【ベトナム生活】お役立ち情報

【実録】配車アプリ Grab(グラブ)に忘れ物した時の対処法 | すぐにやるべき事~手順解説

grabで忘れ物

配車アプリ「Grab(グラブ)」で車を利用した時に、忘れ物をしてしまった時にすべき対処法について解説します。降車してから時間が経ってしまうと受け取れない可能性が高まるので、なるべく早く対処するようにしましょう。

本記事では財布やスマホなど、Grab車内で忘れ物をしてしまった時に何をするべきか、どの手順で対処すればいいのかをまとめております。

先日わたしもやらかしまして、財布を忘れてしまったのですが、無事に手元に戻ってまいりました!実際に体験した実録も踏まえて解説していきます。

 

スポンサーリンク

Grabで車に忘れ物をした時にすぐやることリスト

簡単な流れ

  • アプリから乗車履歴を検索→ドライバー情報を確認(2時間以内)
  • ドライバーに連絡
  • (繋がらない場合)Grabのヘルプセンターに連絡(スマホ・ウェブサイト)
  • Grabヘルプセンターからドライバーに連絡してもらう

 

「Grab」アプリから乗車履歴を検索→ドライバー情報を確認

アプリのホーム画面下にある「Activity」をタップすると最近Grab内で使ったサービスが表示されます。そこから忘れ物をした車の情報、もしくは画面右上にある「History」から確認しましょう。

 

名前や車のナンバーなどドライバーさんの情報が表示されます。降車が確認されてから2時間以内にドライバーの電話番号や車のナンバーは表示されなくなります。できるだけ早く連絡しましょう。)名前や利用したルートは履歴にずっと残ります)

テキストでも連絡はできますが、運転していて気づかない可能性があるので出来れば電話で連絡してくださいー!

 

ドライバーに連絡・交渉

ドライバーさんと電話が繋がったら、どのルート・いつ乗っていた客かを説明、何を忘れたかを説明し、確認してもらってください。ドライバーさんは英語が話せない場合もあるので、可能ならベトナム人の方に連絡してもらうほうが確実です。

 

忘れ物が見つかれば、届けてもらえるかを交渉。ドライバーによっては、Grabのオフィスへ届ける場合もあります。

直接届けてもらえる場合は受け取りの際にお礼の気持ちとしてチップを渡してくださいね(公式サイトによると10ドルが目安とのこと。届けてもらう場所から遠くにいる場合は、もう少し増やしてくださいね)

 

(電話が繋がらない・スマホを忘れた・2時間以上経過) ヘルプセンターに連絡する

忘れ物が携帯電話・スマホの場合やドライバーに電話しても繋がらない場合はGrabヘルプセンターに連絡します。

わたしが忘れ物をした時は、ドライバーが自分の携帯電話番号を登録していなかったため(個人情報を気にして?なのか、Grabの支店の番号になっていました)直接連絡ができなかったので、Grabヘルプセンターへと連絡しました。

 

アプリからヘルプセンターへ連絡するやり方

アプリから連絡する場合、ホーム画面「Account」から「Hep Centre」をタップ。忘れ物をした場合は「I'd like help finding my lost item」を選択します。

 

ヘルプセンターへの連絡方法は「Email(問い合わせフォーム)」「Call(サポートセンター)」。どちらかを選択して連絡しましょう。可能であれば電話のほうが対応は早いと思います、英語でも大丈夫でした。

 

メールで送る場合は下記のようなフォームになっているので入力していきましょう。入力完了後、サポートセンターから連絡があります。忘れ物の詳細などを確認後、ドライバーに連絡。

忘れ物があった場合は先程と同様にGrabのオフィスか直接届けてくれます。

 

Grabで忘れ物~届けてもらった経緯(わたしの場合)

参考までに私がGrabで財布を忘れてしまい、戻ってきたお話を。その日はGrabで家から行きたいお店まで車に乗っていました。ちょうど家に近いGrabとマッチングしたこともあり、電話や連絡なしでもよくある事なので気にしておらず、車がすぐに着いてお店へと。

ちょうど使い慣れていないカバンを持っていた時で。。またこの日に限ってベトナム銀行のカードに入金しておくのを忘れたもので財布を出して現金で支払い→特に何もなく、そのまま車を降りてお店に行きました。

 

お店について10分ちょっと。ふとカバンの中身を確認した時に...財布がない。。お店の中やお店の外、車を降りたあたりの道を探してもないーーー!!!

これはGrabの中に忘れてきているわ。。と思いながらも、イレギュラーなことが起こるともう分かりやすくテンパっちゃうんですよね、、。ベトナム語も全然出てこなくなっちゃって、財布の中に日本・ベトナム銀行のカードやアパートのセキュリティカードなどなど入っておりまして。。

 

そのお店のスタッフさんに協力してもらい(もう本当にありがとうございます。。超迷惑かけました。。)電話をしようにもそのドライバーさんに限って自分の携帯電話を登録しておらず、ヘルプセンターに連絡。ヘルプサポーターの方がドライバーさんに連絡し、電話番号を教えてもらい連絡。

まだ他のお客さんを乗せていない、比較的にそんな遠くにいなかったこともあり、直接届けてくれました。もう本当に焦った。。。何の手続きからやればいいのか頭が混乱しており、届けてくれると言ってくれた時も届くまではずっとそわそわ。。

 

届けてくれた後もヘルプセンターの方から折り返しの電話があり、「財布を戻ってきましたか?」と確認してくれました。いやもう本当に感謝。正直返ってくる可能性は限りなく低いと思ってました。。

 

まとめ

運良くまだ次のお客さんを乗せていなかったり、車内で忘れ物がすぐに見つかったこともあり、無事に財布が戻ってきました。もうドライバーさんに感謝しすぎてハグしたかった(笑)

すでに遠くに行ってしまったり、忘れ物が見つからない場合もありますが、なるべく早く対処したほうが戻ってくる可能性は高まります。後日、見つかる可能性もあるので、必ずヘルプセンターに連絡しましょう。

 

ベトナムで移動するなら「Grab(グラブ)」が便利!【登録から利用方法まで解説】

続きを見る

移動方法7選ホーチミン
【ホーチミン交通】知っておきたい7つの移動方法ガイド【料金・注意点】

続きを見る

 

サービス情報

サービス名Grab Vietnam(グラブベトナム)
WEB・SNSWEB ●Facebook ●Instagram

 

割引・特典・ごっち割 【ホーチミン】観光・旅行 【ホーチミン】美容・健康

2025/9/12

【ホーチミン】旅の疲れをリフレッシュ!「Sa Spa」おすすめスパ @期間限定特典あり

ホーチミン旅行中、やっぱり体験しておきたおベトナムのスパ!日本と違い、ベトナムでは気軽にスパを受けることができますし、最近は素敵なスパもどんどん増えています。その中でも今回お勧めしたいスパはここ♡ 本記事では、ホーチミン市内に2店舗を構えるお洒落スパ『Sa Spa(サースパ)』をご紹介します。   オーガニック製品を積極的に取り入れており、ゆっくりと過ごせる『Sa Spa』は旅行中の大切な休息にぴったり!今回は1号店の「ガーデン」支店で施術を受けましたが、最近Openした2号店目の「セントラル」 ...

見てみる

割引・特典・ごっち割 【ベトナム生活】お役立ち情報

2025/8/27

【最大30%OFF】ホーチミン日本商工会議所「JCCHカード」8月新規加盟店

ホーチミン日本商工会議所(JCCH)の会員企業向けに発行されている「JCCHカード」。実はホーチミン市内を始め、ベトナム全土の飲食店やサービス施設で利用できるお得なカードなのです。 本記事では、『JCCHカード新規加盟店』8月新規加盟店をご紹介します!   毎月恒例で紹介させていただいているJCCHカード情報!ベトナム国内のベトナム全土の多岐にわたる飲食店、ホテル、サービス施設でがなんと約300店舗加盟! 今回はホーチミンの日系焼肉レストランを始め、ベトナムリゾート「クイニョン」のラグジュアリー ...

見てみる

jcch72025

割引・特典・ごっち割 【ベトナム生活】お役立ち情報

2025/7/28

【2025年7月新規】ホーチミン日本商工会議所「JCCHカード」おすすめ加盟店

ホーチミン日本商工会議所(JCCH)が会員企業向けに発行する「JCCHカード」。持っている・興味があるけれど、どこで使えるのかあまり知らない方も多いのではないでしょうか~! 本記事では、『JCCHカード新規加盟店』今回は7月新規加盟店をご紹介します!   毎月恒例で紹介させていただいているJCCHカード情報!ベトナム国内のベトナム全土の多岐にわたる飲食店、ホテル、サービス施設でがなんと約300店舗加盟!「え?ココも利用できるの?」と知らなかった情報が見つかるかも! 飲食店やショッピングなど、様々 ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-【ベトナム生活】お役立ち情報
-, ,

S