日本食 ホーチミンごはん

CoCo Ichibanya(Landmark81店) | ホーチミンでも人気の大手日系カレーチェーン「ココ壱」

2018年8月12日

ココイチランドマーク2

ホーチミンで日本のカレー屋といえば、やっぱり安定の美味しさ”ココイチ”。日本最大のカレー専門店チェーン『Coco Ichibanya Vietnam(Coco壱番屋ベトナム)』。

日本はもちろん、アメリカやハワイ、タイ、マレーシアなど世界で展開する日本のカレーチェーン、2018年にベトナムホーチミン市に出店。

 

2022年8月現在はホーチミン市に2店舗展開、今回はホーチミン市1号店となったベトナム最高層ビル「Landmark81(ランドマーク81)」にある店舗へと行ってきました。

ベトナムのココ壱ってどんなの?ってことで、それでは早速調査していきましょう!

※2022年8月12日更新 ・記事が古くなったので写真や文章を大幅更新

 

スポンサーリンク

Coco壱番屋ベトナムの場所

ベトナム南部都市 ホーチミン市に2店舗展開

『CoCo壱番屋ベトナム』はホーチミン市に2店舗展開。

Binh Thanh区アパートメントエリア「Vinhomes(ビンホームズ)」内にある「Landmark81」店と1区中心地、日系飲食店が多く集まるホーチミン日本人街のLy Tu Trong通り店にあります。どちらも日本人が多く利用するエリアですね!

 

今回はBinh Thanh区のLandmark81店へ!

ランドマーク81店は2階(日本式3階)に店舗があります。メインゲートに入って、そのままエスカレーターを上がっていくと~

 

発見!こちらが『ココ壱』です。

 

店頭には食品サンプルも!

最近では食品サンプルを出すお店も増えてきましたが、ココ壱にもあり。「日本のカレーってどんななの?」とココ壱を知らないベトナム人の方にも分かりやすい工夫をされていますね。

 

店内

日本とは違う!?まるでカフェのような店内へ!

日本にあるココ壱はシンプルな内装・造りな店舗が多いと思いますが、ベトナムのココ壱はまるでカフェかのようなお洒落な店内。1人でもお友達、家族でも気軽に行ける雰囲気となっております。

 

ココ壱ベトナムのフランチャイジーとなったロータスグループの社長さんにオープン当初話を聞いてみたことがあるのですが、

「ベトナムではまだ日本のカレーが定着していないので、どんな食べ物なのか分からないので入りづらいと感じました。まずはカフェのようなお洒落な雰囲気にすることでベトナム人も気軽に入れるようになる」とのことでした。なるほどー

 

ゆったりと座れるボックス席やベビーチェアもあるので、お子様連れでも気軽に利用できますね。また、後ほど紹介しますがお子様カレーセットもあり!

 

テーブルには日本のココ壱と同じように福神漬けととび辛パウダーも!!福神漬けをたらふく食べられる幸せ~海外に住んでいると尚更嬉しく感じちゃいますね!

 

メニュー

辛さレベルも選べる!ココ壱カレーやサラダ、アペタイザーなど

メニュー:ココ壱

メニューは全て写真付き、言語も日本語・英語・ベトナム語と表記されています。また、日本と同様に辛さレベルやご飯の量、トッピングも色々選べますよ~!

種類が多いので全てのメニューは載せられませんが、詳しくはオーダーサイトからご確認を。

 

オムレツカレーにベジタリアンカリー、サイドトッピングもつけられます。また、サラダやフライドポテトなどの一品メニューと種類豊富!

 

お子様連れには嬉しい!キッズメニュー

家族みんなで楽しめるようにお子様向けのキッズメニューもあり!ポテトやナゲット、ドリンクもセットになっているのも良きですな。

 

実食(゚Д゚)

ポークカツカレー&野菜トッピング

がっつり食べたい時は日本と同様にトッピングも色々選べる楽しさも。辛さやご飯の量も自分の好みに合わせて選べる日本のココ壱と同じシステムなのもありがたい~

幅広い世代に親しみやすい日本のカレーをベトナムでも思う存分堪能できます。

 

マッシュルームクリームオムレツカレー

家じゃオムレツカレーなぞ絶対にやらないので(笑)。ココ壱に来た時はオムレツカレーが食べたくなる。オムレツもちょうど良い感じでふんわりトロっと♡

 

キッズオムカレー

チキンやポテト、ゼリー、ドリンクもセットになったキッズカレーセット。オムレツをのせたモノがあったりと種類が選べるのも嬉しいですね!

娘もココ壱のカレーが大好きなので、何だかんだ月に1度は行っているなぁ~カレーが好きなお子様にも良いかと~!

 

まとめ

最初はベトナム人に日本のカレーは受け入れられるのか?と話題になっていましたが、ホーチミン市に出店してから早4年。今では沢山のベトナムのお客様がココ壱のカレーを楽しんでいますよね。

前もLy Tu Trong店に行ったらベトナム人のお客様で満席ですぐに入れなかったことも。サービスも初期よりはスムーズに行われていますし、毎月のように行っております。なんだかんだ食べると安定の美味しさよね、ココイチのカレー。

 

現在はデリバリーでもオーダーできますし(デリバリーはLy Tu Trong店のほうが店の構造的にスムーズに届きそうな)、メニューの種類も多いので毎度どれにしようか悩んでしまう~。ベトナムでも日本のカレーが気軽に味わえるのはありがたいですね、ぜひ!

 

coco ichibanya 1区店 あさりとほうれん草
Coco Ichibanya(Ly Tu Trong店)-日本人街に出店!日本の最大手カレーチェーン店

続きを見る

cocoichi delivery5
お家でココ壱!安定の日本カレー「CoCo Ichibanya」デリバリー@ホーチミン

続きを見る

 

店舗情報

店名Coco Ichibanya Vietnam(ココ壱屋ベトナム)
住所①Floor 2st, Vincom Landmark 81, 772 Dien Bien Phu Street, Ward 22, Binh Thanh District, HCMC ②Floor 1,13 Ly Tu Trong street,Ben Nghe ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号①0902 796 588 ②028 7309 9926
営業時間①平日 10:00~21:00/土日 09:30~22:00 ②10:00~22:00
WEB・SNSFacebook ●Instagram

 

日本食 イタリアン 中華

2023/9/21

【ホーチミン】和洋中の充実したメニューが魅力!ファンビッチャン「折衷」日本人経営レストラン

「そうそう、こんなのを食べたかった!」を実現してくれる和洋折衷の日系飲食店がホーチミン・ファンビッチャンに出店!本記事では和洋中レストラン『折衷(Restaurant Sechu)』をご紹介します。 特におすすめしたい「ハンバーグディッシュ」は美味しい&ボリューム満点!久々に食べたら安定の美味しさに大満足です♡ 今回は『折衷』の基本情報からメニュー、店内、味の感想をまるっと解説!   スポンサーリンク 目次折衷の場所店内メニュー実食( ゚Д゚)あのハンバーグディッシュをホーチミンで!町中華定番! ...

見てみる

春夏冬おまかせ421

日本食

2023/7/15

【おまかせ鮨】ホーチミン「春夏冬(Syunkato)」接待・子供連れにも利用しやすい絶品寿司を

本記事ではホーチミンの和食料理店『春夏冬(Syunkato)の”おまかせ鮨”』についてご紹介します。接待や会食などに利用される事が多く、様々な要望に応えてくれるお店として人気の日本食店です。 今回は半年ほど前から始まった「おまかせ鮨」を中心に解説。   春夏冬のお寿司のシャリには、豊かな風味と美しい色合いが魅力の赤酢を使用。熟練の技術と経験、おもてなしの心による贅沢な”おまかせ鮨”。厳選された新鮮な鮮魚を使い織り成す料理は、最後の一口まで美味しく楽しめますよー! 近年ホーチミンではおまかせ鮨ブー ...

見てみる

Izakaya Korokoro」3

日本食 中華

2023/6/15

Izakaya Korokoro | 【ホーチミン】気軽に楽しめる!ドンコイ通りで町中華&日本料理の居酒屋

ホーチミン1区中心地のドンコイ通りや歩行者天国グエンフエ通り周辺で「気軽に入れる居酒屋」をお探しの方に!本記事ではドンコイ通り古アパート内にある町中華&日本料理の居酒屋『Izakaya Korokoro』をご紹介します。   ドンコイ通り周辺で日本食を~ってなると、意外と気軽に行けるお店は少ないですよね。こちらは同フロア内にある日本人経営Bar「Koheis Bar-Cocktails & Tapas」と同じ日本人店主が運営。優しい味わいの日本の家庭料理や町中華をリーズナブルにお楽しみい ...

見てみる

小料理屋西17

日本食

2023/5/31

小料理屋 西 | 行きつけにしたい!気軽に利用できるホーチミンの大人の隠れ家・小料理屋

"居酒屋以上割烹未満"をコンセプトにしたオトナの隠れ家へ。本記事ではホーチミン市Binh Thanh区、第2の日本人街ファンビッチャンエリアにある『小料理屋 西/Koryori Nishi』をご紹介します。2023年5月下旬にプレオープン。 疲れた時にふらっと立ち寄れ、手の込んだやさしい味にほっと癒される。そんな自分だけの行きつけがあったら嬉しいですよね。 「今日は落ち着いてゆっくりと美味しい和食が食べたいな」そんな時に気軽に寄れる『小料理屋 西』の基本情報から店内、メニュー、味の感想などまるっと解説! ...

見てみる

Dong Fan4

日本食

2023/5/8

海鮮と天丼 丼飯(Dong Fan) | 二度美味しい!ホーチミンの名物海鮮丼と天丼専門店

本記事では、ホーチミン日本人街の海鮮丼&天丼のお店『丼飯(Dong Fan)』をご紹介します。同じくホーチミン日本人街内にある日系寿司店「Sushi Kobayashi」の系列店となる海鮮丼のお店が2023年4月末にソフトオープン開始! ※現在ソフトオープン中のため、天丼は2023年5月8日現在はまだ販売されていません。   マグロの品証会で日本一になった高知の黒潮本マグロをはじめ、日本とベトナムの厳選した鮮魚で作られる贅沢な海鮮丼♡  海鮮丼は最後に出汁をかけて海鮮茶漬けを楽しめます。これが美 ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-日本食, ホーチミンごはん
-, , , , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド