【ホーチミン】ショッピング 【ホーチミン】デリバリー

【デリバリー】ホーチミンのコーナン(KOHNAN JAPAN)の宅配・注文方法

現在ホーチミン市内に3店舗展開する

日本のホームセンター『コーナン(KOHNAN JAPAN)

ベトナムにいるけど日本のちょっとしたコレが欲しい!を

叶えてくれることもあり、お店を見かけるとついつい立ち寄ってしまいますね~

 

今回ご紹介するのは

コーナンの商品を注文・デリバリーする方法』です!!

 

ちょうど今このブログを書いている時は

規制強化真っ只中なこともあり

準備しておいた生活用品などが色々減ってくる頃ですよね。

 

コーナンのデリバリー注文の流れ

  1. 注文したい支店を選択→商品をチェック
  2. ZALO・Facebookにて注文の連絡→商品の確認
  3. 銀行振込→受け取り

 

と、意外とかんたんなのです!!

それでは詳しく解説していきましょ~!

 

注文の流れ

注文先

注文先

【ZALO】

  • 1区Le Thanh Ton店:0906 953 934
  • Thu Duc市(旧2区)Giga Mall店:0975 107 629
  • Tan Phu AEON店:0975 108 435

【Facebook】

1区Le Thanh Ton店 ●Thu Duc市(旧2区)Giga Mall店 ●Tan Phu AEON店

 

注文はZALO、もしくはFacebookメッセンジャーにて!

どちらからでも良いと思いますが

全体的にZALOの方が比較的にレスポンスが早い気がするので

今回はZALOから注文することに。

 

ZALOの使い方についてはコチラでご確認を~

zalo
【ベトナムSMS】「ZALO(ザロ)」とLINEの違いとは?登録から使い方を解説!

続きを見る

 

2021年9月6日よりデリバリー再開。

この規制期間中の営業時間は08:00~16:00です!

今回はLe Thanh Ton店から注文してみましたよ~~

 

商品のチェック方法

スポンサーリンク

注文したいコーナンの支店のFacebookをチェック→「写真」をタップ(赤枠)

 

商品はFacebookの写真内にあるものから注文できます。

ただオンライン販売用に作られているので

商品の写真がざざっと並んでいる感じ。

 

カテゴリー分けはされていないので

商品をチェックする際はできればスマホではなく

パソコンやタブレットのほうがチェックしやすいかと思います!

 

欲しい商品の写真を保存しておきましょう。

いくつかの商品がまとめて載っているものもあるので

商品名を書く・矢印や○をつけておく。

 

注文先に連絡する

実際のやり取りのスクショです。支払い方法は銀行振込。

注文した商品がない場合は代わりに同じような商品の提案もありました!

 

名前や住所、電話番号など必要事項を送り

あとはスタッフさんが商品のチェックを行うのでしばし待つ(1日~2日くらい)

※混雑している時は遅れることもあると思います。

 

注文した商品と合計金額が書かれたレシートが送られてきます。

その後振込先の銀行情報を教えてもらい、振込完了のスクショを送る。

今回月曜日に送るね~とのことだったのですが

実際にはそれより早く日曜日に届きましたよ!

 

受け取り

受け取り完了です!

 

そろそろ規制が長くなってきて

まとめて買っていた物もどんどんなくなってきたもので。

お菓子とかも売っているので、ついでに買えるのは便利ですよね~~

 

娘が韓国海苔大好きなもので、かなり補充してたつもりですが

それでも無くなったのでまとめてドーンと!

コーナンは一部食品やお菓子、掃除品とか色々買えるのでありがたい~

 

あとペット用品(猫砂・ペットシーツなど)・エサとかも売っているので

ペットがいる方にも便利かとー!!

 

まとめ

食材デリバリーはだいぶ色々買えるようにはなってきましたが

こういうちょっとした生活用品がそろそろ欲しくなってきますよね。

英語対応もしてくれますし♡ ぜひぜひ~

 

ホーチミン中心地に!『KOHNAN JAPAN(コーナン)』パークソン・レタントン店

続きを見る

 

店舗情報

店名KOHNAN JAPAN(コーナン)
住所35-45 Le Thanh Ton street,Ben Nghe ward,District 1,Ho Chi Minh city ※他店舗あり
電話番号028 35 35 0358
デリバリー営業時間09:30~22:00 (移動規制強化中のデリバリーは08:00~16:00)
WEB・SNSFacebook

 

【ハノイ】ショッピング 【ホーチミン】ショッピング

2025/1/18

ベトナム上陸!プチプラコスメも豊富な中国発トレンドショップ「KKV」を徹底解説

100種類以上の生活雑貨ブランドがプチプラで揃う!中国発のリテールブランド『KKV』ベトナム支店についてご紹介します。 若者から支持を受けている人気のライフスタイル雑貨店。日本で言うとロフト(Loft)やプラザのようなイメージですね。リーズナブルな価格帯で子供も大人も欲しくなる可愛いアイテムがたくさん!!見ているだけでも楽しめる~! 現在世界に展開している『KKV』、今回は2024年11月に上陸したベトナム支店について詳しく解説していきます。   スポンサーリンク 目次1 「KKV」とは?1.0 ...

見てみる

お土産 ファッション

2024/12/31

ホーチミン「Ipa-Nima/イパニマ」アウトレットで見つける!ベトナム発のアートなバッグコレクション

普段使いしやすいベーシックなバッグもいいけれど、たまには自分らしさを表現できるデザインのバッグを取り入れてみませんか?今回はあの世界に展開するバッグブランドのアウトレット店へ!   本記事では、ベトナム有名バッグブランド『Ipa Nima(イパニマ)』についてご紹介します。 ユニークでアートなデザインのバッグや財布を提供し、国内外で高い評価を受けているベトナム発のバッグブランド、今回はそんなイパニマのアウトレット店へ潜入!海外の有名ファッション誌にも何度も取り上げられている、特別な商品をホーチミ ...

見てみる

パークソンれタン

お土産 【ホーチミン】ショッピング

2024/11/26

【PARKSON】ホーチミン市のお土産探しに最適なショッピングモール~ベトナム限定お土産品やおすすめ商品をご紹介~

ホーチミン市での旅行を計画中ですか?アクセス良し・品揃え良しなお土産探しに最適なスポットはココ!! 本記事では、ホーチミン市中心地のショッピングモール『Parkson Saigontourist Plaza(パークソンツアーリストプラザ)』をご紹介します。   日系ブランドの「ユニクロ」「コーナン」「無印良品」などが揃い、通常商品だけでなく、実はパークソンドンコイ支店で買えるベトナム限定商品や人気のお土産も豊富に取り扱っているのです!観光エリアからのアクセスも良好。 在住者の一時帰国用お土産探し ...

見てみる


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-【ホーチミン】ショッピング, 【ホーチミン】デリバリー
-, ,

S