなさもなし。

 

(new)ベトナムの鶏おこわ「Xoi Ga(ソイガー)」

ご飯が食べたくなったらベトナム鶏おこわを♡

2回目行った時に2人ともメインは先ほどご紹介した「Pho Tron」に。あと一品欲しいなぁ~と思い、鶏おこわを注文!

こちらは「Xoi Ga Thit Trung Cha(鶏肉・卵・すり身魚の練り物のおこわ)」に。別皿にタレがかかっているので、お好みでかけてお召し上がりくださいませ。全体的にクセがなく、あまりベトナム料理を食べたことがない方でも食べやすい仕上がりに。

 

まとめ

以前のローカル食堂が一変、レストランになっていたので「味が変わっていたりしないかな...?」と少し心配しておりましたが、変わらぬすっきりとした北部テイストの味わいに大満足!以前より席数が増えましたし、あまりベトナム料理のお店に慣れていない方にもチャレンジしやすいですね。

タオディエンにお住まいの方や用事がある方もさくっと行ける場所にあり。美味しい北部ハノイならではの麺料理を食べたい時はぜひ!

 

店舗情報

※こちらのグーグルマップの道向かいにお店があります。

店名Phở Gà Phố Cổ(フォーガーフォーコー)
住所Số 12 đường 10 - Tp Thủ Đức
電話番号0917791177
営業時間06:00~15:00
WEB・SNS・LINEFacebook

Com ga dong nguyen26

ベトナム料理 中華

2025/7/7

【ホーチミン・チョロン】「Com Ga Dong Nguyen(東源鶏飯)」で美味しい鶏飯&ローカル中華

ホーチミン華人街チョロンでご飯を食べるならココもおすすめ!本記事では、長年にわたり地元の人々に愛され続けてきた老舗中華食堂『Com Ga Dong Nguyen(東源鶏飯)』をご紹介します。   しっとりジューシーな鶏肉と、鶏の旨みがしみ込んだパラパラのご飯が織りなす鶏飯(チキンライス)を始め、土鍋麻婆豆腐など在住日本人にも人気のお店!鶏飯だけでなく、多様な本格ローカル中華も楽しめます。 ベトナム人とシンガポール人のお友達に誘われまして行ってきました!かなり昔に行ってから最近行けてなかったけど、 ...

見てみる

フーイエンランチ145

観光グルメ・カフェ ベトナム料理

2025/6/18

【ホーチミンランチ】昼飲みにもオススメ「SZK FOODS-Phu Yen Street Foods-Coffee&Bar-」本場フーイエン料理ランチを堪能

「定番のベトナム料理もいいけど、何か新しい味に挑戦したい!」「せっかくだから、お昼からビールも楽しみたい気分…」そんな風に思っている方もいるのではないでしょうか。 本記事では、ベトナム中部フーイエン省の食材や名物が楽しめる『SZK FOODS-Phu Yen Street Foods-Coffee&Bar-』のランチについてご紹介します。   以前に通常メニューを中心にご紹介しましたが、今回はランチメニュー!お得なベトナム料理ランチに加え、ビールなどのアルコールもお手頃価格!土日ランチで ...

見てみる

bun thit nuong di giao11

ベトナム料理

2025/5/14

【タオディエン】地元で愛される絶品ブンティットヌン「Bun thit nuong di Giao」

なぜ今まで気づかなかったのか!!こんな美味しいブンティットヌンがタオディエンにあったなんて♡ 本記事では、ベトナム麺料理ブンティットヌンのローカル食堂『Bun Thit Nuong di Giao』をご紹介します。   ブンティットヌン(Bun Thit Nuong)とは、ベトナム南部の代表的な麺料理。米粉で作られた細麺のブンに、甘辛く味付けされた香ばしい炭火焼き豚肉、新鮮な野菜やハーブ、揚げ春巻きなどを盛り付け、ヌクマムベースの甘酸っぱいタレをかけていただきます。暑いホーチミンなどの地域で特に ...

見てみる

 


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-ベトナム料理
-, , ,

S