便利アプリ ベトナム語 【ベトナム生活】お役立ち情報

ベトナム語の意味を知りたい!「Googleレンズ」翻訳アプリの活用方法【音声読み上げ・翻訳など】

政府からの書類やベトナムニュースなどから

商品の説明、街中のポスターや看板など

ベトナム語で何て書いているのか分からん。。そんな時に!

今回ご紹介するのは「Googleレンズを使ったベトナム語翻訳機能」

 

この記事で分かること

  • テキストや写真・カメラ表示させたベトナム語の音声読み上げ機能
  • そのままGoogle翻訳もOK
  • ベトナム語のコピペも可能

 

この記事を書いている現在だとお買い物券などから

ワクチン接種のお知らせなどなど

ベトナム語で何て書いているのか分からない。。時にも使えます。

 

iPhoneならGoogleから、

AndroidからならGoogleレンズが

そもそも入っているのが多いのでそのまま使えます。

 

読者様より問い合わせがあったので

まとめてみました。早速解説していきましょう!

 

テキストや画像・カメラ表示したベトナム語の音声確認する方法

テキスト・画像編

  1. 音声確認したいテキスト・画像を選ぶ
  2. Googleレンズをタップして選択・もしくはGoogleフォトから選択
  3. 音声読み上げしたい文章を選択
  4. 「聴く」をタップ→音声読み上げ開始

 

まずはGoogleレンズを開いて画像を選択します。

もしくはGoogleフォトから画像を選択すると

画面下部に「レンズ」と出てきますのでタップしてください。

 

音声を読み上げしたい文章の範囲を選択。

画面下部に表示された「聴く」を選択すると音声が流れてきます。

 

 

たまたま流れてきたFacebookの広告をスクショしてから

やってみましたが、こんな感じです。

 

例えば「12h-14h」は日本語だと12時~14時を表してますが

ここもちゃんとベトナム語音声になっていて

”12 giờ~14giờ"と変換されていますね!

 

カメラ編

  1. Googleレンズを開く
  2. 音声読み上げしたい文章をカメラに写す
  3. 文章の範囲を設定
  4. 「聴く」をタップ→音声読み上げ開始

 

Googleレンズを開いて「カメラで検索しましょう」をタップ。

音声読み上げしたい文章に標準を合わせたら

「シャッターボタンをタップして検索」の下にある検索マークを押す。

 

文章が読み込まれるので、文章範囲を選択し

画像下部の「聴く」をタップすると音声読み上げされます。

 

 

音声読み上げされましたね!

今回は家にあるものでやりましたが

あまり複雑なフォントでない限りきちんと音声読み上げされます。

 

では続いてその文章をコピペしたい時の方法について解説~~

 

読み込んだベトナム語を翻訳しよう

スポンサーリンク

テキスト・画像編

  1. Googleレンズを開く
  2. ベトナム語翻訳したい文章をカメラに写す
  3. 文章の範囲を設定
  4. 「翻訳」をタップ→Google翻訳

 

 

先程解説した音声読み上げとほぼ同じですが

最後に画面下部「翻訳」とするだけでGoogle翻訳へ移動し表示されます。

今回はベトナム語→日本語でやってますが

もちろん他の言語にも変換できますよ~!

 

カメラ編

  1. Googleレンズを開く
  2. 音声読み上げしたい文章をカメラに写す
  3. 文章の範囲を設定
  4. 「翻訳」をタップ→Google翻訳

 

 

こちらも簡単。文章選択して「翻訳」すれば

自動でGoogle翻訳されます。

 

テキストや画像・カメラ表示したベトナム語をコピー&ペースト

 

これもほとんど一緒なので省略しますが

文章を選択してから「コピー」をタップ。

あとはペーストするだけでOKです!

 

まとめ

poponpopoff12

商品を買ってみたものの、ベトナム語だけで何を書いているのか分からない時や

街中でベトナム語のポスターを見かけた時、

ベトナム語を勉強してい発音を確認したい時などにも使えます。

 

ベトナムに住んでいなくても旅行中の時にも使えるので

知っておくと便利ですよ~!

 

意外と知らないって方が多かったのでまとめてみました。

ベトナムで生活、ベトナム語を勉強している時にも

便利な機能ですよ~ぜひぜひ!

 

割引・特典・ごっち割 【ベトナム生活】お役立ち情報

2025/5/28

【2025年5月新規】ホーチミン日本商工会議所「JCCHカード」おすすめ加盟店

ホーチミン日本商工会議所(JCCH)が会員企業向けに発行する「JCCHカード」。飲食店やショッピングなど、様々な場所で割引が受けられる大変便利なサービスです。 ベトナム在住者の多くが加入しているJCCHカード。でも意外とJCCHカードを使えるお店やサービスを知らない方って多いのではないでしょうか?   実はホーチミン市内はもちろん、ベトナム全土の多岐にわたる飲食店、ホテル、サービス施設でJCCHカードがご利用いただけるのです!! 今月の新規加盟店の情報、そしてJCCHカード加盟店に入るとどんなメ ...

見てみる

rosso1

【ハノイ】育児・子供関連情報 【ベトナム生活】お役立ち情報

2025/5/12

【ハノイ】日系フォトスタジオ「rosso PHOTOHOUSE」プランや料金、体験レポを徹底解説

ハノイ在住の皆様!お子様の成長の記録や大切な家族、友人との思い出を美しい写真に残したい、そんな時に利用したいオススメしたい!本記事では、ハノイ日系フォトスタジオ『rosso PHOTOHOUSE(ロッソフォトハウス)』をご紹介します。   お子様の七五三やハーフ成人式、家族写真などの記念撮影をお任せ!日本人カメラマンと運営による温かいおもてなし、そして可愛い着物やプロフェッショナルな技術で一生の宝物を残せますよ~!! 今回は娘のハーフ成人式の記念に伺いました。基本情報や体験レポ、その他料金プラン ...

見てみる

割引・特典・ごっち割 【ハノイ】美容・健康

2025/5/6

【ハノイ&ホーチミンごっち割】日系美容クリニック「ロートアオハルクリニック」ハノイ院レポ

ホーチミン市・ハノイ市に展開する日系美容クリニック『ロートアオハルクリニック(ROHTO AOHAL CLINIC)』。今回はベトナム首都ハノイ院での体験レポをご紹介します! 今回もありがたい事に、ハノイ院・ホーチミン院で利用できる期間限定ごっち割をいただきました~!美容トリートメントからシミ取り、脱毛など様々なメニューに適応します♡ 最後までお見逃しなくー!!   スポンサーリンク 目次1 メニューについて2 ロートアオハルクリニック・ハノイ院レポ2.0.1 【場所】3 カウンセリング~施術3 ...

見てみる

 


アオザイハウジング

 

応援クリックお願いします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハノイ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ホーチミン情報へ

クリックいただけるとブログ更新のモチベーションがあがります(*´ω`*)
1日1回できますので、どうぞよろしくお願いします。

おことわり

情報は基本的に記事執筆時点のものとなります。予めご了承くださいませ。

-便利アプリ, ベトナム語, 【ベトナム生活】お役立ち情報
-, ,

S