ベトナム料理

Hu Tieu My Tho Thanh Xuan | 朝ごはんや軽食におすすめ!トマトベースの中華風あんかけフーティウ

2018年1月3日

My tho hu tieu1

トマトベースのとろっと中華風あんかけとコシのある米麺がたまらない!ホーチミンの髙島屋ベトナムのすぐ近く。

本記事ではベトナム南部メコンデルタ地方「Mỹ Tho(ミトー)」フーティウ食堂『Hu Tieu My Tho Thanh Xuan(フーティウミトータンスァン)』をご紹介します。

 

ベトナム南部を中心に食べられている、米粉から作られた細くて白い乾麺の米麺を使った麺料理。具はエビ、豚のモツ、うずら卵が一般的。『Hu Tieu My Tho Thanh Xuan』では中国とカンボジアが起源となるメコンデルタエリアにあるベトナム南部都市「ミトー」のフーティウが楽しめます。

ホーチミン市1区中心地にありながら、1964年創業、70年以上営業し続けるの地元のベトナム人に人気の老舗店。他のフーティウ食堂と違ったトマトベースの甘め濃厚タレがクセになること間違いなし!!基本情報やメニュー(日本語訳あり)、味の感想など解説!

※2023年2月25日更新 ・写真&文章一部更新 ・メニュー値段更新

 

スポンサーリンク

Hu Tieu My Tho Thanh Xuanの場所

ホーチミン市1区の中心地、日系百貨店「髙島屋ベトナム」が入っている大型ショッピングモール「Saigon Centre/サイゴンセンター」から徒歩1分。歩行者天国Nguyen Hue通りからも近いですね。

 

発見!こちらが『Hu Tieu My Tho Thanh Xuan』です。

 

店内

ベトナムグルメの醍醐味、路上飯!

2023年2月25日更新 こちら周辺のお店が少し変わっています(写真撮り忘れすみません!)

 

路上店なのでどこからどこまでとないのですが、平日の昼間でも他のお店まで広がるくらいお客さんでいっぱいに!満席になっても回転率が早いので少し待てば座れますよ~~

 

路上で屋根もないところなので、昼間に行くと正直暑いです。そこが本当に難点。。ただそれを耐えてでも食べたくなるんですよね~。お時間に余裕があれば、朝など涼しい時間帯に行かれることをおすすめします。

忙しくなると何も言わずもがな相席は当たり前。日本ではなかなか無い経験なので、これもまたベトナムの醍醐味で楽しいですよね~

 

雨の日や路上スペースが空いていない時は、お店の入り口奥にある路地に客席あり。この日はベトナム人のお姉さんと相席。1人で行くと高確率で相席になります(笑)

 

(new)メニュー

いつの間にやらウェブサイトが出来ておりました。下記の画像左側のメニュー表がミトーのトマトベース中華あんかけフーティウです。

メニュー:WEB

 

料理の画像付きで分かりやすい!

店頭にはメニュー表はなし。簡単な英語が使えるスタッフさんもいましたが、伝える自信がない~!って方はウェブサイトから指差しでもOKです。

メニュー(具材)日本語訳

●Thịt Bầm:ひき肉 ●Thịt Lòng Thịt:内臓のフーティウ ●Tô Thường:普通(オリジナル)のフーティウ

●Đặc Biệt:エビと蟹のフーティウ全部乗せ(こちらの店舗ではChỉ Cua(蟹だけ)と表記されていましたが、全部のせと同じ意味かと) ●Tôm :海老 ●Cua:蟹 ●Xá Xíu:チャーシュー

 

実食( ゚Д゚)

Hủ Tiếu Khô Chỉ Cua Tô Đặc Biệt:72,000ドン

この甘味と程よい酸味のトマトベース中華風あんかけ、ホーチミン市内にはフーティウのお店は沢山あるものの、他で見ない。もうこの見た目で食欲そそられますよね♡

冷たいお茶(Tra da/チャダー)は2,000ドンでした。

 

フーティウ(細麺の米麺)と中華麺と2種類入っており、中華風あんかけの相性の良さったら。トマトベースと言っていますが、トマト嫌いな人でも食べられるくらいで、ケチャップのほうが近いかと。

 

卓上にはベトナム魚醤やライム、唐辛子などがあるので、お好みでアレンジしてもOK!味が濃厚なんですがサイズは大きくないので、さーっと食べることができます。

ランチや夜ご飯代わりにするにしては少し少な目です。朝や軽食いいかなと~

 

まとめ

観光客にも行きやすい場所なのでローカル飯にチャレンジしたい方は朝ごはん代わりにするのもいいかと!!ベトナム麺料理の中でもフォーよりフーティウ推しなのですが、このお店の味はそんなフーティウの中でも大好きなお店の一つです。

おすすめ。いつもとは違うフーティウが食べたい方はぜひ!

 

ベトナム料理のおすすめ35選!在住者が選ぶ定番&絶品グルメ

続きを見る

 

店舗情報

店名Hủ Tiếu Mỹ Tho Thanh Xuân(フーティウ ミトー タンスアン)
住所62 Ton That Thiep street,Ben Nghe ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号091 377 05 18
営業時間平日 06:30~14:00 / 土日 07:00~19:30 ※ただし具材がなくなり次第終了
WEB・SNSWEB ●Facebook

 

ベトナム料理 中華

2025/7/7

【ホーチミン・チョロン】「Com Ga Dong Nguyen(東源鶏飯)」で美味しい鶏飯&ローカル中華

ホーチミン華人街チョロンでご飯を食べるならココもおすすめ!本記事では、長年にわたり地元の人々に愛され続けてきた老舗中華食堂『Com Ga Dong Nguyen(東源鶏飯)』をご紹介します。   しっとりジューシーな鶏肉と、鶏の旨みがしみ込んだパラパラのご飯が織りなす鶏飯(チキンライス)を始め、土鍋麻婆豆腐など在住日本人にも人気のお店!鶏飯だけでなく、多様な本格ローカル中華も楽しめます。 ベトナム人とシンガポール人のお友達に誘われまして行ってきました!かなり昔に行ってから最近行けてなかったけど、 ...

見てみる

観光グルメ・カフェ ベトナム料理

2025/6/18

【ホーチミンランチ】昼飲みにもオススメ「SZK FOODS-Phu Yen Street Foods-Coffee&Bar-」本場フーイエン料理ランチを堪能

「定番のベトナム料理もいいけど、何か新しい味に挑戦したい!」「せっかくだから、お昼からビールも楽しみたい気分…」そんな風に思っている方もいるのではないでしょうか。 本記事では、ベトナム中部フーイエン省の食材や名物が楽しめる『SZK FOODS-Phu Yen Street Foods-Coffee&Bar-』のランチについてご紹介します。   以前に通常メニューを中心にご紹介しましたが、今回はランチメニュー!お得なベトナム料理ランチに加え、ビールなどのアルコールもお手頃価格!土日ランチで ...

見てみる

bun thit nuong di giao11

ベトナム料理

2025/5/14

【タオディエン】地元で愛される絶品ブンティットヌン「Bun thit nuong di Giao」

なぜ今まで気づかなかったのか!!こんな美味しいブンティットヌンがタオディエンにあったなんて♡ 本記事では、ベトナム麺料理ブンティットヌンのローカル食堂『Bun Thit Nuong di Giao』をご紹介します。   ブンティットヌン(Bun Thit Nuong)とは、ベトナム南部の代表的な麺料理。米粉で作られた細麺のブンに、甘辛く味付けされた香ばしい炭火焼き豚肉、新鮮な野菜やハーブ、揚げ春巻きなどを盛り付け、ヌクマムベースの甘酸っぱいタレをかけていただきます。暑いホーチミンなどの地域で特に ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-ベトナム料理
-, , ,

S