ベトナム料理

ベンタイン市場近く!ベトナム人に人気のブンリュウ食堂「Bun Rieu Ganh Cho Ben Thanh」

ホーチミン観光スポット「ベンタイン市場」のすぐ近く!本記事ではベトナム人に大人気のブンリュウ食堂『Bun Rieu Ganh Cho Ben Thanh(ブンリュウガンチョーベンタイン)』をご紹介します。

40年以上続く伝統の味は現地の方はもちろん、外国人旅行者が多い場所柄もあって常に満席の人気店!今回は『Bun Rieu Ganh Cho Ben Thanh』の場所などの基本情報からメニュー、味の感想などを解説していきます。

 

スポンサーリンク

Bun Rieu Ganh Cho Ben Thanhの場所

ホーチミン市1区ベンタイン市場北門(Le Thanh Ton通り側)から徒歩1分。以前は別の場所にありましたが、1年ほど前にこちらの店舗へ移転されました。

赤い外観が目印!

入口にはブンリュウの大鍋が!

 

店内

入口部分は空いているのですが、昼間でも店内が暑くならないようにとエアコンをつけています。このタイプの食堂でエアコンがついているのは珍しい。

基本的には1階がメインですが、2階も利用できるとのこと!(※トイレはないので注意)

清潔感あり!ローカル食堂の雰囲気も楽しめます

常に満席近いですが、麺なので回転率早め。もし満席でもそんなに待たなくてもすぐに入ることができるかと。

調理のおばちゃんはあまり愛想の良い雰囲気ではないですが、これは何度か通っているうちに心を開いてくれるタイプだなと。英語が話せる男性マネージャーさん(恐らくお孫さん?)はてきぱきと優しく接してくださいました。

 

ミニサイズのプラ椅子がベトナムらしくて可愛い

銀テーブルにプラ椅子とベトナム食堂定番の造りではあるものの、清潔感があってローカル慣れしていない人でも利用しやすいです。このミニプラ椅子座っているとベトナムを感じられて好き。

 

メニュー

ブンリュウ(ベトナム語: Bún riêu)とは、ベトナム北部の郷土料理でトマトを使った麺料理。淡水蟹の殻ごと叩いて細かいペースト状にしたものを濾してベースにし、トマトなどに一緒に煮込んで作られるスープが特徴。つるとっとしたベトナム米麺のブンや蟹のすり身などと一緒にいただきます

ベトナム北部発祥!トマトを使ったベトナム麺料理

ベトナム麺のお店って数種類メニューが用意されている事がほとんどですが、こちらは「ブンリュウ」のみ!

メニュー左上赤枠「ブンリュウ」一択!

ブンリュウに追加する具材はメニュー左真ん中あたり書いていますね。ドリンクの種類も多くお選びいただけます。

 

実食( ゚Д゚)

ベンタイン市場近くの名物Bun Rieu(ブンリュウ)

すり潰した蟹の出汁スープにトマトと厚揚げ、蟹肉のすり身、豚や鶏などの血で固めたゼリー「Huyết(フイェット)」と大きめに切られた具材がゴロゴロと♡ 別皿にある軽く湯通しされた野菜も少しずつ入れながら食べていきましょう~!

血を固めたゼリー「Huyet」はベトナム麺料理によく入っている定番の具材。栄養価は高いそうですが、味を考えても食べなくても良いかなぁとは。(このお店に限った話ではなく、経験で少し食べておくには良いかもね)

 

タマリンド&刻み唐辛子&マムトムのタレがアクセントに!

こちらのお店の特徴でもあるタレ。梅干しのような酸味を感じさせるタマリンドと海老の発酵調味料マムトム(紫っぽいの)、刻み唐辛子の組み合わせ。

独特な味わいであるものの、味のアクセントになって個人的には好き。具材にちょんっとつけるのも良し、スープに少し溶け込ませても◎

一気に入れて辛いので、少しずつ使ってくださいねー!辛いのが苦手な方はタマリンドとマムトムだけ混ぜてください

 

つるっとのど越しの良い米麺も◎

蟹感はそんなに強くはないけれど、ブンリュウには珍しくしっかりめの味わい(味の素は入っていると思うけど私は気にしないし好き)。柔らかい蟹肉のすり身は食べ応えがあり、トマトの優しい酸味で最後まで美味しく楽しめますね!

 

まとめ

「本物の味を追求していきたい」何度も試行錯誤して作り上げ、今では40年以上の歴史を持つ人気のブンリュウ食堂となりました。1年ほど前に移転したので店内は綺麗で旅行者さんも気軽に利用しやすいのも嬉しいですね。

美味しいベトナム麺料理が多いので、正直ブンリュウは個人的に上位ではなかったものの、これはまた是非食べに行きたい。ベンタイン市場のすぐ近く、ブンリュウを食べてみたい時に。ぜひぜひ!

 

店舗情報

店名Bún Riêu Gánh Chợ Bến Thành(ブンリュウガンチョーベンタン)
住所163E Le Thanh Ton street,Ben Thanh ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam
地図Google Mapを開く
電話番号090 855 79 75
営業時間06:30~18:30
WEB・SNS・LINEFacebook ●Instagram

ベトナム料理

2024/6/16

ホーチミンで絶品フーティウを「Hu Tieu Tan Vinh Nguyen」老舗の味を堪能!

ベトナムと言えば麺大国!フォーやブンボーなど、魅力的な麺料理が多いベトナムですが、フーティウを食べるならココ! 本記事では、フーティウ食堂『Hu Tieu Tan Vinh Nguyen(フーティウタンヴィングエン)』をご紹介します。フーティウナンバンのお店!   Hu Tieu Nan Vang(フーティウナンバン)とは、カンボジア風のフーティウをアレンジしたもので、豚骨ベースのスープに、豚肉、エビ、イカなどの具材がたっぷり入っています。麺は米粉を細長く伸ばした形状で、ベトナム麺にはあまりない ...

見てみる

観光グルメ・カフェ ベトナム料理

2024/6/10

ホーチミンで伝統と革新が融合したモダンベトナム料理を堪能「HOME Saigon - HOME Vietnamese Restaurant」

ベトナム旅行の思い出に、接待やアテンドなど大事な人をおもてしない時に!本記事では、ホーチミン3区のホーチミン市にあるモダンベトナム料理レストラン『HOME Saigon(ホームサイゴン)』をご紹介します。 伝統的なベトナム料理を現代風にアレンジした料理を楽しめることで、外国人観光客に人気のベトナム料理レストラン。ベトナムらしさと洗練された空間は初めてベトナムに来た方にも喜んでもらえる素敵な空間!   普段使いというよりは、ここぞ!って時に使いたい。そんなお店をいざ調べるとどこなら喜んでもらえるか ...

見てみる

ベトナム料理

2024/5/26

【ホーチミン】タオディエンでベトナム南部飯コムタムを!家庭料理食堂「COM TAM 40A」

タオディエンで美味しいベトナム南部グルメ「コムタム(Cơm tấm)」を食べるなら!本記事では、タオディエンのコムタム食堂『COM TAM 40A(コムタム40A)』をご紹介します。 コムタム(Cơm Tấm)は、ベトナムの南部地方で人気のある米料理。 砕き米の上にマリネされた豚肉を炭火焼きにした肉やナマス、ベトナム卵焼きなど乗せ、甘い魚醤(ヌクマム)をかけて一緒に食べます。日本人にも人気のベトナムグルメです!   口コミやベトナム人の情報サイトで「タオディエンで1番美味しいコムタム食堂」と紹介 ...

見てみる

まとめ記事 ベトナム料理

2024/4/29

ベトナムのサンドイッチ「バインミー」とは?定番から変わり種、バインミーを使ったベトナム料理を一挙ご紹介!

ベトナムのサンドイッチ、バインミー(Bánh mì)。一見フランスパンのように見えますが、柔らかで食べやすく、パテなどの具材、野菜、ベトナムならではのソースが相まって絶妙な味わいに♡ 日本でも専門店が増えている人気ぶりですよね!   ベトナムのサンドイッチ「バインミー」の事をもっと詳しく知りたい方向けに! この記事では、バインミーの歴史や魅力、定番から変わり種、そして、更に現地だからこそ味わえるバインミーを使ったベトナム料理など、その魅力を余すことなくご紹介します。 ベトナム生活14年目になって ...

見てみる

banh mi chao di nu7

観光グルメ・カフェ ベトナム料理

2024/3/11

【ベトナム】ホーチミンで鉄板バインミー「ヌーおばさんのバインミーチャオ(Banh Mi Chao Di Nu)」

ホーチミンでベトナムらしい朝ごはんを食べたい時に!美味しい”バインミーチャオ”を食べるならココ。本記事では、70年続く老舗バインミーチャオ食堂『Banh Mi Chao Di Nu』をご紹介します。 バインミーチャオ(Bánh mì chảo)とは、ベトナムサンドイッチ「バインミー」の一種。熱した鉄皿にトマトソースをベースにパテやベトナムハム、ミートボール、野菜などの具材をバインミーことベトナム風フランスパンに乗せて食べるベトナム料理。ベトナムで朝ごはんを食べる時にぴったり!   外観から見ると ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-ベトナム料理
-, , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド