
時間が経って冷めても美味しいカツサンド!
ホーチミン屈指の人気トンカツ屋さんから
注文できるようになったってー!?
今回ご紹介するのは
ホーチミンでトンカツを始めとした
美味しい和食が楽しめる『日本の定食屋 FUJIRO』
2020年11月26日(木)から発売開始。
店舗ではもちろん、デリバリーでも
カツサンドが注文できるので
今回はデリバリーでお家でゆっくり味わいました。
※2020年12月更新
当初キャンペーン価格で60,000ドンだったのが
好評に付き、なんと通常価格でも
60,000ドンでいただけることに!
実食(゚Д゚)
スポンサーリンク

相変わらずデリバリーの対応もさすがです。
ちなみにLINEデリバリーなら
もうカツサンドが注文できますよ~!
そのうちカツサンドも
フードデリバリーアプリNowでも
注文できるようになるかと♪

FUJIROカツサンド☆60,000ドン
蓋を開けた瞬間、ああもう絶対美味しいの確定。
最初箱を見た時はちょっと小さめなんかな?と思ったけど
これが食べていると大きさも
計算されているのだなぁと納得するのです。
トンカツはカナダ産ロースがなんと1,5cmとまた贅沢な!
ゆっくり味わいたいのに我慢できず。
ガブガブっと♡

この肉厚のトンカツに甘口のソース。
ほどよくパンにソースが染み込んでおり、
なおかつべちゃっとしていない。
パンのふんわりパンも美味しくて
髙島屋にあるヤマザキパンさんの食パンを使用されています。
冷めても美味しいように計算されて作られているので
手土産や差し入れにもぴったりですな!
【※追記】特別価格予定がなんと通常価格に!

※2020年12月追記
当初はキャンペーン価格で60,000ドンだったところ、
なんと通常価格もそのまま
60,000ドンでの販売価格となりましたー♡
まとめ

朝食や軽食、差し入れや手土産にぴったりのサイズ。
昼や夜の1食にと考えると少し少ないので
他のメニューも一緒に注文すると良いかと♡
カツサンドを食べていた時は1人だったのですが
それなのに思わず口に出して
「うまっ!!」と言ってしまった。
モッツァレラチーズとんかつに引き続き
これまた個人的にすでにヒットしております。うまうま。
1区&7区のお店でもデリバリーでも注文できますよ~
ぜひぜひ!
☆『日本の定食屋 FUJIRO』1区店のブログはこちら
-

日本の定食屋 FUJIRO | ホーチミンの絶品トンカツはココ!人気のトンカツ&定食屋
続きを見る
店舗情報
店名:日本の定食 FUJIRO(フジロ)
住所:8A/5B1 Thai Van Lung street,Ben Nghe ward,District 1,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号:098 399 42 20
営業時間:平日 11:00~14:00/16:00~21:00 土日 11:00~21:00
Facebook:日本の定食屋 FUJIRO
店名:日本の定食屋FUJIRO(フジロ) 7区店
住所:32 6 street,Khu Pho Hung Vuong 2 Quaeter,Tan Phong ward,Phu My Hung,District 7,Ho Chi Minh city,Vietnam
電話番号:096 305 25 11
営業時間:11:00~15:00/17:00~22:00
定休日:水曜日
日本食
2025/6/27
コロッケ1万ドン!?格安で楽しめるホーチミンの大阪B級グルメ&町中華「豊 - Osaka Street Foods」
ホーチミンで「安くて美味しいB級グルメが食べたい」「お弁当のおかず何にしよう?手軽に惣菜がてら買いたいな」そんな時にぴったり! 本記事では、ホーチミンの大阪B級グルメ&町中華レストラン『豊(Nha Hang Yutaka)』をご紹介します。 大阪の味が手軽に味わえる! ホーチミン第2の日本人街「ファンビッチャン」にある日本人経営の日本食レストラン。「安くでお腹いっぱいになってほしい」と関西出身の日本人オーナーの想いから、手頃な価格で大阪Bグルメを楽しめますよ~!コロッケは何と10,0 ...
見てみる
日本食
2025/6/23
【ホーチミン】居酒屋レストラン「博多いねや」日本人街に上陸!もつ鍋・自家製豆腐・明太子を堪能
ホーチミン1区の日本人街に、あの「博多の活気と味」がやってきた!本記事では、日系居酒屋『博多いねや(Hakata Ineya)』をご紹介します。 2025年6月ににグランドオープン!ロイヤルホールディングスと双日株式会社との協業運営の2号店目『博多いねや』は、福岡・博多のリッチモンドホテルに本店があるJAPANESEモダン居酒屋。九州・博多の郷土料理を始め、美味しい日本食をお楽しみいただけます。 モダンな和空間が広がり、毎日炊き上げる自家製豆腐や博多名物もつ鍋、やまやの明太子、ランチメニュー ...
見てみる
Bar・パブ 日本食
2025/4/12
ホーチミンの夜景と日本食を楽しむ!ルーフトップ居酒屋「浪人居酒屋 Rōnin Izakaya」
ホーチミン市中心地でいつもと違う2次会場所にも!本記事では、ホーチミンの日本食ルーフトップ居酒屋『浪人居酒屋 Rōnin Izakaya』をご紹介します。 2024年12月1日オープン。ホーチミンで夜景を楽しみながら、気軽に日本食とお酒を堪能できるローカル居酒屋&ルーフトップBar。 日本酒や焼酎、梅酒などの日本のお酒も取り揃えられており、日本食も種類豊富。この価格帯で楽しめる1区中心地のルーフトップのお店ってあまりないのでは!?穴場感も楽しかったですよ~! スポンサーリンク 目次1 ...
見てみる
日本食
2025/3/20
ホーチミンで味わう本格おむすび専門店「MUSUBITEI-結亭-」
日本のソウルフード「おむすび/おにぎり」。ほかほかご飯にバラエティ豊かな具材をギュッと握ったおむすびは、手軽で美味しい。海外にいるなら尚更たまに食べたくなるよね! 本記事では、ホーチミン市2区(現Thu Duc市)タオディエンにある日系おむすび専門店『MUSUBITEI-結亭-』をご紹介します。 2024年10月15日にオープンした、東京・渋谷にある「おむすぎ専門店」のベトナム支店。日本の米や海苔、こだわりの具材から楽しめる日本のおむすびを楽しめると出店してすぐに話題に! 美味しいおむすびっ ...
見てみる
日本食
2025/2/7
予約必須!ホーチミンの本当においしい焼き鳥居酒屋「五郎一(Goroichi)」
焼鳥大好きの私ですが、「ここがホーチミンで1番旨い美味しいわ...!」ってお店を見つけることができました。本記事では、ホーチミンの焼き鳥居酒屋『五郎一(Goroichi Izakaya)』をご紹介します。 大分県に3店舗展開する、大分名物や焼き鳥、水炊きを楽しめる『五郎一』のホーチミン支店。2024年7月にBinh Thanh区ファンビッチャンにOPEN後、すぐに話題になり今もなお予約必須の人気店。 そんな五郎一の基本情報を始め、メニューや味の感想を詳しく解説していきます。いやもう、めっちゃ美味しいのよ! ...
見てみる