ベトナム料理 【ホーチミン】食事・レストラン

MI QUANG AN LA GHIEN | ホーチミン市内展開するベトナム中部麺料理ミークアン食堂

2017年5月25日

ベトナム中部クアンナム地方の名物麺料理、

中部だけでなくベトナム全土で人気がある

ミークアン(Mi Quang)をさくっといただけます!

 

今回ご紹介するのは

ホーチミン市内に4店舗展開する

中部麺料理のミークアンのローカル食堂

MI QUANG AN LA GHIEN

 

Mì Quảng(ミークアン)とは

ベトナム中部のクアンナム省で生まれたベトナムの麺料理。米粉から作られた幅広麺と魚介・肉・卵・エビ、せんべいなどの具材をのせたタレが甘辛めな汁なし麺。


ローカル食堂ではありますが、

比較的にベトナム料理初心者にも行きやすい雰囲気!

それではどんなお店なのか、早速調査していきましょう!

 

※2021年4月4日更新 久しぶりに行ってきたので写真&文章がっつり修正しました

 

MI QUANG AN LA GHIENの場所

『MI QUANG AN LA GHIEN』は現在ホーチミン市内に4店舗展開。

店舗一覧については最下部の店舗情報まとめにて。

 

今回は在住者も行きやすい位置にある

Nguyen Thi Minh Khai店に行ってきましたよ!

 

発見!こちらが『MI QUANG AN LA GHIEN』です。

黄色の外観が目印ですね~

 

店内

スポンサーリンク

こじんまりとしており、ドアがないので

昼間に行くとちょっと暑いですね。。

出来れば朝とか夕方以降がいいと思います。

 

ただ人が少ないタイミングでこちらの写真を撮ったのですが

ランチタイムは人気で結構混雑しておりました。

麺なのでみんなさくっと食べて帰るので

満席で入れないってことはないかなと。

 

卓上には調味料が唐辛子しかないですが

後ほどライムや青唐辛子も持ってきてくれます。

 

メニュー

基本的にはミークアン。あとは具材が変わると値段も変わります。

英語表記もあるので分かりやすいですね。

 

WEB:メニュー

 

写真がないと分かりづらい~という方は

英語表記はないですがウェブサイトに写真付きでメニューがあるので

こちらを参考にしてくださいね!

 

実食(゚Д゚)

Mi Quang Dac Biet☆60,000ドン

Com Ga Ta Xe Tron☆40,000ドン

 

きましたきました♡

コムガー(ベトナムチキンライス)も頼んでいる人がすごく多くて

1人なのにミークアンとどっちも頼んじゃいました!

 

おばちゃんに「え?1人で食べるの?」と言われましたが

めちゃくちゃお腹が空いていたので問題なし。

お茶はたぶん3,000ドンくらいだったかなと。

 

海老や豚肉、うずらの卵など全部のせ!

ちなみに「đặc biệt」とは特別とかスペシャルといった意味で

麺食堂なのでは全部のせと言う意味でも使われます。

 

他のお店のミークアンに比べて比較的にタレ(汁?)は多め。

薄めの甘辛い味と平たい米麺。

ベトナム麺は基本的には柔らかいのですぐにぶつっと切れます。

 

具材にもしっかり味が染み込んでいて

ずるずるっと一気に食べたくなる。うまうま。

 

煎餅を割っていれたり、野菜をたっぷり入れて。

ライムを絞ってあっさりと爽やかに。

唐辛子でピリッと刺激を加えて。

 

ベトナム麺料理ってなんでこんなに美味しいのでしょうか。

そして最近ミークアンにはまっているのもあって

頻繁に食べておりますが、ここもやっぱり安定で美味しいなと。

 

シェア用と書いているわりには40,000ドン(約200円)のお手頃価格。

個人的には2人とかで来ていて

ミークアンだけだとちょっと足りないから

コムガーも食べようか~って時くらいで良いかなと。

 

まとめ

ミークアン欲が満たされた。。

外国人のお客さんもちょこちょこいましたし

ローカル慣れしていない方でも入りやすいかなと。

 

ホーチミンでもミークアンが食べられるお店は多いですが

それぞれお店によって少しずつ特徴も変わって

食べ比べするのも楽しいですな。ぜひ!

 

店舗情報

店名Mì Quảng: Ăn Là Ghiền
住所15A Nguyen Thi Minh Khai street,Ben Nghe ward,District 1,Ho Chi Minh ciy,Vietnam ※他店舗一覧
電話番号0938265159
営業時間6:00~14:00/16:00~22:00
WEB・SNSWEB ●Facebook

 

観光グルメ・カフェ ベトナム料理

2025/1/17

【ホーチミン】美味しいフーイエン省の海鮮料理レストラン「PHU YEN Street Foods」観光グルメやアテンドにもオススメ!

観光客向けのレストランも良いけれど、路上メシを楽しみながら美味しいベトナムの魚を楽しみたい!でもハードルが高すぎるのはちょっと...そんな方にオススメ! 本記事では、ホーチミン市のBinh Thanh区に位置するフーイエン省の海鮮料理レストラン『PHU YEN Street Foods』をご紹介します!   2024年12月中旬にOPEN!ベトナム中部フーイエン省の美味しい魚を始めとしたフーイエン省料理を楽しめます。ベトナムに来たらやってみたい路上グルメも体験でき、室内での食事もOK。ベトナムの ...

見てみる

ホーチミン旅行で食べたいベスト10

まとめ記事 観光グルメ・カフェ ベトナム料理

2024/12/13

ホーチミン旅行で絶対に食べたいベトナム料理10選【在住者おすすめ】

本記事では、ホーチミン旅行に行くなら食べておきたい!おすすめベトナム料理10選をご紹介します。 日本でも近年人気が高まっているベトナム料理。せっかくなら本場の美味しいお店やまだ日本で知られていないベトナムグルメを食べておきたいですよね! 魅力的なグルメがたくさん溢れているベトナムですが、今回は在住者の視点から厳選して食べておきたいベトナム料理やおすすめ店、食べ方のコツなども合わせてご紹介します。 スポンサーリンク   目次1 【バインセオ】ホーチミンの美味しいお店2 【コムタム】ホーチミンの美味 ...

見てみる

観光グルメ・カフェ ベトナム料理

2024/8/22

【2024年6月下旬に再開!】ホーチミンで味わう日系ベトナム家庭料理レストラン「フーンライ(Huong Lai)」

ホーチミンで本場のベトナム家庭料理を楽しみたい方必見!本記事では、ベトナム家庭料理レストラン「Huong Lai(フーンライ)」をご紹介します。 旅行者や在住者と長く愛され続けていた人気のベトナム家庭料理レストラン。一時期コロナの影響で3年間閉店していましたが、2024年6月28日より移転・グランドオープン! また再びその味を私たちに届けてくれることに♡ ホーチミン観光スポットから歩いていける&優しい味付けなのでお子様連れにも◎   スポンサーリンク 目次1 【場所】統一会堂から歩いていける!ホ ...

見てみる

tan vien nguyen10

ベトナム料理

2024/6/16

ホーチミンで絶品フーティウを「Hu Tieu Tan Vinh Nguyen」老舗の味を堪能!

ベトナムと言えば麺大国!フォーやブンボーなど、魅力的な麺料理が多いベトナムですが、フーティウを食べるならココ! 本記事では、フーティウ食堂『Hu Tieu Tan Vinh Nguyen(フーティウタンヴィングエン)』をご紹介します。フーティウナンバンのお店!   Hu Tieu Nan Vang(フーティウナンバン)とは、カンボジア風のフーティウをアレンジしたもので、豚骨ベースのスープに、豚肉、エビ、イカなどの具材がたっぷり入っています。麺は米粉を細長く伸ばした形状で、ベトナム麺にはあまりない ...

見てみる

home saigon

観光グルメ・カフェ ベトナム料理

2024/6/10

ホーチミンで伝統と革新が融合したモダンベトナム料理を堪能「HOME Saigon - HOME Vietnamese Restaurant」

ベトナム旅行の思い出に、接待やアテンドなど大事な人をおもてしない時に!本記事では、ホーチミン3区のホーチミン市にあるモダンベトナム料理レストラン『HOME Saigon(ホームサイゴン)』をご紹介します。 伝統的なベトナム料理を現代風にアレンジした料理を楽しめることで、外国人観光客に人気のベトナム料理レストラン。ベトナムらしさと洗練された空間は初めてベトナムに来た方にも喜んでもらえる素敵な空間!   普段使いというよりは、ここぞ!って時に使いたい。そんなお店をいざ調べるとどこなら喜んでもらえるか ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-ベトナム料理, 【ホーチミン】食事・レストラン
-, , ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド