日本食

【移転】食堂一輪 | 海鮮フライや一品料理も!気軽に行けるタオディエンの日本食食堂【花美姉妹店】

2021年5月7日

スポンサーリンク

※2023年11月13日更新 同じ経営店の「天ぷら懐石 花美」さん内に移転しました。

移転先住所:18 street 41,Thao Dien ward,Thu Duc city(District 2,Ho Chi Minh city),Vietnam

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

天ぷら懐石「花美」の姉妹店が登場!本記事ではアットホームな雰囲気で海鮮フライや一品料理が楽しめる食堂『食堂一輪(Kitchen Ichirin)』をご紹介します。

2021年5月7日からグランドオープン!!大好きな「天ぷら懐石・花美」さんの姉妹店とあって期待大。揚げたてフライがたまりませんね~お子様連れでも気軽に行けますよ♡

 

食堂一輪の場所

『食堂一輪』はThu Duc市(旧ホーチミン市2区)タオディエンにあり、姉妹店の「花美」さんのお隣にありますよ~!この辺りはタオディエンの中でも静かで落ち着いた雰囲気のエリアですね。

 

発見!こちらが『食堂一輪』です。

 

店内

(参照写真:Facebook)

お店に入るとすでに満席状態だったのでお写真お借りしました。1階はテーブル席、2階は個室もあります。

 

(席につくなり速攻ビールを飲む)

注文はオーダーシート形式なので、お好きなものをどんどん注文していきましょ~~

 

メニュー

海鮮フライの他にも野菜やチーズフライもあり。

 

ちょこちょこ食べたい人にぴったりの一品料理や~~

 

締めのメニューも。これは色々食べたくなりますな~

 

実食(゚Д゚)

たっぷりきのことレンコンのシェイクサラダ☆185,000ドン

 

こちらはシェアするのにぴったりなキノコとれんこんサラダ。瓶に入っているお野菜も出して混ぜ混ぜしていただきましょう~

レンコンのシャキっと感が良いですな。

 

今回大人4人で行ったので注文したものが多いこともあり、だだっといきますよ~~

 

本格四川風麻婆豆腐、本格なだけあって結構辛くて、辛いもの好きさんにぴったりですね。ビールがすすむ~その他優しい味わいのポテトサラダやあっさり鶏塩中華そば、棒々鶏は鶏肉が柔らか。

 

サーモンのカルパッチョ☆168,000ドン

新鮮で程よい厚みのサーモンのカルパッチョ!柚子胡椒ソースがまた日本ぽくて良いですな。

 

海老(1本)☆60,000ドン

 

きましたきましたフライゾーン!!大ぶりの海老はぷりっとしていて食べごたえがあり。

ほぼ娘に食べられたのでこれまた今度自分1本確保しておきたい。これはマストですな。

 

一本アスパラ(1本)☆45,000ドン

 

アスパラのフライって美味しいですよね~大人になると分かる味。フライでもあっさりいただけます。

これがまた1本が大きくて食べごたえあり。

 

チーズフライ系一通りとどうしても、牡蠣は食べたかったので牡蠣フライも♡

色々食べ比べするのも楽しいですね~旗とかでわかりやすかったらなお良かったかな~と。

 

ニラ醤油卵黄ご飯 花美の天かすのせ☆65,000ドン

漁師風あら汁☆75,000ドン

 

締めにはがつんとご飯系行きたいよねってことで♡ 結構食べたあとだったのでぺろっと食べられちゃいますね。

そして写真アップで撮るの忘れたけど、アラ汁がまたこれ美味しくて!!魚の出汁がしっかり出ていて染みる~~なんだかんだ1番美味しかったかも。

 

最後はデザートもいただけます♪

 

まとめ

ちょこちょこと色々食べられますし、花美とはまた違ったカジュアルな雰囲気もまた良し。

酒飲み系の感じなのかと思いきや全体的に優しい味わいで誰でも食べやすいかと思います。席数がすごく多いってわけではないので、予約したほうがスムーズですよ~ぜひ!

 

☆姉妹店の「天ぷら・懐石 花美」のブログはこちら

hanabi 145
天ぷら・懐石 花美-Hanabi Japanese Cuisine-元公邸料理人が手掛ける本格懐石・天ぷらをホーチミンで!

続きを見る

 

店舗情報

店名食堂一輪(Kitchen Ichirin)
住所16 street 41,Thao Dien ward,Thu Duc city,Vietnam
電話番号0937773615
営業時間17:00~22:30 定休日:日曜日
WEB・SNSFacebook ●Instagram

 

日本食 イタリアン 中華

2023/10/2

【ホーチミン】和洋中の充実したメニューが魅力!ファンビッチャン「折衷」日本人経営レストラン

「そうそう、こんなのを食べたかった!」を実現してくれる和洋折衷の日系飲食店がホーチミン・ファンビッチャンに出店!本記事では和洋中レストラン『折衷(Restaurant Sechu)』をご紹介します。 特におすすめしたい「ハンバーグディッシュ」は美味しい&ボリューム満点!久々に食べたら安定の美味しさに大満足です♡ 今回は『折衷』の基本情報からメニュー、店内、味の感想をまるっと解説! ※2023年10月2日更新 10月より営業時間・定休日が変更になりました。修正済みです。   スポンサーリンク 目次 ...

見てみる

春夏冬おまかせ421

日本食

2023/7/15

【おまかせ鮨】ホーチミン「春夏冬(Syunkato)」接待・子供連れにも利用しやすい絶品寿司を

本記事ではホーチミンの和食料理店『春夏冬(Syunkato)の”おまかせ鮨”』についてご紹介します。接待や会食などに利用される事が多く、様々な要望に応えてくれるお店として人気の日本食店です。 今回は半年ほど前から始まった「おまかせ鮨」を中心に解説。   春夏冬のお寿司のシャリには、豊かな風味と美しい色合いが魅力の赤酢を使用。熟練の技術と経験、おもてなしの心による贅沢な”おまかせ鮨”。厳選された新鮮な鮮魚を使い織り成す料理は、最後の一口まで美味しく楽しめますよー! 近年ホーチミンではおまかせ鮨ブー ...

見てみる

Izakaya Korokoro」3

日本食 中華

2023/6/15

Izakaya Korokoro | 【ホーチミン】気軽に楽しめる!ドンコイ通りで町中華&日本料理の居酒屋

ホーチミン1区中心地のドンコイ通りや歩行者天国グエンフエ通り周辺で「気軽に入れる居酒屋」をお探しの方に!本記事ではドンコイ通り古アパート内にある町中華&日本料理の居酒屋『Izakaya Korokoro』をご紹介します。   ドンコイ通り周辺で日本食を~ってなると、意外と気軽に行けるお店は少ないですよね。こちらは同フロア内にある日本人経営Bar「Koheis Bar-Cocktails & Tapas」と同じ日本人店主が運営。優しい味わいの日本の家庭料理や町中華をリーズナブルにお楽しみい ...

見てみる

小料理屋西17

日本食

2023/5/31

小料理屋 西 | 行きつけにしたい!気軽に利用できるホーチミンの大人の隠れ家・小料理屋

"居酒屋以上割烹未満"をコンセプトにしたオトナの隠れ家へ。本記事ではホーチミン市Binh Thanh区、第2の日本人街ファンビッチャンエリアにある『小料理屋 西/Koryori Nishi』をご紹介します。2023年5月下旬にプレオープン。 疲れた時にふらっと立ち寄れ、手の込んだやさしい味にほっと癒される。そんな自分だけの行きつけがあったら嬉しいですよね。 「今日は落ち着いてゆっくりと美味しい和食が食べたいな」そんな時に気軽に寄れる『小料理屋 西』の基本情報から店内、メニュー、味の感想などまるっと解説! ...

見てみる

Dong Fan4

日本食

2023/5/8

海鮮と天丼 丼飯(Dong Fan) | 二度美味しい!ホーチミンの名物海鮮丼と天丼専門店

本記事では、ホーチミン日本人街の海鮮丼&天丼のお店『丼飯(Dong Fan)』をご紹介します。同じくホーチミン日本人街内にある日系寿司店「Sushi Kobayashi」の系列店となる海鮮丼のお店が2023年4月末にソフトオープン開始! ※現在ソフトオープン中のため、天丼は2023年5月8日現在はまだ販売されていません。   マグロの品証会で日本一になった高知の黒潮本マグロをはじめ、日本とベトナムの厳選した鮮魚で作られる贅沢な海鮮丼♡  海鮮丼は最後に出汁をかけて海鮮茶漬けを楽しめます。これが美 ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ
にほんブログ村
クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-日本食
-, ,

© Since2017 ベトナムリアルガイド